最新の投稿
[12985]
レーザー脱毛の疑問
[12985-res15440]
CONさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年09月26日(金)14:01
下肢に限定させてお返事しますと膝に近い部分、下腿外側部は下腿内側部よりレーザー脱毛は取りにくいものです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12985-res15447]
レーザー脱毛の効果の悪い部位?
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2008年09月26日(金)19:03
レーザー脱毛で効果が悪い部位
毛周期が長い部位。
軟毛・産毛は反応が悪い。場所によっては濃くなる可能性がある。
皮フが白い方は効果が良いが、黒い方は効果が悪いか、または当てられない。
参考:絶縁針電気凝固脱毛では部位を選ばない。
ttp://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/laser.html
http://www.5datsumou.com/
.
[12982]
レーザー脱毛について
今、皮膚科でレーザー脱毛をやろうとしている男です。
予定では胸毛・へそ周りと足全体を予定しています。
そこで質問なんですが足がつるつるなのは・・・微妙なので
薄くしたいのですが、そんな事は出来ますか?
[12982-res15389]
ゆうきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年09月24日(水)14:04
結局の所、貴方の目的とする毛を少しは残したいと云う事をレーザー脱毛は目指しているとも云えます。
つまり、減毛効果は明らかにありますので、お望みの所でレーザー照射を一時にやめてしまえば良い訳ですから、目的に叶うと云う事になります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12982-res15392]
均一に毛が減少するかどうかの疑問
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2008年09月24日(水)16:04
レーザー脱毛でも、絶縁針脱毛でも、均一に減少させるのは大変な事が多いです。本来レーザーなら均一に減少しそうですが、そうは行かない事が多いのです。慣れた看護師が常に均一に間引き脱毛をする絶縁針脱毛では行けるかも知れませんが、それもかなり難しい事です。部分的に多く減ったりして、まばらになる確率が増えます。たまたま均一に減る場合もあります。1回や2回のレーザー脱毛であれば、多少のまばらも許せるかも知れません。
また、それぞれが難しい理由は、脱毛をして最終結果が6ヶ月後になるからです。毎回6ヶ月待てませんよね。それで難しい事になります。完全に無くすのであれば問題は無いのですが。
http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/laser.html
http://www.5datsumou.com/
.
[12940]
家庭用脱毛機
家庭用のレーザー脱毛機を購入しようか迷っています。
家庭用のレーザー脱毛機は本当に効果があるのでしょうか?
選ぶときに何か基準があれば教えていただきたいのですが…
よろしくお願いします。
[12940-res15333]
みさき さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2008年09月20日(土)14:00
効果は全くありません。
以前当協会で買い求め分解して調べた事があります。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[12936]
レーザー脱毛
初めまして。
レーザーで全身脱毛しようと思っているのですが、以前レーザーによる脱毛は皮膚癌になることがあると 聞いた事があります
実際のところどうなのでしょうか?
またレーザー脱毛と針脱毛のそれぞれのメリット、デメリットを教えていただけますでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いします。
[12936-res15332]
らんらん さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2008年09月20日(土)14:00
皮膚癌になると言う報告はないと思います。
レーザー脱毛は痛みが少なく、施術時間も少ない。細かな細い毛や白い毛には効果が出難い。日焼けしていると肌を焼く危険性が増すので出力を下げざるを得ず、その分効果が出難い。
針脱毛は逆と考えたらよいでしょう。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[12936-res15355]
らんらんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年09月22日(月)10:03
脱毛レーザーが出始めの頃、その様な噂が流れた事実は知っておりますが、その後、長い年月、多くのレーザー脱毛をされた方から皮膚癌云々の報告は全くありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12801]
抑毛ローション
現在、顔髭(男です)をダイオードレーザーで施術中です。
髭以外にも足から臀部にかけて大変多毛です。
レーザーを照射したいのですが、費用的な問題で現在、脱毛テープなどで毛根から脱毛後、抑毛ローションをすり込んでいるのですが医療従事者からみて、この抑毛ローションは少しでも効果はありますでしょうか。効果がなければ中止しようと思います。
よろしくお願いいたします。
[12801-res15124]
KKさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年09月10日(水)09:04
使用した事もないローションの事についてコメントをする資格も力量もない事をあらかじめお断りしておかねばならないのですが…。
私自身は他メーカーの脱毛クリームなどを使用したり、長い年月、多毛の方の治療へ携わった経験から云える事は、クリームやローションで取れるほど容易なものではないと云う経験的事実だけです。
お答えが複雑すぎて申し訳ない気持ちですが…。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12801-res15218]
自己処理について
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2008年09月15日(月)10:05
抑毛ローションに関しては全くわかりませんが、効果があるのであればこんな質問はありませんよね。永久脱毛を考える必要が無くなりますからね。多のローションとしては毛を溶解するものなどはあります。ただ、剃毛程度の効果です。
基本的に従来の方法しか無いと思います。ただ、剃毛(カミソリで剃る)は表皮を削りますので色素沈着を生じます。ワックス脱毛やソイエなどで抜毛する仕方は毛根を痛め、毛嚢炎を生じたり肌を傷めます。さらに、レーザーでも針脱毛でも出来なくなります。毛があってこそ永久脱毛の処置が出来ます。
何度も記載しておりますが、自己処理で無難なのは電気シェーバーを軽く使用する事です。その質感がわるければ、永久脱毛をする事になります。電気シェーバーの一部のものは深剃りしすぎて、カミソリ同様に色素沈着するものもあるようです。電気シェーバーも軽く使う配慮がいるようです。
また、費用が一度にかかるのがいやであれば、絶縁針脱毛で時間予約をすれば、月にいくらかけられるかで逆算して予約すれば、少しづつでも確実に永久に無くなります。
http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html
http://www.5datsumou.com/
.
[12692]
男性ホルモン過剰分泌
自慰、性行為をし過ぎることによって男性ホルモンは過剰分泌されてしまうのでしょうか?
初めまして。私は現在22歳の学生(男)です。
真剣な悩みがあるので、相談させていただきます。
最近、体毛(特に陰毛やスネ毛)が際立って濃くなりました。
元々かなり薄かっただけに、驚きを隠せません。
それは私のある過剰行為によって引き起こされてしまったのではないか?と疑問でならないのです。
私はこの半年近く、ほぼ週4〜5回のペースで射精をしています。
それまでは時間に余裕もなく、それほど習慣的に自慰、性行為をこなすようなことはありませんでした。
ですから、これまでの人生において一番性欲を開放したのがまさにこの半年間でした。
しかし今となっては『極端に射精を繰り返したことによって、体毛が濃くなってしまったのではないか』と後悔の念に駆られているのです。
やはりそれは、少なからず関係があるのでしょうか?
インターネットで色々調べてみたのですが、因果関係は未だに定かではないようなので、はっきりしたことがわかりません。
男性ホルモン分泌によって体毛が濃くなることは理解しています。
しかし、体毛を濃くする作用を持つその男性ホルモンの生成に、射精自体が本当に関係しているのかを知りたいのです。
※簡潔にお聞きしたいことをまとめました
1.男性ホルモンの増加で本当に体毛は濃くなるのか
2.過度な射精により男性ホルモンは増加するのか
過度の射精⇒男性ホルモンが増加(異常分泌)⇒体毛が濃くなる
こういったことは考えられるのでしょうか?
私は今、体毛が濃くなることに抵抗を持ち始めています。
かなりのショックを受けており、深刻に考えるようになってしまいました。
過度の射精が男性ホルモンの増加を招くようなら、性行為は極力控えるようにしなければと考えています。
真剣に悩んでいます。
お忙しいところ申し訳ありませんが、先生方のご意見をお聞かせ下さい。
ご回答の程よろしくお願い致します。
[12692-res14967]
男性ホルモンについて
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2008年09月02日(火)16:02
過度な射精で男性ホルモンが増えるとは思いませんが、男性ホルモンが増えて過度になっていないかと疑われるかもしれません。
内分泌内科などでホルモン検査を受けられると心配は解決します。
もし、ホルモンバランスで体毛が濃くなった場合は、ホルモンが正常になっても一度濃くなった毛は細くなりません。その時は永久脱毛をすれば、解決します。女性で男性ホルモン産生卵巣腫瘍でそのような事が生じます。
参考になったかわかりませんが、おだいじに!
http://www.yokohama-bay.or.jp/
.
[12613]
抜毛症&食毛症
どこに書き込みすればいいのか分からずこちらに書き込みました。
題名の通り、私は抜毛症であり食毛症です。
小学生の時に抜くようになり、気がついたら抜いた髪の毛を食べていました。
脳天も薄くなり、頭のわきも薄くなってしまい、それが原因で小中学校でいじめと言っては大げさですが、いじめのようなものを受けました。
今高校生なのですがいまのところいじめはないですが、いつ起こるかと思うととても怖いです。
友達にも話せず、親に話してみても「何で抜くのかわからない」「気持ち悪い」と言われてしまい、私の苦しみも分かってくれなくて死ぬほど辛いです。
そこで質問なのですが、髪の毛は消化できないとよく聞きます。私は髪の毛を歯で2mmくらいに噛み砕いて飲み込んでしまいます。その場合、消化されずに体内にささってしまうんですか?
あと、もし妊娠して赤ちゃんを産んだとき、今まで食べていた髪の毛が赤ちゃんに刺さっていないか(あるいは皮膚の中に入ってしまっていないか)とても心配です。それが原因で赤ちゃんが何かの病気にかかってしまわないかとても心配です。
そんなことはありえるんでしょうか?
教えてください。
[12613-res14824]
まひるさんへ
投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至
投稿日:2008年08月26日(火)12:02
あなたのくせを直されるのが、先決だと思われますので、まず心療内科で相談された方がよいです。
あなたが心配されている事で、髪の毛は消化する事はありませんが、体内に刺さる事はありません、(体の外に排泄されるだけです)、赤ちゃんに影響を与える事も、ありません。
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
セブンベルクリニック 院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------
[12587]
V・Iライン脱毛後の色素沈着
V・Iラインの脱毛を希望しております。
脱毛後に色素沈着が起こることがあると聞き、不安に思っております。
肌の状態や個人差があると思いますが、以下の質問お願いいたします。
?針脱毛とレーザー脱毛ではどちらが色素沈着を起こしやすいですか?
?色素沈着を起こすのはどのような方で、どのくらいの割合でいらっしゃいますか?
?色素沈着が起きた場合、元の状態に戻す治療法はありますか?その場合、どのくらいの期間がかかりますか?
よろしくお願いいたします。
[12587-res14781]
かおりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年08月23日(土)09:05
色の黒い方などやアレルギーのある方は、色素沈着が残りやすいのでレーザーでやる時は色査計で計測してもらって下さい。
又、一部テスト脱毛をする事は必須でしょう。
基本的には、やけどなど脱毛行為の刺激が強すぎるとき起りますので、注意が肝要です。
防ぐにはやはり注意深い観察ですが、絶縁針の場合はコーティングされた部位が剥げ落ちていないかチェックします。
レーザーも含めて術後良く冷やす事ですが、色素沈着のひどいのが火傷の跡となりますから、くれぐれも脱毛技術は大切であると云う事になります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[12557]
妊娠中のレーザー脱毛について
クリニックにてレーザー脱毛(部位は膝下)を受けているのですが
妊娠中にレーザー脱毛を受けるのは大丈夫なのでしょうか?
私が行っているクリニックでは妊婦でも可能といわれました。実際に妊婦さんも脱毛しているそうです。
クリニックがこのような考えなので妊娠してもフリーパス(1年間)の期間を
伸ばすことは、せいぜい2〜3か月(安定期に入るまで)程度しかできないと言われてしましました。
インターネットで調べると大抵は胎児に直接の影響はないが
やめたほうが良いという意見がほとんどだと思います。
私もなるべくリスクを避けたいと思っています。
このクリニックの「妊婦でも大丈夫」という考え方の前では
それに従って2〜3か月程度のフリーパス延長で納得しなければならないのでしょうか・・・?
医療機関なのに妊婦でも脱毛OKという考え方がちょっと怖いです。
ちなみに出産後はどのくらいからレーザー脱毛可能になりますか?
よろしくお願いいたします。
[12557-res14733]
特に問題はないと言えます
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2008年08月20日(水)21:05
妊娠に際して先天異常の発生率はかなり高いものです。500人に一人ぐらいの確率で異常が起こります。また、レーザーは可視光線ですから、体内にまでは届きません。ですからレーザー脱毛で胎児に影響が出る可能性は理論的にはありません。しかし先にも書きましたように先天異常の発生率はかなり高いものですから、因果関係を否定することが困難なものですから、中止する施設が多いものです。たぶん、その先生は自信があるのでそのような制度になさっておられるのでしょう。
最初からそのように(いかなる理由であっても延長しない)契約されているのであれば仕方ないでしょう。
痛みによる早産のリスクは別問題です。
土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
[12545]
非熱式脱毛
低価格な非熱式脱毛(オゾン使用)の人体への害、妊娠時の赤ちゃんに対する害について知りたいです。
オゾン自体は発ガン性があるとも言われていると思います。
脱毛用のオゾンは安全性が確認されているのでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
[12545-res14726]
けんドックさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2008年08月20日(水)15:03
オゾンで脱毛は出来ないと思いますので、低価格であってもやるべきではないと思います。
オゾンに発がん性があるのは、長期(数十年)に当てるとその様な方が稀にいると云う、欧米型の主張(白人に多いものと思いますが)かと考えますので、臨床的(日常生活上)には、あまりその点は神経質にならない方が良いかと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
CONです。よろしくお願いします。脱毛箇所によっては、早く効果が出る箇所もあれば
時間の掛かる箇所もあると聞いたのですが
もちろん個人差などあると思いますが、時間の掛かる箇所・比較的早く効果の出る箇所ってのはあるのでしょうか?