最新の投稿
[5835]
質問です
[5835-res6338]
出産後
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2006年05月30日(火)12:03
お産のときは、必要に応じて入り口のところを切ります(会陰切開といいます)。その後は、縫うこともあるし縫わないこともありますが、それはお産のときの症状や医師の処置の方針により、違ってきます。
出産後のキズが落ち着いてからは、夫婦生活に支障のあるキズや膣の広がりは、我々が一般的に言っている「広膣の手術」で、キズアトを取ったり広がりを狭めたりすることで出産前と今の中間くらいまでは直していきます。
婦人科形成を手がけている先生を受診して、ご相談下さい。
[5834]
セクハラ?
この間、片側だけ小陰唇の縮小手術をしたのですが
診察のとき婦人科のようなカーテン(?)のようなものがなく
下着をつけていない状態で脚を開いている状態がたまらなく恥ずかしくて(私はもともと男性経験が豊富ではありません)
担当の医師から顔を逸らしていたところ
医師からちゃんと医師の目を見るように誘導され
仕方なく見たところニヤニヤされていて
なんだか嫌な思いをしました。
これって一種のセクハラじゃないんでしょうか
私が神経質すぎるんでしょうか?
[5834-res6337]
カーテン
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2006年05月30日(火)12:02
通常外科的な手術や診察では、カーテンで顔を隠してしまうと、全身状態やお顔の点検が出来ませんので、貴女の受けたとおりになるものです。
貴女もあまりそのような経験がなくて、恥ずかしさでいっぱいだったものでしょうね。
[5833]
陰部の痒み
こんばんわ。32歳の1児の母です。2年程前から陰部の痒みに悩まされてます。抗生物質を飲むとカンジタになり産婦人科へ通ったりしていますが、治っても痒く、産婦人科では異常なしと言われて、皮膚科へ行きました。飲み薬とリンデロンと言う塗り薬をもらい使用してますが、夜中には痒く目が覚めてしまいます。時には肛門まで痒くなります。だいぶ掻きむしっているようで、下着に血がついていたり、朝にトイレに行くとヒリヒリしてます。もともと乾燥肌であちこち痒くなるのですが、陰部も同じでしょうか?生理になると、ナプキンにまけて更に痒くなり、腫れあがってしまいます。この痒みから開放されるにはどうしたらいいのでしょうか?体質なのでしょうか?
グッスリ寝たいです。
何かアドバイスを宜しくお願いします。
[5833-res6336]
皮膚
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2006年05月30日(火)12:02
やはり皮膚の性質によるものでしょうから、皮膚科の専門医(日本皮膚科学会認定医)を受診して、対策を考えてもらうとよいでしょう。
本当にかゆみほど辛いものはありませんね。
[5832]
小陰唇縮小手術
こんばんわ。
28歳です。
一ヶ月ほど前に、小陰唇縮小手術を受けました。
その際、溶ける糸を使用したのですが、小陰唇の上のほうの部分(クリトリスのすぐ下)の糸だけが3週間ほど溶けずにつっぱった感があり、糸が全て溶けた今、その部分だけギザギザになってしまっています。
術後1週間でクリニックへ経過診断に訪れましたが、看護婦さんだけが確認し、「大丈夫ですね」と帰されてしまいました。
その時はまだ怖くて自分で確認していなかったのが悪いのですが、やはりこれは自然にキレイにはならないものですよね?
また、もう一度同じクリニックを訪れた場合、無料で再手術してくれるものでしょうか?
ご回答、宜しくお願い申し上げます。
[5832-res6335]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年11月15日(火)10:00
ちゃんとした手術であれば1週間以上糸は必要ありません。逆に糸の跡が残ったりして良いことは何もありません。患者さんが手術後の診察にわざわざ来院しても担当の医師が見ないというのは如何なものでしょう?患者さんは勿論、担当する医師も綺麗な出来上がりを目指すのが美容外科医だと思うのですが!
まだ1ヶ月なのでしばらく様子を見ることになるでしょう。でも同じクリニックで再手術を希望されるのであれば、困っている状況を伝えておいた方がよいでしょう。費用についてはクリニックの考え方によるでしょう。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[5831]
小陰唇
私の小陰唇は薄くて大きいです。これは異常ではないにしても、やっぱり気になります。パンツと擦れるとかゆくなるし。。
私のは立った状態だと2センチくらい飛び出していて、伸ばすとびよ〜んと4センチくらいになります(-_-;)そして、普通の状態だとなんだかしわくちゃなんです。。。見た目も悪くて彼氏に見せられません(泣)触られるのも嫌です。だって、、、シワシワしてて『なんだこれ!?』って思われるのが怖いから・・・
私の小陰唇は世間の目から見たらやはり大きいのでしょうか?
ちなみに年は19で、ちゃんとSEXをしたことはありません。だけど一年程前に無理矢理やられて処女の体ではありません。すごく嫌な思い出で、SEXは未だにトラウマです。。でも今の彼には勇気を出して全てを見せたいと思ってるんです。こんな体を受け入れてくれるか心配でたまらなく、小陰唇の縮小も真剣に考えているところです。なんでもいいのでアドバイスお願いします。
[5831-res6334]
人間性の問題では?
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年11月14日(月)11:01
お付き合いする彼の人間性の問題ではないでしょうか?貴方が考えておられるように異常でもなんでもないのははっきりしているわけですから、今の状態でうまくお付き合いができないのなら、その程度の男なんだと思いますよ。
小陰唇縮小術は患者さん自身が大きさや色合いを気にして、小さければよいと思う場合に手術します。ご自分の気持ちが楽になるのなら手術も考えてみてください。手術をしたから、手術後に何らかの悪影響があるようなものではありませんので、大丈夫ですよ。
ただ、手術をお考えでしたら、出来上がりが自然で傷跡も綺麗にしてくれる先生にお願いして下さい。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[5830]
処女膜
このまえ初めてSEXしたのですが、3日たった今でも出血がとまりません。そんなに大量の量ではないし、痛みもありません。ただパンツにちょっとつくぐらいです。どこかに傷がついているのでしょうか??
[5830-res6333]
出血
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年11月15日(火)11:00
入り口のどこかが少し切れたのでしょう。
1週間以上続くならば、他の出血も考えられますのから、婦人科を受診してください。
[5829]
婦人科へ行ってきました。
数年前から、かゆみとおりもの増加で悩んでいましたが、恥ずかしくてなかなか婦人科に行くことができず、放ってしまっていました・・・。ですが、不妊症になったりすると嫌だな・・と決心し先日検査をしてもらいに行きました。
絶対になにか性感染症になっているのだろうな・・と思っていたのですが、結果、クラミジア、淋病ともに陰性で、内診での子宮の状態も問題ないと言われました。ですが、ネットなどでガンジダ等他の病気があると知り、もしかしたらそっちの病気かも・・と思ってしまうのですが、今回の婦人科での検査でもガンジダ等も発見できるのでしょうか?もう一回ガンジダの検査を受けるべきでしょうか?いただいた検査結果の紙には、クラミジアと淋病の欄しかなかったので、心配です。宜しくお願いいたします。
[5829-res6332]
婦人科受診
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年11月15日(火)11:00
ご心配な点があれば、婦人科の先生に、遠慮せずにお聞きになれば良いと思います。
[5828]
右下腹部の痛み
30歳です。
2〜3日前から右下腹部が時々痛みます。
鈍痛で何かしていると忘れる程度のものですが気になると気になって。
昨夜は少しそのあたりの腰も少し痛く、今日はありません。
生理は最近周期が40日くらいに長くなっています。
先月はビタミン剤を飲んでいてそれに「生理が人によっては遅れる」と書いてあったのでそのせいもあるかも・・・。
排卵痛の可能性もあるくらいの時期かなというのはあるのですが・・・。
[5828-res6331]
せあ さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2005年11月11日(金)11:04
婦人科か内科、あるいは腹部(消化器)外科で診てもらった方が良さそうです。
[5827]
小陰唇縮小
小陰唇の黒ずみに悩んでいますが、やはり黒ずみを無くすには小陰唇縮小しかないのでしょうか?
私の場合、小陰唇の大きさは大体1センチくらいなので、それほど気になる程じゃないので、出来れば手術は避けたいのですが。。。
どれに小陰唇のほとんどが真っ黒なので、その部分を切除すると小陰唇が無くなってしまいそうな気がします。
小陰唇が特別大きくなくても、黒ずみをなくす為に手術される方もみえますでしょうか?
[5827-res6330]
色素
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年11月08日(火)14:04
大人の女性になれば、小陰唇だけでなく乳輪等も色が黒くなってきます。黒ずみは正常なのです。
小陰唇では、縁に近いほど色が黒くなります。肥大のある方では、切除すると黒い部分が減ります。
全体に黒い方では、切除してもあまり変化しません。
[5826]
ご相談です。
21歳の女です。5年ほど前から肛門から少し皮膚が出ていたので、もしかしたら痔なのかなぁと思っていたのですが、全然痛みがなかったので、放置していました。しかし最近その出ていた皮膚の面積が広がってきた気がします。たまにですが、長い間座っていると痛くなる時があります。やはり、痔でしょうか?特に出血はしていません。痔だった場合は何科に受診すればよいでしょうか?アドバイスをおねがいします。
[5826-res6329]
皮膚の出っ張り
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2005年11月08日(火)14:01
それは痔の名残で、皮膚だけ出ているものでしょう。
皮膚だけ切り取ってもらえば治ります。外科の先生に相談してください。
こんばんは私は28歳の主婦です。4年前に子供を一人出産しました。あそこが裂けたのか切られたのかはっきり覚えてないのですが、最後縫われていました。産後裂けた?部分の治りがあまりよくなかったので診てもらったときにはれていたみたいです。それからは一応治ったのですが夫婦関係がよくなくて旦那とのセックスはこの四年間で5回くらいしかしていないのですが(もちろん他の方ともしていません)Hの時はお産で裂けた?部分が少し痛いのです。我慢できない痛さではないのですが・・・4年も経ってるのに未だに痛いとなるとこれはもう治らないのでしょうか?Hする機会は無いのですがもしする時があった場合のことを考えるとふと気になります。