オンライン公開相談室

婦人科に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[73795]

小陰唇縮小手術

投稿者:KK

投稿日:2021年04月04日(日)22:53

2021年3月5日に小陰唇縮小手術、陰核包皮縮小手術を受けました。
どちらとも切除されすぎてしまい、小陰唇はつまめないほどなくなってしまい、クリトリスは下着に擦れて痛みがあります。
医師に何度も訴えましたが、医学的に正常の範囲内で切除しているから失敗ではないとしか言いません。
何cm切除したのか聞いても答えてくれません。
医学的に正常な範囲とはいったいどのくらいなのでしょうか。

[73795-res84571]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年04月05日(月)12:02

何センチ切除という基準が特にあるわけではありません。要するに手術後に異常な変形が出ないかどうかだと思います。この点についての判断はかなり難しいものなので、他のクリニックをいくつか受診して、経過をみてもらって意見を聞いてみられるのがいいような気がします。実際の状態を拝見しないと失敗なのか、許容範囲なのか判断が難しいと思います。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73558]

病院との値段交渉について

投稿者:さき

投稿日:2021年03月08日(月)16:14

1月下旬
小陰唇縮小のモニター手術を目的に受診したいと電話。公式のHPで、この分野で人気度の高かった院長先生を希望。この時点で病院側からの反論は無し。2月17日10時半からのカウンセリング次第で、手術をするか決めると約束。

カウンセリング当日17日水
院長先生のモニターは既にデータが集まってるため募集を終了していると伝えられる。代わりにモニター募集している女性の先生がいるから、そちらに診てもらうのはどうかと聞かれ、
担当医を変更してもらう。患部を見てもらって、小陰唇縮小だけでは綺麗にならないため、少なくとも副皮除去は必要だと言われる。いっそのことと思い、3点(小陰唇 副皮 クリトリス)全てをお願いすることにする。
外縫いと中縫いで迷うが、中縫いのほうが倍以上で高額だが、溶ける糸を使うため抜糸は必要なく縫い後も見えないためオススメ、さらにダウンタイムもかなり短くなると聞き、スーパークイック法を選ぶ。
人によって腫れ具合は様々だが、一般的に翌日から普通に動けると説明される。2日後のバイトのことについて言うと、一般的に座りっぱなしの仕事は圧迫されてしんどいかもしれないけど立ち仕事なら大丈夫と聞くと言われる。更に不安だったため念のために事前にカルテに書いた大きな予定 3月2日からのスノボ旅行について問うと、それは絶対いけると言われる。
これらの説明は私が高額ながらもスーパークイック法を選ぶ上でかなり大きな決め手になった。

しかし結果として、2月後半のバイトは全てキャンセル、結局スノボ旅行にすら行けない状態になった。

話が決まると医療ローンの手続きで2時間半ほど費やし、アンケート協力で半額になった2万円ちょっとの静脈麻酔をうち、笑気麻酔が効いてきた頃に手術開始。だいたい14時半ぐらい。モニター手術のため、術前と後に患部を撮影。

手術はすんなりと終わり、術後すぐに鏡で見せてもらった様子に特に異常なし。あまり詳しくは覚えてないけど、患部の拭き取りのあと痛み止めのロキソプロフェンを一錠のみ、着替える。
患部の圧迫処置は無かった気がする。しばらくは出血があるだろうとナプキンと、3日分ぐらいの抗生剤と痛み止めをもらって帰宅。16時半前。

麻酔がまだ効いているせいかそれほど痛みは無く、ただ歩きづらかっただけだった。駅まで向かうため、病院を出てからかなりスローペースで20分弱歩いた。この時はズキズキするものの耐えれる痛みだった。
梅田ホワイティのカフェに入り、はじめて座ろうとしたところ痛くて座れないことがわかる。ほとんどお尻を浮かして座っていたけど、次第に耐えれない痛みになって、店前トイレに駆け込む。見ると患部が見えないほどパンパンに腫れてて、立っててもしゃがんでても座ってても痛かった。

出血は聞いていた程度の量で、特別多いわけでもなかった。
患部だけでなく、脱毛でいうトライアングルの辺りも触ると痛い。この時携帯を待っていたらすぐに病院に電話していた所だったけど、店に置いたままだったため、しばらくトイレで痛みに耐えようと決める。

20分ぐらい苦しんだ挙げ句、増す痛みと腫れに緊急性を感じ、意を決して店に戻りサポートセンターに電話。こちらがどれほど大変な状況か訴えても、相手は呑気だった。
電話しながら病院に近づこうと移動を始める。大阪駅前院の電話番号を教えるからそちらに電話してほしいと言われるが、真剣に話をきく余裕も気力もない状態だったため、サポートセンターから直接電話してもらうよう頼む。とにかくとにかく痛くて耐えれなくて病院までもたないと思い、改めて電話。結局1時間ほどかけて死ぬ物狂いで病院にたどり着く。

待合室でしばらく待ち、処置室に案内される。こんなに苦しんでいるのに病院の人たちがあまりに呑気でとにかく辛かった。処置室で横になるが痛みは変わらない。患部の写真を撮る。

しばらくして担当医と続けて院長が来る。ほとんど記憶ないけど、とにかく麻酔をかけてもらい手術開始。
一時的に痛みから解放されて幸せだったことしか覚えてない。担当医は別の患者さんの手術があったため、院長がほとんどやってくれた。

縫い直した後、看護師さんに患部を30分弱押さえてもらう。
気になっていたトライアングル部分の痛みを言うと、その近くが炎症を起こしているせいだろうと言われる。翌朝に来るよう言われる。
もちろんゆっくりでしか歩けない。22時に家に着き、その頃から痛みがぶり返してきたため痛み止めをのんでそのまま横になる。夜中痛みで目が覚めて、痛み止めをのむ。

(その後結局、木内女性クリニックの院長先生に診てもらう22日までは6時間おきに痛み止めをこのんでいた。そうじゃないと耐えれなかった。)

18日(木)1日目
翌朝トイレにいくと滴るほどの血がナプキンについていた。
歩くのが遅いため約束の10時には間に合わず10時半過ぎに病院に着く。担当医 院長 たまたま居た産婦人科医の女性が処置室に診にきた。

昨日よりはだいぶん腫れがひいてると言っていたものの、まだかなり腫れてる。もちろん痛い。産婦人科の先生は様子にかなり驚いていた。心配だろうからと紹介状みたいなものをもらう。どの先生も口を揃えて、それほど大変な事態ではないけど心配だったら外来の先生に診てもらうといいかもと言われる。要経過観察ということで、1週間後にまた来るよう言われる。その日は木曜日のため、すぐ受診できる婦人科は見つからなかった。

20日3日目
痛みがマシにならないため受診。切開はしてないはず。正直誰に診てもらったかも覚えてない。またいつでもおいでと言われ、1週間分の抗生剤と痛み止めをもらい帰宅。

22日5日目
紹介状みたいなやつを持って木内女性クリニックを受診。院長が患部をみるなりすぐに手術が決まった。血が中でかたまってしまってると言ってた。かなり奥深い部分もあるらしく、全て取り除くことは難しいと判断。皮膚は縫えない状況。

23日
消毒のため特別診察してもらう。

24日7日目
22日に処置したところはだいぶんマシになったものの、他の部分の腫れは一向に治らないため、もう一度違う部位を切開する。こちらも縫ってない。

26日 
診察のみ。

1日12日目
痛みが尽きないのは糸が連続で縫われているためだと分かり、局所麻酔の後ふたたび切開。見つかる分だけ糸を除いた。

3日 2週間
診察のみ。患部左側下の綺麗じゃないところは、後日やり直してもらうことになる。綺麗にしてもらうための医療行為で術前よりも見た目がきたないのはどうかと思う。

手術後10日ほどは痛みで寝たきり状況で、手術してから約3週間経った今でもお風呂には入れず、普通に歩くことや座ることができない。痛み止め無しでは外に出られない状況です。
あまり大きな問題にはしたくなく、減額で話を済ませたいのですが、どうすればいいと思いますか。

[73558-res84347]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年03月09日(火)23:01

経過としては思わしくない状態ですよね。どうも出血が起きたようで、手術のやり直しということも珍しいことです。少なくとも私はそういう経験が一度もありません。おそらく技術的にかなり問題があったような気がします。あとはクリニックとの話し合いになります。自分の気持ちをそのまま伝えて話し合ってもらえばいいように思いますが、、、。ただこういう場合にものすごく抵抗されるクリニックもありますので、もしそういう状況であれば、再度友人や家族の方と一緒に行って話し合いをされるか、あとは弁護士さんしか方法がありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73543]

術後

投稿者:しょこ

投稿日:2021年03月06日(土)01:06

前回はお返事ありがとうございました。
今日1週間の経過観察で受診してきました。
状態をみて看護師の方は問題ないと言っていました。 

質問なのですが、片方の小陰が2つに分かれています。これでも大丈夫か聞いたら今は腫れている状態で、腫れがひいたら綺麗になると言っていました。本当に今2つに分かれちゃっているのもきれいにくっつくのでしょうか?

[73543-res84323]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年03月06日(土)16:05

二つに分かれているものは腫れがひいてもくっつくようなことはないと思いますが、、。不思議な意見ですよね?腫れがひくにつれ、二つのもり上がりが目立たなくなるという意味ならすこしは理解できるような気もしますが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73484]

デリケートゾーンの術後

投稿者:しょこ

投稿日:2021年02月28日(日)22:49

先日小陰縮小と副皮切除を行いました。
今日創部をみたらボコボコになってました。
はれがひいたらぼこぼこはなくなるのでしょうか?

また、時間が経つと取れるボンドをしようしてるのですが、塗る抗生剤が乾燥してついてると思い、その乾燥してた部分をとりました。もしかしたらボンドだったかもと思ってふあんになってます。
大丈夫でしょうか?

[73484-res84275]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年03月01日(月)22:02

ぼこぼこの程度が問題と思います。今はまだ糸が入っているのですよね?糸が入っているのであれば、その間は凹凸が出ます。問題は糸がなくなった後に平坦になるかどうかですよね?これは診察をしないと予想できません。わずかのぼこぼこであれば、平坦になるかもしれません。かなりの凹凸であれば残ると思います。ボンドの問題についてはやはり状態を拝見しないと大丈夫かどうか、判断ができません。ご了承ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73385]

小陰唇縮小手術の病院の決め方

投稿者:M

投稿日:2021年02月21日(日)06:48

小陰唇縮小手術を考え始めたのですが、どこのホームページを見ても信頼できそうなのに、あまりにも失敗ややり直しをする方が多いのが気になり踏み出せません。また、両側で十数万円のところもあれば27万のところもあったり、中抜い+ボンドのところもあれば普通に縫うところもあったり、また美容外科でも婦人科でもやっているところがあるので、どう選べばいいのかわかりません。
選び方のコツなどありますか?安いところだとしても大きな出費なので失敗が怖いです。

[73385-res84180]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月21日(日)11:01

この美容医療協会の適正認定をとっているクリニックであれば、問題ありません。安心して受診してください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73362]

小陰唇術後

投稿者:きー

投稿日:2021年02月18日(木)12:58

1月31日に小陰唇縮小手術を受けました。

4日ほど前から痒みが出てきました。
カンジダかな?と思い、薬局で軟膏を買いなったのですが全くよくなりません。
過去カンジダの時にはちゃんと効いてよくなりました。

また右下の傷口がチクチクするので鏡で見たところ白っぽい糸が1センチほど出てきていました。
受けたのは抜糸なしの手術です。

治る時にかゆくなるものでしょうか?
どんな薬を塗ればいいですか?
また、糸は自分で切ってもいいのでしょうか?
溶ける糸でも出てきているものまで溶けますか?

[73362-res84159]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月18日(木)23:00

多分ということなのですが、糸によごれがついていて、これでかぶれているような気がします。そうであれば、早く糸を抜糸して、汚れがつきにくい状態にするのが安全です。薬を使うより、糸の除去が必要と思います。糸があることで炎症が長引いてかゆみが出ているように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73355]

小陰唇縮小手術 修正

投稿者:KT

投稿日:2021年02月18日(木)00:02

半年前に手術しました。
術後も形が良くないとか、芋虫になったりとか満足いった感じになりませんでした。
溶ける糸だし、時間が経てばよくなるかもと思ってましたがよくなる気配はありません。
修正、再手術は料金かかるのでしょうか?
クリニックによるとは思いますが、、、
カウンセリングや手術に勇気を持って行って、綺麗になれる事を期待してたのに結果後悔するようなかたちになってしまい、どうしようと考えているうちに今になってしまいました…

[73355-res84158]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月18日(木)23:00

修正に費用がかかるのかどうかという点についてはクリニックによって対応が違ってくると思います。担当したクリニックとの話し合いも必要かもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73280]

小陰唇術後

投稿者:のんのん27

投稿日:2021年02月12日(金)12:38

1ヶ月前に小陰唇、ふくひを切除しました。抜糸をしない手術です
性行為をしたらとても痛く小陰唇がヒリヒリします 小陰唇からお尻の方にかけてもさけたようでとても痛いです 修正はできるのでしょうか

[73280-res84075]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月12日(金)22:04

手術から1か月ということであれば、まだ傷がしっかり固まっていないと思います。担当医からは許可が出ていたのでしょうか?すこし早すぎると思います。傷が裂けたのであれば、再度の縫合が必要です。担当医の診察をうけてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73259]

小陰唇縮小術

投稿者:ゆな

投稿日:2021年02月09日(火)21:45

メガクリニック高柳進

詳しくありがとうございました。

[73259-res84052]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月09日(火)22:05

また何か不安なことやわからないことがあれば、いつでもご相談ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73231]

小陰唇縮小術

投稿者:ゆな

投稿日:2021年02月06日(土)19:50

メガクリニック高柳進さま

小陰唇ですが、切りすぎると膣が渇くと見たことがあります。
どれくらいまで切除できますか。

[73231-res84029]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月07日(日)20:00

傷にへこみが出るような場合は切除過剰です。また足をひらいた時に傷にツッパリ感が出るような場合も切除過剰です。それ以外は大丈夫と思います。皮膚面からわずかに高い部位で小陰唇が残っていればその範囲は安全です。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン