最新の投稿
[7172]
自力で?
[7172-res7852]
医学的根拠は、
投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科
投稿日:2007年06月11日(月)19:05
ないとおもいます。
かえって、皮膚を痛めるのではと思いますが・・・。
杉本孝郎/杉本美容形成外科
http://www.jin.ne.jp/sugimoto/
[7150]
小陰唇収縮術
昨日 受けてきました。溶ける糸を 用いたとしても 抜糸は したほうが良いというのを 聞いたことがあるので、術前のカウンセリングの時に その事について 何度も 聞いたのですが、抜糸しなくても 綺麗になると 断言されて。どうしても 気になるなら しますよ? って 言われたんですが。。。どうしたらいいのか、わからないです。気になる 気にならないの 問題ではなく、糸の後とか 本当に 残らないのか、自然に溶けるのを待って 本当に 綺麗になるのか その 本当のところを 知りたいです。術者に聞いても 綺麗になるから必要ないと言い切るのですが、それで 次ぎの診察は いつかと聞いたら 1ヶ月検診だと 言われてしまいました。それも 気になれば来て下さいと。
今更ですが、そこで 手術したことが とても不安になってしまって。一般的にはどうなのでしょうか。縫い方によっては 溶けない糸で抜糸しないで放置していても 糸の跡などのこらず 綺麗になる縫い方とかが あるのでしょうか。また、1週間の内に抜糸を進める 理由とは なんですか?通常 どれくらいで 抜糸しても 平気なものですか? 抜糸をするなら 一気に全部抜糸をするのですか? 半分ずつとか 少しずつ するものですか?
教えてください。。。
[7150-res7801]
小陰唇の手術
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2007年06月08日(金)23:05
この部分は皮膚に比べても非常に軟らかいところです。
従って、溶けるまで待つことで早く糸を取り除かないと、糸が食い込んだところが深い溝になります。
通常は、術後3日以内には半分以上の糸は取り除きます。そして4〜5日目には全部糸を取る必要があります。
キズは開いても治りますが、糸を1週間以上置くと、確実にその部分が切れてワカメ状になってきます。
先生や患者さんによっては、術後は溶ける糸を使っているから処置に来なくていいということを、宣伝したりそれを喜ぶ人が居ますが、本当に綺麗にするには最初の数日の処置が仕上がりを左右します。
小陰唇の取り扱いを良く心得ているクリニックは、意外に少ないものです。
済んでから相談されても、後の祭りになります。
心して最初のクリニック選びを慎重にしてください。
[7150-res7804]
ぴみり さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2007年06月09日(土)10:02
ふつうの皮膚と違い抜糸を早くしないと、鶏の鶏冠のようになります。手術の時出来るだけ弱く食い込まないように縫合するのですが、腫れが強く出る場所ですのでどうしても食い込みます。3日位で抜糸した方が良いと思います。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[7036]
カンジダでしょうか…
こんにちわ。
17歳の女です。
陰部が痒いんです。
しかし死ぬほどは痒くはなく、痒いなあ程度です。
心配になり鏡でみた所なんだか中央の部分が白く変色しており、カスのようなおりものがいっぱいついていました。
セックスは12月以降しておりません。
先日調べてみたところ石鹸で陰部を洗ってはいけないとあったんですが、私は今までずっと石鹸で洗ってしまっていました。
また、2ヶ月前に両足の手術をした際に何週間か点滴や薬などで抗生物質をとっていました。
やはりカンジダなのでしょうか。
部活が忙しくてなかなか産婦人科に行けずじまいです。
コメントお願いいたします。
[7036-res7646]
病気のことは
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2007年05月29日(火)10:03
このホームページは、美容医療協会が運営しており、小陰唇肥大や広膣などの婦人科形成に関してのみご返事できます。
婦人科の病気に関してはご返事できませんので、直接婦人科を受診してお尋ね下さい。
[7031]
小陰唇肥大や広膣
こんばんは。
東京都在の25才です。
小陰唇の左部分が右と合ってませんので、これから出術しようかと考えてます。
全くの初めてで、いくらかの質問に答えて頂けませんか?
・全体が黒ずみで、クリストリス?の先が黒点が付いてます。
これらを美白可能ですか?
・小陰唇の出術は、妊娠 セックスとかに問題はありませんか?
・保険証でなく自費負担ですか?
・普段にきつい下着は避けると知ってますが、ノーパンでジーパン ではいけませんか?
よろしくお願いします。
[7031-res7643]
小陰唇肥大
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2007年05月29日(火)01:01
左右の大きさが違う場合は多いものです。その場合は、片側だけの手術で済む人と、両方とも大きい場合は両側の手術になることも多いものです。
1.大人になると、外性器や乳輪等が黒くなります。これは正常ですので、あえて白くする必要はありません。クリトリスのことは、実際に見ないと分かりません。
2.妊娠出産には影響しませんが、手術後1ヶ月以内の新しい内は傷の痛みを感じる場合がありますから、その間は性生活を控えた方が良い場合もあります。
3.病気以外のものは、保険組合は払ってくれませんから、自費診療になります。
4.きつめのジーパンが一番刺激が強いので、避けてください。
ノーパンのジーパンは、一番良くないでしょう。
その他具体的なことは、受診時にお聞き下さい。
[6785]
処女膜について
高3で17歳です。
最近自分の処女膜が中隔処女膜であることを知りました。
真ん中にある膜(?)が分厚い気がして、将来セックスすることへ不安を感じています。
2つの穴のうち、1つはひとさし指の第一間接くらいまでは入るのですが、もう1つは指先だけでとても痛いです。
母に恥ずかしくて相談できないのでここに書かせていただきました。
将来のセックスについては差し支えないでしょうか?それとも、病院に行った方がいいのでしょうか?
[6785-res7372]
婦人科を受診なさってください
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2007年05月07日(月)07:01
そのような場合、双角子宮(子宮がふたつある)を合併している場合もありますので、婦人科で診察を受ける必要があります。
おかあさんとしっかりお話をして婦人科を受診なさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachic.cc/
[5906]
返答ありがとうございます。
再度質問ですけど一般的に何歳くらいがちょうどいいですか?
[5906-res6424]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2007年04月05日(木)09:05
成長という観点からは18〜20歳以降、考えがまとまり自分の行為に責任を持つという観点からは20歳以降が目安にはなるかと思います。
できるだけ後に伸ばし、手術をしていでも小さくしないと困ると思った時というのが正解でしょうか?
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[5904]
小隠唇縮小手術について
小隠唇縮小手術を受けたいんですけど私はまだ16歳です。やっぱり早すぎですかね?あと痛みとか感じますか?
[5904-res6423]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2007年04月04日(水)10:02
一般的には早いと思います。
思春期に発育する部位だと思いますし、手術が必要かどうかを十分に考えた方が良いでしょう。
ただ、稀ではありますが16歳でも少し小さくしてあげた方がご本人の悩みが解消し、色々な意味で価値の見いだせる場合もあるかもしれません。
上記の点を良く考えて、手術が必要と思われたらまずお母さんに相談してみてください。
そのうえで婦人科形成を扱っているお近くの適正認定医の診察を受けて下さい。
手術のポイントは取りすぎないようにして左右の大きさと形を合わせ、糸の痕を含めて傷跡を目立たなくすることです。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[5903]
1884のものです。
”婦人科に関するご質問・お悩み〜”と書いてあるので
てっきりこちらで大丈夫だと思ってました。
失礼しました。
[5903-res7075]
説明不足でごめんなさい
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2007年04月10日(火)14:03
美容医療協会のホームページですから、美容医療に関することという事が大前提になっています。
従ってその中で、「婦人科」に関する悩みというところは、内容的には小陰唇肥大や広膣などの「婦人科形成」に関する悩みという意味です。
[5902]
排卵時期になると…
初めまして。
数ヶ月前から、ちょうど排卵期になると
(OCを飲んでいるので実際は排卵していませんが)
膣と肛門の間(大陰唇の付け根あたり?)に
対称にぷつんとできものができ、痛痒くなります。
数日するとなんともなくなるのですが、
これは一体なんなのでしょうか?
いつもピルを貰いに行くときに先生に尋ねようと
思っているのですが、なんともないときは忘れているもので…。
よろしくお願いします。
[5902-res6422]
排卵期の吹き出物
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2007年03月31日(土)11:02
病気のことは我々美容外科医には分かりませんから、婦人科の先生に受診時お聞き下さい。
それでも婦人科の先生もお分かりにならないときは、出来物が出ているときに、皮膚科の先生にも相談して見て下さい。
[5901]
再度ききます
何度もすみません。
私の膣周りの小陰唇は今時点ではありません。
でも昔から膣周りはあまりなかったような気がします。
手術前のことを覚えてないのです。
もし、手術のとき膣周りの小陰唇根元から全てとられてしまったら、でこぼこや引きつれは残るでしょうか?
もしでこぼこや引きつれが残るのなら、今で私の膣周りにこぼこや引きつれが残っていないので、私の膣周りの小陰唇は取られていないと思ったのです。
質問したいことは、小陰唇を根元からとったとき、術後にでこぼこや引きつれができるかです。
わかりずらくて何度もすみません。
膣周りの小陰唇がないといろいろ問題があると聞いたので・・・
[5901-res6421]
申し訳ありません
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2007年03月25日(日)15:02
どうも貴方のお尋ねの件への適切なお答えが私には無理のようです。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
電動歯ブラシなどで、鼻筋に刺激を与えると高くなっていくというのを聞いた事があるのですが、本当でしょうか?医学的な根拠はあるのでしょうか?先生方、教えて下さい。