オンライン公開相談室

脱毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[24716]

色素沈着

投稿者:まる

投稿日:2010年08月31日(火)17:10

はじめまして。

私は以前に1年間全身脱毛をし、全体的に毛は薄くなったように感じるのですが、足の毛穴がとても気になります。
元々沖縄生まれでとても毛が太く量も多いし、足には薄い毛と濃い毛、どちらも生えてきますが、毛が生えていないところの毛穴(色素沈着?)がとても目立ってしまい、人前で足を出すことができません。
このような場合、どの脱毛が適しているのでしょうか?
針脱毛は毛がある程度はえてないとできませんよね?
レーザーは薄い毛には反応しにくいとも聞きますし…

1年やって、やっと人より少し濃いぐらいなので、あとどれだけお金がかかるか考えると不安です…。

[24716-res30475]

まるさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年09月01日(水)15:03

現在、各メーカーのレーザー脱毛はほとんど甲乙つけがたいほどの優秀さで減毛出来ますし、毛穴が広がると云うことも通常ありえないのですが…
確かに色素沈着を生じる方はおられ、この軽減は1年近くかかります。
脱毛前後、充分冷却をすることにつきそうなのですが…。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24716-res30590]

毛穴の問題解決があるかどうか

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2010年09月07日(火)16:04

 下肢の毛穴が目立って悩んでいるというのは訴えとして有るという事を初めて知りました。毛穴に関しては、お顔であれば皮脂腺凝固法があります。他のレーザー治療より格段に優れていると思います。鼻に関しては皮脂が中心のせいか、あまり縮まない様です。
 皮脂腺凝固の原理が絶縁針脱毛と同じ原理で絶縁の長さが異なるくらいです。こんなことから判断すると、下肢の脱毛は毛穴治療と一緒に考えるとすると、絶縁針脱毛が最適では無いかと考えられます。毛が無くなってくると意味がなくなりますから、有るうちに絶縁針脱毛を考えたらどうでしょうか。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html
http://www.datsumou3.com/




.

[24441]

妊娠とレーザー脱毛

投稿者:アクア

投稿日:2010年08月11日(水)12:41

今妊娠中で10/13に帝王切開で出産予定です。
今年いっぱいのビキニライン脱毛のプリペイドチケットがあるのです。

レーザー脱毛でビキニラインの脱毛のは可能でしょうか?
10/13に帝王切開予定ですが、出産後はどのくらいから、脱毛できますか?
予定の傷は横切りで、毛のあるところです。

[24441-res30041]

早い時期で可能です

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2010年08月11日(水)21:04

1週間もすれば医学的には可能です。もちろん正確に照射部位と傷の位置の関係を知る必要があります。
レーザー脱毛を受けるクリニックの医師と産科の医師に確認なさる必要があるでしょう。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[24441-res30087]

妊娠と脱毛について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2010年08月14日(土)18:04

出来れば、授乳が終了してから、脱毛した方が良いと思います。レーザー脱毛でも、痛みは伴いますので、そのストレスのホルモンが母乳に含まれる可能性がありますので、赤ちゃんへの影響の可能性が有ると考えます。今は赤ちゃん中心に考えてあげてください。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html
http://www.datsumou3.com/




.

[24416]

投稿者:あや

投稿日:2010年08月09日(月)14:01

はじめまして。
硬毛化に関する質問です。

以前、医療脱毛にて顔の脱毛をしました。
その際、頬のあたりの毛が硬毛化してしまいました。
(脇やVラインはキレイに脱毛できました。)
その後、何度かレーザー脱毛の施術を受け今では大分良くなっています。

現在、他の部位の脱毛を考えていているのですが、二の腕や背中やお腹は硬毛化しやすい部分だと聞いているので、迷っています。
顔で硬毛化の前例があるので、しやすい体質なのではないかと思っています。
これらの部位をレーザー脱毛するのは、やめた方がいいでしょうか?
また、エステの光脱毛でも硬毛化は起こるのでしょうか?
硬毛化がレーザーの出力が弱いことによって起こるのであれば、エステの脱毛の方が出力が弱いです硬毛化の可能性が高いのか、そもそもレーザーと光脱毛では原理が違うので、起こらないのか・・・

教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

[24416-res30019]

あやさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年08月10日(火)17:01

実は背中で硬毛になる方はおられますが…。過去にどのようなレーザーを照射しても硬毛になりやすいと云う方の1例報告をお聞きした事があります。
恐らく光脱毛でも同じかと思われますが、(経験がある訳ではありません)硬毛になる方の原因を、今の所特定出来ておりませんので、結局、針脱毛とならざるを得ないのではないかと、私自身は推測致します。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24416-res30086]

レーザー脱毛後の硬毛化について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2010年08月14日(土)18:04

 はっきりした事はわからないのですが、上腕から項にかけての軟毛のレーザー脱毛に硬毛化が生じやすいようです。推測ですが、中途半端な出力がいけない可能性も有るような気がします。そうするとエステは違法行為ですので、トラブルが起こらないように出力を落として行っている可能性が高いので、より生じる可能性が高いように思われます。
 硬毛化した場合は、出来れば絶縁針脱毛に切り替えたほうがよいでしょう。
 また、レーザー脱毛といえど、毛穴に傷を付けているので、感染症(B型肝炎、C型肝炎、梅毒、エイズなど)の心配は有るわけですよ。エステで行うのは、出来ればさけたほうがよいと思われます。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/datsumouhourei.html
http://www.datsumou3.com/




.

[24397]

Vラインの脱毛について

投稿者:もりりん

投稿日:2010年08月07日(土)18:29

こんにちは。

脇、脚、Vラインをコメント脱毛しはじめました。
2回目から、効果を感じており、手入れが楽になりました。

Vラインは、子宮や卵巣などにレーザーの影響はないでしょうか。
過去の記事を検索したところ、「各種臓器はずっと深いところにあるので、全く影響を与えません」とのコメントがありました。

ちょうどVラインをやり始めてから、生理痛が辛いときがあり、少し心配しています。
冷房なので冷えたのかな、とも思いますが、心配なので教えてください。

[24397-res29958]

関係ありません

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2010年08月07日(土)21:01

レーザーとは言ってもあくまで可視光線ですので、肌の奥深くまで入ることはできません。多少入ったとしても、影響を及ぼすほどの高エネルギーは届きません。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[24375]

ありがとうございました。

投稿者:なお

投稿日:2010年08月05日(木)23:24

24118・24115でご相談をさせていただきました。
土井先生、当山先生、丁寧なご回答をありがとうございました。
あれからすぐに整形外科を受診しました。
腓骨神経麻痺ではないかという診断を受けました。
少しずつではありますが症状が軽くなってきているように
思います。
こちらで相談を受けていただいて不安だった気持ちが
軽くなりました。本当に感謝します。
ありがとうございました!

[24375-res29942]

やはり圧迫の可能性がありますね

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2010年08月06日(金)10:03

じっと寝ていたことによって神経が圧迫されて一時的な麻痺が起こった可能性が高いようですね。完全に回復するには数ヶ月かかることもあります。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[24375-res29943]

なおさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年08月06日(金)10:03

腓骨神経の支配領域は表在性にあります。その為、触診的に分かりますし、はけなど異和部分が区別出来ます。
支配領域と、その部分と一致するのかどうか、経過をみられて知覚鈍麻域が狭くなっているのかを検索してみて下さい。
良き人生を歩んで下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24340]

御礼

投稿者:はる

投稿日:2010年08月03日(火)11:05

当山 護様、先日はどうもご丁寧に教えてくださりありがとうございました。

[24340-res29886]

はるさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年08月04日(水)10:02

最近は男女の営みに対する一種のエチケットとして広がっている部分もありますが、肛門部の脱毛を希望される方も徐々に増えております。
ある面、衛生的部分を考慮なさっておられる方がいると云う事になり、当院でも出来るだけの対応をさせていただいております。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24267]

悩み

投稿者:はる

投稿日:2010年07月29日(木)21:03

睾丸部の永久脱毛は可能でしょうか?
もし可能であれば大阪市内のクリニックを紹介して
いただきたいのですが。

[24267-res29768]

はるさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年07月30日(金)10:04

睾丸部は私共ではやっておりますが、レーザーでは無理があり、局麻下に皮膚面を焼かないようにコーティングされた絶縁針脱毛にて施行しております。
大阪ですと、浜口先生(0120−14−8203)でやって下さるかも知れません。
お問い合せしてみて下さい。
兵庫県では杉本・美容形成外科です(078−251−1141)。
その他、河合皮膚科、きぬがさクリニックもやっているかと思いますが…。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24247]

ありがとうございます

投稿者:ケンタ

投稿日:2010年07月27日(火)12:01

ありがとうございます。
ちなみにレーザー脱毛でひげの永久脱毛することはできますか?

[24247-res29757]

ケンタさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年07月30日(金)10:01

レーザーでヒゲの脱毛可能ですが、火傷になりやすいので回数を重ねる必要があります。
私はジェントルマックス(キャンデラ社)がヒゲ脱毛に一番効果があるように思いますが…。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24203]

脱毛していいの?

投稿者:ケンタ

投稿日:2010年07月23日(金)22:34

私は鼻プロテーゼとこめかみプロテーゼをしていますが、眉の間(こめかみプロテーゼの上)や鼻の下の口ひげをレーザーや針で脱毛しても大丈夫でしょうか?

[24203-res29677]

ケンタさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年07月24日(土)11:04

脱毛する直下にプロテーゼがある訳ではなさそうなので、レーザーでも針でも脱毛可能だと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24198]

[24077]期間についての者です。

投稿者:ちゃちゃちゃ

投稿日:2010年07月23日(金)14:32

[24077]期間について。で質問た者です。
一度施術した後は全ての毛が生えてくるのではないですがとこどどころ生えてきます。
私の肌はすごく弱く敏感ですぐに火傷まではいきませんが炎症を起こしてしまいます。
なのでパワーを上げられないと言われました。
一度上げて施術したところ赤く腫れぼったくなり痒みや施術部の熱も増し飲み薬と塗り薬を使用しました。

という事は、私の場合、同じ間隔・同じパワーなので効果が得られないのでしょうか?

よろしくお願いします。

[24198-res29676]

ちゃちゃちゃさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2010年07月24日(土)11:03

本来はもう少し照射を強くした方が良いのかもしれませんが、肌が弱いとなるとレーザー脱毛は弱めに回数を増やすと云うことになりますし、電気脱毛に移行します。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[24198-res29686]

ちゃちゃちゃ さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2010年07月24日(土)12:01

IPLのような光脱毛の方がレーザーと違い効率が悪いかも知れません。一度レーザーに代えられたらいかがでしょうか。また、どうしても効果が出ないようでしたら針脱毛も良いと思います。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン