最新の投稿
[5747]
クリトリスの皮について。
[5747-res6252]
性病
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年08月24日(水)14:02
念のため性病の検査だけ受けて、特に問題がなければ、そのままにしておいて構いません。
[5746]
クリトリス肥大と小陰唇肥大?
私はかなりクリトリスが大きい(と思う)のですが、これは月経異常や男性ホルモン?や触りすぎと関係ありますか?今26歳で9年前くらいから月経が不規則です。前はそんなに大きくなかったと思うのですが、勃起?した状態で亀頭みたいな部分は剥くと1cm以上あり、上の方まで入れると3〜4cmくらいあります。何人かに大きいと言われて気になっています。あと小さい頃に小陰唇をひっぱる癖があり右だけ6cmくらい?伸びてしまったのですが、問題ないでしょうか?今はさほど気にならなくなりましたが、閉じてても常に飛び出してる状態なんです。前は擦れて痛くなった事もありましたが今は平気です。大丈夫でしょうか?どうか教えてください。
[5746-res6251]
ゆりか さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2005年08月29日(月)13:01
ホルモン異常などによるものもありますが、一般的には個人差によるもので問題となる事はありません。もしどうしても気になるというのであれば、陰郭縮小・小陰唇縮小と言う事になります。お近くの適正認定医にご相談下さい。
[5745]
お腹の傷跡について
こんにちわ。私は、もうすぐお腹の手術をするものですが、手術後の傷跡をとても気にしています。傷跡の治りは、個人差があると思いますが、出来るだけ傷跡が綺麗に治るようにしたいのですが、手術後、傷跡はあまり手入れをしない方がよいのでしょうか?それとも自分で傷跡が綺麗にできる方法があれば教えて下さい。
[5745-res6250]
キズアト
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年08月23日(火)10:04
何の病気か分かりませんが、手術の目的は病気の治療ですから、キズアトはむしろ後回しの問題です。
傷が目立たないのは、体質にもよるし、切る場所や方向でも違います。それらは、病気の内容によって、選べる場合もあれば、選べないこともあります。貴女自身で綺麗に出来るわけでは有りません。
主治医の先生に、伺ってみるとよいでしょう。
また、病気が治ってから、キズアトが目立つ場合は、形成外科で相談すると良いでしょう。
[5744]
乳輪縮小
乳輪縮小の手術を考えております。
乳頭基部を切除する方法と、乳輪外周を切除する方法があるとの
ことですが、前者の方法だと乳頭が引っ張られ元の乳輪の大きさに
戻ってしまい、後者の方法だと傷跡が白く目立ち乳輪が不自然な丸い形になってしまう…と聞いたことがあります。
どのような手術が適切なのでしょうか?
とても悩んでおります。 よろしくお願い致します。
[5744-res6249]
りこさんへの回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2005年08月19日(金)20:05
私は乳頭基部のほうをおすすめします。まれに乳頭が引っ張られて変形するというトラブルがありうると思いますが、修整が出来ますので、やはりキズが目立たないところの方がいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[5743]
陰部のかゆみ
現在妊娠約20週です。妊娠前から陰部(小陰唇・クリトリス周り・陰毛の生えている皮膚)がかゆくてたまりません。
妊娠してから病院で診察を受けましたが、カンジタやトリコモナスなど悪い菌はいないからと、薬も処方してもらえず、綿の下着を付けるようにとか、我慢するようにと言われています。
でも、痒くてたまらず、お風呂に入った時や、夜中(寝ているときに無意識に)掻いてしまいます。陰毛の辺りからはふけのようなものがポロポロ出ます。
日に日に悪化しているようなのですが、妊娠中なので市販薬も気が進みませんし、洗浄綿で拭いたりしています。
このかゆみは一体何なのか、そして、なにか良い対処法はないでしょうか?
[5743-res6248]
かゆみ
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年08月20日(土)13:00
皮膚科の先生にも相談してください。その際に、妊娠20週であることも話してください。
[5742]
大陰唇が腫れてしまいました
はじめまして。婦人科に行こうか悩んでいます。
大陰唇が腫れてしまいました。なにかの病気でしょうか?性病では、ないと思うのですが心配です。
とても腫れが大きくて、トイレに行くとトイレットペーパーがあたり痛いです。普通の時は、痛みはありません・・・。
婦人科に行った事がないので、それも不安です。ほっといて治るのであればいいのですが・・・。
[5742-res6247]
腫れ
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年08月20日(土)11:05
当たっていたいのであれば、何らかの炎症があるのでしょう。2〜3日で引かないならば、婦人科か皮膚科の先生に見てもらってください。
[5741]
質問です
はじめまして。
8日くらい前?に右下腹部(子宮あたり)が
押さえたり力を入れると鈍痛がありました。(それほど痛みはない)
病院でお腹をエコーしてもらったんですがなんともありませんでした。
5日くらい痛かったのですがもう痛みはありません。
食欲もあり、普通なのですが体重がいくらたべても
あまり増えていないんです。前の私から考えられません。
やはり病院で見てもらったほうがいいのでしょうか?
20歳なのですが子宮ガンという場合もありますか?
がん検診は30歳過ぎでなければ受けれないと聞いたので。。。
[5741-res6246]
体重減少
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年08月20日(土)11:05
今までと違うようならば、引き続き内科や婦人科で相談しておくと良いでしょう。肝臓が悪くても痩せます。右下腹部ならば、盲腸もあれば卵巣や卵管もあります。エコーで特に所見がないようですから、期間をおいてまた相談されるといいでしょう。
[5740]
どぅしたら??
少し前から(多分)クリトリスのあたりが痛むんです。
バイ菌が入ってしまったのでしょうか?
たまに、かゆみを感じるときもあります。
清潔を保ち触らないようにしておけばいぃですか?
他の以上はありません
[5740-res6245]
炎症?
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年08月19日(金)23:02
もしもばい菌が原因ならば、婦人科の先生に診て貰って、治療を受ければよいでしょう。
不潔な手で触ったりしないで、清潔にして、日ごとによくなるならば、それだけでも良いでしょう。
[5739]
違う気がして
男性雑誌に掲載されていた女性の性器の写真と、自分のものが形が違うので心配しています。写真で見たものは股を広げていても、小陰唇の間から膣の中があまり見えないのに、私は貝の中身が出てくるように見えてます。ぴたりと股を閉じても、会陰に近い部分の中身が少しだけ出てしまい、パンストや下着がくい込む感じがしていつも不快です。私のものはおかしいのでしょうか?
[5739-res6244]
正常
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年08月16日(火)11:02
一人一人顔が違うように、小陰唇も皆違います。
貴女も正常です。
くだらない写真を見ても役に立ちません。
[5738]
抜糸
小陰唇の手術をして約2週間になります。経過は順調です。
抜糸は9日目に行いました。
まだ出血する部分が残ってたのでその部分だけ抜糸はしてもらえませんでした。
抜糸すると今までひきつってたところが楽になり、固かった部分もやわらかくなってきました。
一部糸が残ってるところと比較するとわかります。
やっぱり抜糸したほうが治りが早いような気がします。
[5738-res6243]
抜糸
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年08月16日(火)11:02
小陰唇は治りが早いところで、しかも非常に柔らかい部分ですから、早めに抜糸する必要があります。
貴女の言うとおりです。
自分の性器に違和感を感じ、性病についてネットで調べたのですが、確答する項目が分からないので書き込みさせて頂きました。
一時期、クリトリスを包んでいる包皮がのびたような感じになっていて不安に思ったのですが、大丈夫だろうと思い、放っておいてしまいました。
その時の色は透明で、小陰唇の方に向かって皮がたるんだようになっていました。
そして先日見てみると、その皮の先端が小陰唇と同じような色になっており、角質的にも厚くなっていました。
「何だろう?」と思い、皮がたるんでいるだけなのであれば、ちぎっても痛くないのではと思い、摘んでみました。
すると小陰唇をつまむような痛さで、摘み過ぎると血も滲んできます。
そして無理をして引っ張りすぎ根元の薄皮が少し破れてしまい、怖いのでそこでやっと手を止めました。
見た目的にも少しグロテスクで、皮の先端は二股に分かれており、突起状になっています。
その二本の突起の厚みは1ミリくらいで、長さは2ミリくらいあります。
これは性病か何かの病気で、問題があるのでしょうか?
かゆみやおりものの異常といったものは現時点ではありません。
どうかよろしくお願いします。