オンライン公開相談室

脱毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[13645]

顔の脱毛

投稿者:たま

投稿日:2008年11月17日(月)20:15

沖縄当山美容形成外科 当山先生

丁寧なお返事ありがとうございました。
大変参考になりました。

顔の処理を2週間しないのは難しいので、レーザーを検討したいと思います。アドバイスいただいたように、しばらく毛抜きなどを控えてから受けたいと思います。

[13620]

顔の脱毛

投稿者:たま

投稿日:2008年11月15日(土)23:10

顔(口・眉の周り、もみあげのあたり)の脱毛を希望しています(30代女)。レーザー脱毛では、逆に毛が濃くなる場合があると聞き、迷っています。針脱毛ですと、眉や口のまわりの毛を伸ばすことが難しいです。

質問ですが、
?レーザー脱毛によって逆に体毛が濃くなるのは頻度としてどの位ありますか?また、濃くなりやすい部位はありますか?

?病院によって違うとは思いますが、仮に濃くなってしまった場合、何らかの措置(料金の割引とか、フォロー的な施術)は一般に行われているのですか?

?通常、針脱毛は3〜5ミリ毛を伸ばすように言われますが、顔の場合でもそのくらい伸ばさなくてはいけませんか?

?顔は勇気が要るのですが、ほかに知っておくべきリスクはありますか?

以上、どうぞよろしくお願いいたします。

[13620-res16349]

たまさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年11月17日(月)11:02

慎んで私共の経験をもとにお答えさせて頂きます。

?濃くなると云うのは顔ではあまりありませんが、肩、背中の軟毛に対してはレーザー脱毛をする事によって濃くなる方がおられるようです。頻度は分かりませんが、程度の刺激が軟毛を硬毛に変えるのではないかとされています。

?一般的に割引はないと思います。現実には昨今レーザー脱毛は低い値段でやられており、これ以上の割引は出来ない現況かと思います。なにしろレーザー機械が高く、メンテナンス料金も数十万円と云うのが相場です。又、医療は明らかに不透明部分が多く、他の産業とは違いますので、結果が出ない場合はあっても割引きとまではいかないのが現況ではないかと考えます。

?針脱毛の場合は、毛をのばしてから除去します。その際、通常、男女の差もなく、1週間〜10日位のばして約5mm位でつまめるようになりますので、その頃、針脱毛(絶縁針)をします。軟毛の場合は2週間のばして頂きます。

?
1.日頃、毛ぬきやワックスで脱毛なさっている方に対し、レーザーをすると毛周期によって毛が濃くみえたり、変化が著しく出ますのでカミソリで剃ってからレーザー脱毛にした方が良いと思います。

2.火傷がレーザー・針共に最大のリスクですので、経験が大切です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[13620-res16377]

女性の顔の脱毛について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2008年11月18日(火)11:02

● 濃くなる場合の可能性は。上腕から肩、項の産毛でのレーザー脱毛で生じる可能性が高いと思われます。
● 通常は濃くなる可能性の承諾をしていただき、照射します。濃くなった時はレーザー照射を続けるか、絶縁針脱毛に切り替えて行う事を承知していただきます。
● 針脱毛を脱毛と毛を抜去しますから、毛をつまめるほどのばします。
レーザーと違い、直後からきれいです。
● レーザーで、脱毛するなら日焼けをしない事と色素メーターを持っている施設で受ける事でしょうか。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html






.

[13520]

お礼

投稿者:ギルバート

投稿日:2008年11月06日(木)19:41

ありがとうございました。
予算の続くかぎりやってみます。
でも念のために2ヶ月おきではいけないのか先生に尋ねて見ます。

[13520-res16201]

ギルバートさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年11月07日(金)09:04

男性のヒゲの脱毛は、色が黒いものですから毛周期のみで判断するのも如何かと考えております。
やはり火傷をさせてしまうのは大変なリスクなので、照射後の肌の状態も充分に観察なさり、1回毎、色素メーターで計測するくらい慎重にすべきです。
冷却装置がついているレーザーであっても術前、術後の冷却とケアをしっかりやってもらい、1回毎の間隔を見極めて下さい。
その点、針脱毛が良い場合もあります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[13520-res16204]

髭のレーザー脱毛の間隔について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2008年11月07日(金)14:04

2ヶ月に1回に出来たからと言って、髭はすでに記載しましたが出力を落とさなくては、熱傷を生じます。色素メーターで測る事も大事ですが、どの程度、効果があまり悪く無い程度に、出力を落とすかは、医師の判断です。落とした状態で間隔をどれくらい短くするかも医師の判断です。ただ、間隔をあけすぎて悪い事は無いのですが、最終ゴールは遠のきます。その人にとって最良の脱毛方法は、絶縁針脱毛を含め、費用と時間と痛みと希望と相談し、それらを天秤にかけて決める事になります。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/mens.html




.

[13493]

男性脱毛

投稿者:健太

投稿日:2008年11月04日(火)15:16

レーザー脱毛の種類で 
・ダイオードレーザー 
・アレキサンドライトレーザー
の二種類ありますが、男性の濃い毛ならやはりダイオードが
いいですか?

ちなみに、箇所は足と胸です。 
肌は白い 男性です
 
回答よろしくお願いします

[13493-res16167]

健太さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年11月05日(水)11:00

色の白い方ならどちらでも大丈夫ですが、必ずテスト脱毛と色素LPでの計測をお受けになって下さい。
最近はRF付きのダイオードと云うのもあります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[13493-res16182]

男性の脱毛(髭、全身?)

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2008年11月05日(水)19:00

 色白で全身であれば、どちらも差が無いはずで、男女の差はあまりありません。足と胸であれば、問題は無いでしょう。ただし胸では乳輪は絶縁針の方が無難です。日焼けしたばかりの時は必ず術者に申告して、色素メーターで確認していただきましょう。同じ濃度でもレーザーの反応が強い場合があります。
 髭の場合はどちらも出力を落としたりの考慮が必要です。当然色素メーターで確認しながら注意深く行うものです。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/laser.html




.

[13489]

10回で終わりますか

投稿者:ギルバート

投稿日:2008年11月04日(火)08:37

拝啓

お返事ありがとうございます。

レーザー脱毛を行っているのは美容外科クリニックです。
レーザーは2週間ごとに行うように言われました。

レーザー脱毛をする前に読む本によると「発毛サイクルは2ヶ月」
とあるため看護師に「期間が早すぎませんか」と尋ねると
「顔のサイクルは早いから」
といわれました。

また先生には「終了まで6ヶ月はかかる」と最初に言われました。

宜しくお願い致します。

敬具

[13489-res16159]

難しいですね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年11月04日(火)22:02

どのようなお考えで2週間ごとにレーザーをなさっているのか、そのクリニックの先生に聞かなければわかりません。6ヶ月ではワキの脱毛でも厳しいと私は思います。レーザー脱毛は最低3回、標準5−6回、出来れば7−8回ですが、これも2ヶ月毎の場合です。
ヒゲであれば1年はかかるものと認識していますので、私には理由がわかりません。担当医に尋ねてみてください。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

石川先生
よければご追加をお願いします!

[13489-res16175]

男性の髭のレーザー脱毛について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2008年11月05日(水)18:02

 男性の髭は、特に毛根傾斜がほとんど直角で毛根が太いと言うのが特徴です。口唇部と下顎部を通常の出力で照射すると、熱傷を生じ瘢痕になる可能性が強くあります。そこで出力を落として行う事になります。毛周期を考えると6〜8週に1回の照射が適していますが、男性の髭の場合出力を落としているので、そのまますぐに生えてくる状態であれば2〜3週間で照射も間違えではありませんが、効果が悪い事を承知しておこなうと言うことになります。その時は何十回も照射が必要になるでしょう。有る程度減った段階で、徐々に出力をあげて通常の6〜8週間に持って行ければ、その後は照射回数は大した事ないかも知れませんね。
 もし絶縁針脱毛が出来る施設であれば、有る程度間引き脱毛してから、レーザーで行うのであれば、通常の出力が出せるかもしれません。またはそのまま絶縁針脱毛だけで行くのも手ですが。
 何れにしても完全に無くすには、集中度合いにもよりますが、1〜2年くらいはかかるでしょう。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/mens.html
http://www.yokohama-bay.or.jp/




.

[13476]

10回で終わりますか

投稿者:ギルバート

投稿日:2008年11月03日(月)15:05

拝啓
宜しくお願いいたします。
現在女性ホルモンを注射で2週間に一回投与して7ヶ月たちます。

体毛も顔のひげも全然減らないため2ヶ月ほど前からアレキサンドライトレーザーひげ脱毛を行っています。

レーザー照射は2週間に一回です。
現在6回目を終えましたが、あまり減りません。

経済的に大変なので、女性ホルモン注射は辞めて、エステとかでレーザーのみにしたほうが良いのでしょうか?

ホルモン注射は血液検査がべらぼうに高いし、東京まで行くのは交通費も大変だからです。

エステなら地元でもあるのではないかと思いました。

全く減っていないわけではなく、あごの部分だけ線みたいにそこだけひげがなくなりました。
先生は鼻の下が減ってきたとおっしゃっていますが、
あまり減った感じがしません。
多少は減ったようにも見えます。
鼻のしたがところどころなくなりましたが、なんだかまた新たなひげが浮かんできています。

1コース10回照射では足りないのでしょうか?
レーザーの出力は5回目から700になっています。
最初の血液検査では男性ホルモン数値は800といわれました。
3ヶ月前の数値は600です。

レーザー脱毛をする前に読む本では「レーザー1回で10パーセント減少、5回目で50パーセント減少」とあるのに、思ったより減少しないのです


宜しくお願いいたします

敬具

[13476-res16139]

2週間に1回のレザー治療ですか?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年11月03日(月)21:05

2週間に1回は肌を痛める危険性が危惧されます。2週間に1回で6回治療と言うことは、レーザー脱毛を始めて3ヶ月ぐらいですか?毛周期と言う毛の生え変わり周期がありますので、この間で何回レーザー治療を行っても効果が得られません。この点はどのように説明を受けておられますか?
エステでの脱毛は全く意味がありませんので、今よりもさらに悪い状態になる可能性があります。
今の治療は美容外科のクリニックですか?もう少し情報を整理して出していただくと回答し易いのですが。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[13476-res16151]

ギルバートさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年11月04日(火)11:00

 顔は色が黒いものですからレーザーが強く反応し火傷を起しがちになりますので、長期(2年以上)で20回以上やる事があり、根気良くと云う事になります。
場合によっては絶縁針脱毛が良い場合があります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[12985]

レーザー脱毛の疑問

投稿者:CON

投稿日:2008年09月24日(水)17:35

CONです。よろしくお願いします。脱毛箇所によっては、早く効果が出る箇所もあれば 
時間の掛かる箇所もあると聞いたのですが 
 
もちろん個人差などあると思いますが、時間の掛かる箇所・比較的早く効果の出る箇所ってのはあるのでしょうか?

 

[12985-res15440]

CONさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年09月26日(金)14:01

下肢に限定させてお返事しますと膝に近い部分、下腿外側部は下腿内側部よりレーザー脱毛は取りにくいものです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[12985-res15447]

レーザー脱毛の効果の悪い部位?

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2008年09月26日(金)19:03

レーザー脱毛で効果が悪い部位

毛周期が長い部位。
軟毛・産毛は反応が悪い。場所によっては濃くなる可能性がある。
皮フが白い方は効果が良いが、黒い方は効果が悪いか、または当てられない。

参考:絶縁針電気凝固脱毛では部位を選ばない。

ttp://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/laser.html
http://www.5datsumou.com/






.

[12982]

レーザー脱毛について

投稿者:ゆうき

投稿日:2008年09月24日(水)13:35

今、皮膚科でレーザー脱毛をやろうとしている男です。
予定では胸毛・へそ周りと足全体を予定しています。
 
そこで質問なんですが足がつるつるなのは・・・微妙なので
薄くしたいのですが、そんな事は出来ますか?

[12982-res15389]

ゆうきさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年09月24日(水)14:04

結局の所、貴方の目的とする毛を少しは残したいと云う事をレーザー脱毛は目指しているとも云えます。
つまり、減毛効果は明らかにありますので、お望みの所でレーザー照射を一時にやめてしまえば良い訳ですから、目的に叶うと云う事になります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[12982-res15392]

均一に毛が減少するかどうかの疑問

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2008年09月24日(水)16:04

 レーザー脱毛でも、絶縁針脱毛でも、均一に減少させるのは大変な事が多いです。本来レーザーなら均一に減少しそうですが、そうは行かない事が多いのです。慣れた看護師が常に均一に間引き脱毛をする絶縁針脱毛では行けるかも知れませんが、それもかなり難しい事です。部分的に多く減ったりして、まばらになる確率が増えます。たまたま均一に減る場合もあります。1回や2回のレーザー脱毛であれば、多少のまばらも許せるかも知れません。
 また、それぞれが難しい理由は、脱毛をして最終結果が6ヶ月後になるからです。毎回6ヶ月待てませんよね。それで難しい事になります。完全に無くすのであれば問題は無いのですが。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/laser.html
http://www.5datsumou.com/





.

[12940]

家庭用脱毛機

投稿者:みさき

投稿日:2008年09月20日(土)12:55

家庭用のレーザー脱毛機を購入しようか迷っています。

家庭用のレーザー脱毛機は本当に効果があるのでしょうか?
選ぶときに何か基準があれば教えていただきたいのですが…
よろしくお願いします。

[12940-res15333]

みさき さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2008年09月20日(土)14:00

効果は全くありません。
以前当協会で買い求め分解して調べた事があります。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
 院長:西山 真一郎

 http://www.1319.ne.jp/

[12936]

レーザー脱毛

投稿者:らんらん

投稿日:2008年09月20日(土)10:36

初めまして。
レーザーで全身脱毛しようと思っているのですが、以前レーザーによる脱毛は皮膚癌になることがあると 聞いた事があります
実際のところどうなのでしょうか?
またレーザー脱毛と針脱毛のそれぞれのメリット、デメリットを教えていただけますでしょうか?
お手数ですが、よろしくお願いします。

[12936-res15332]

らんらん さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2008年09月20日(土)14:00

皮膚癌になると言う報告はないと思います。
レーザー脱毛は痛みが少なく、施術時間も少ない。細かな細い毛や白い毛には効果が出難い。日焼けしていると肌を焼く危険性が増すので出力を下げざるを得ず、その分効果が出難い。
針脱毛は逆と考えたらよいでしょう。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
 院長:西山 真一郎

 http://www.1319.ne.jp/

[12936-res15355]

らんらんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年09月22日(月)10:03

脱毛レーザーが出始めの頃、その様な噂が流れた事実は知っておりますが、その後、長い年月、多くのレーザー脱毛をされた方から皮膚癌云々の報告は全くありません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン