最新の投稿
[9287]
脱毛後のケアについて
[9287-res10588]
脱毛後の毛嚢炎
投稿者:高 山 正 三
投稿日:2007年11月23日(金)14:04
1,毛嚢炎が落ち着いてからの方が良いでしょう。
2,色素沈着は起きると考えて下さい。
3,保湿剤はつけても問題有りません。
4,毛嚢炎のところは 毛が生えないと言う事は有りません。一部分は生えてこないと思います。
ゲンタシン軟膏のような抗生剤の入った軟膏をつけて、化膿止めとして抗生物質を4〜5日内服すると良いでしょう。
慶友クリニック 高 山
http://www.keiyu.gr.jp
[9287-res10590]
脱毛後の毛穴に一致した炎症
投稿者:ベイクリニック
投稿日:2007年11月23日(金)14:05
脱毛後の日数がわからないこと、症状の程度がわからないこと、実際に診ていないこと、から本当に単純な毛嚢炎かの判断はできません。
良くあることでは、アレルギー体質で1週間以上たってから炎症を生じてくる場合もあります。こまめに診察を受けて、主治医に対応していただくのが良いと思います。素人判断は禁物です。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
[9287-res10606]
おでこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年11月24日(土)15:04
表在性の炎症かと思いますのでむしろ積極的にお風呂に入り洗った方が良いかと思いますが、熱いお風呂ではない方が良いと思います。
足ですので色素沈着は長期に残る事はありますが、1年単位でみていくと消えます。
保湿剤など使用しても構いませんし、抗生物質軟膏など薄めに塗った方が良いかと思います。
毛が生えてくるのかどうか状態をみないとわかりませんが、あまりあせらずにと云う事でしょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[9282]
医療脱毛してますが量が減りません
脇脱毛でクリニックに通っています。
普通脇は何ジュールぐらいで照射するのでしょうか?
今通っている所でダイオードで脱毛しているのですが
(16ジュールからスタートで前回は22ジュール)
もう5回照射したのにまだ余裕で2/3以上残っています。
(毛の量が元々すごく多いわけではないです)
他の所に変えようか迷っています。
ジュールが弱いのか、それとも
私が効きにくい体質なのでしょうか?
[9282-res10575]
脱毛
投稿者:高 山 正 三
投稿日:2007年11月22日(木)06:02
一般的に言って、レーザー脱毛には効果の出方にものすごく個人差が有ります。
貴方の言われる出力で十分永久脱毛になる場合が有ります。ただし、このくらいの出力で効果が出ない場合は、当然出力を上げていって効果が出る用に設定をする必要は有ります。
ただし、出力を上げるときは、肌の色とか、毛の太さとか、いろいろな条件が加わりますので、一概に出力を上げれば良いと言うものでは有りません。今通っているクリニックで主治医とよく相談されては如何ですか?
慶友クリニック 高 山
http://www.keiyu.gr.jp
[9282-res10579]
かぼすさんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2007年11月22日(木)10:05
高山先生が述べておられるように個人差があります。また、医療脱毛する前に自己処理で毛を抜いていた場合、毛周期がめちゃめちゃで最初のうち効果が出難い場合があります。脱毛の仕方が悪いと(レーザーをキチンと直角に当てない、毛が生えてきて当てず定期的に毛が生えていなくても当てる、レーザーを当てない期間が長過ぎ退行期から休止期になって当てる)効果が落ちる事も考えられます。
特に問題がないのに効果が出難いのであれば、絶縁針による脱毛に切り替える手もあると思います。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[9267]
毛
植毛以外で、薄くなったのは、どうゆう治療がありますか、あと白髪はなおせますか
[9267-res10574]
毛
投稿者:高 山 正 三
投稿日:2007年11月22日(木)06:01
毛が薄くなったのを治すにはと言う質問かと思います。
育毛、薬、と治療法が有ります。
育毛は、毛が生えやすく、また細い毛が太くなるような状態を作ってあげる施術です。これは気長に根気よく治療を続ける必要があります。
薬は手っ取り早くしかも安く治療をすることが出来ます。(プロペシアの内服)ただし、服用を続ける事が肝心です。3ヶ月くらいで効果が実感で出来ます。
白髪は染めるしか方法が有りません。
慶友クリニック 高 山
http://www.keiyu.gr.jp
[9190]
エステで火傷
先日エステ(光脱毛)でスタッフのミスによりVラインに軽い火傷を負いました。
(水ぶくれはなく部位が赤くなっていました。)
施術後店のマネージャーにとても痛くて熱かったと苦情をいいましたが、
言い訳ばかりでなかなか謝罪の言葉は出ず、あまり対応はよくなかったです・・。
後日火傷のように赤くなっていたので店に行きそれを伝えるとすぐ病院に連れて行ってくれました。
(診断結果はやはり火傷でした。)
2年契約(19万)で一年半終わっておりすぐに解約を申し出て全額返金してもらいました。
病院の結果は多分跡は残らないでしょう。との事でした。
しかし最低でも半年は病院に通わないといけません。
病院の送り迎えは店に頼み、病院代は全額店に負担してもらっています。
跡が残らないと言われましたが半年病院にいく苦痛、半年は火傷と付き合っていかないといけない苦痛、先生とはいえ男性にVラインの火傷を見せる苦痛。
跡が残らなくても慰謝料は請求します!と店に伝えたところ、
全額返金しているし治療費も払っている、全額返金が慰謝料と考えてください。
払えても見舞金程度(1〜5万)です。
といわれましたがこれが妥当なところなんでしょうか?
ちなみに店は過失を認めています。
長々とすみませんがご意見お聞かせください。
[9190-res10485]
まあこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年11月15日(木)16:03
1)何等の公的資格もない方が貴方をやけどさせたのなら障害罪になります。障害罪は貴方が訴えたら警察が取り締まり刑事罰を受ける事になるでしょう。貴方が訴えないと警察は動きません。
然し、エステは届出制ではありませんので、保健所が立ち入り出来ず、資格うんぬんが闇の中にある様な気がします。
2)又、民事裁判ですと結局示談となり、調停委員が金額を決めていきます。これは表だっては分かりませんが、ほとんどが右から左へと弁護士さんへ弁護料として渡ります。
その事を含めて、貴方にも残る位のある程度金額(推測して1〜5万ではないでしょうが)を調停委員の方は決めているものと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[9088]
脱毛について
顔の産毛が濃いので、フェイスラインのレーザー脱毛を3回受けました。なんだか、産毛が濃くなった気がします。受けた病院では、もし効かないなら針脱毛に変えようといわれました。このようなことはよくあるのですか。日本脱毛協会のクリニックです。施術前より濃くなっているようで、困ってます。
また、目にはタオルをおいているだけですが、大丈夫でしょうか、あとから後遺症が出ませんか。心配です。教えてください。
[9088-res10365]
こおこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年11月08日(木)10:04
?レーザー脱毛で時々そのような事が起こります。レーザーの機種を変えても起りますので、針脱毛に変更した方が良いと思います。
?目にタオルで特に問題はありませんが、ゴーグルみたいな光を遮るものが、より良いかと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[9064]
上唇について
私は赤ん坊の頃顔面神経麻痺になり、2、3度手術をして治しました。そのせいか、笑ったり、口を『イー』という形にする時に上の歯がでません。それがコンプレックスになり写真等や人と話す時に笑わなかったり、口を隠したりしています。他の人達のようにイイ笑顔をつくれるようにしたいです。病院に通わなくては治す方法はないのでしょうか?方法があるのなら是非教えて下さい。また通うなら何科に行き、どのくらい通えばいいのでしょうか?質問が多くて申し訳ありませんが宜しくお願いします。
[9064-res10368]
ユーロウさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年11月08日(木)10:05
陣旧性(古い)顔面神経麻痺ですので、手術以外にはないと思います。
然し、顔面神経麻痺の手術は大きく分けて動的手術(動かす事)と静的手術(動きは治せないが静止時、表情を作らない時、違和感を伴わないようにする手術)に分けます。
動的手術では無理かも知れませんが、静的手術なら可能かと思われます。
形成外科を先ずはお尋ね下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8876]
男性レーザー脱毛
30代前半の男性です。レーザー脱毛が適正な価格で受けられる医療施設を探しているのですが、どうやって探したらいいのでしょうか。広告は巷にあふれていますが、技術や価格、高価などの面で判断が全くつきません。
[8876-res10108]
睡眠不足 さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2007年10月22日(月)11:00
日本医学脱毛協会というホームページからお近くの医院をおさがし下さい。価格については一定にする事は独禁法違反ですので、御自分で判断して頂かねばなりませんが。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[8876-res10173]
脱毛を真剣に考えている学会は?
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2007年10月25日(木)23:05
日本医学脱毛学会
http://www.igaku-datumou.jp/
を参考にして下さい。
横浜ベイクリニック 石川修一
http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5datsumou.com/
[8795]
はてな
毛を剃った後に塗ると毛が生えにくくなったり細いけになったりするぬりぐすりはありますか?
[8795-res10059]
えりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年10月18日(木)09:04
ぬりくすりを使用した経験はありますが、思うような効果がありませんでしたので、今はやめております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8794]
返信ありがとうございました
コンビネェーション脱毛とはどういうものなんでしょうか?お願いします。
[8794-res9999]
毛さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年10月15日(月)15:05
前回もお答えしました通り、レーザー脱毛と絶縁針脱毛には、それぞれ特徴がある訳ですが、広い範囲をレーザー脱毛してその後、細かい部分も絶縁針で処理します。
そうしますと完璧に脱毛出来ますし、色の黒い方やレーザー脱毛しにくい陰部や鼻毛(これ等はコンビネーションにはなりませんが)でも脱毛可能となります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[8759]
ありがとうございました。
土井先生、当山先生、早速ご回答いただきありがとうございます。
実はすでに2回エステの脱毛をうけております。
よくよく調べたところ、フラッシュ脱毛ではなく、IPL脱毛という種類でした。
1回目の脱毛を受けたあとに、体調に変化があったので、原因はエステ脱毛にあるのかと不安になり、相談をしてみました。
近いうちに、病院に行ってみようと思います。
[8759-res9951]
バインさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2007年10月11日(木)10:01
IPLもフラッシュ脱毛の原理と同じです。
私もIPLで脱毛が出来ると云うので(文献もありました)やってみましたが、やはりダイオードなどが良いと結論して、以後やっておりません。
ホルモンとは関係ないと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
足のレーザー脱毛後、毛のう炎になりました。
クリニックからしばらく経つと消えるのでそのままにして大丈夫と言われましたので放置してある状態です。
そこで質問したいのですが
1.今までシャワーにしていましたがお風呂に入ってもいいでしょうか。
2.色素沈着になることはありますか?
3.肌が乾燥するので保湿剤をつけたいのですが大丈夫ですか?
4.毛のう炎になっているブツブツの部分はレーザーの効果があったのでもう生えてこないということでしょうか。
また、薬等塗ったほうがいい等アドバイスありましたらよろしくお願いします。