オンライン公開相談室

脱毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[28701]

子供の脱毛

投稿者:はるか

投稿日:2011年08月02日(火)22:33

私は小学校の低学年から、毛深い事に悩んでおりました(現在30代です。)20代の時に、レーザー脱毛に出会い、とても救われたのですが、最近自分の三歳になる娘も、私に似て毛深いような気がします。小学校に入学したら、私の様な思いはさせたくないんです。(短パンやプールに入る時に、とても恥ずかしい思いをしました。)

それで、お聞きしたいのですが、小学生の子供でも、レーザー脱毛をする事は可能なのですか。。?それとも、二十歳くらいまで待たなくてはならないのですか。。? ご返信を頂けると有難いです。

[28701-res35617]

はるかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月03日(水)10:04

小さな外科手術もそうなのですが、お子様に聞き分けが出来るかどうか、云いかえれば施術者の立場としてご協力を頂けるかどうかが重要な要素ともなります。
小学生ですと、やはり悩みの解決と云う前に恐怖との戦いとなり、小さなお心にトラウマを生じます。
その為、当院では中学生位をひとつの目安にしております。
小学校高学年でも可能なお子様はおられますが、何よりも体毛がどの位なのかもひとつのポイントになります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28665]

髭脱毛

投稿者:くまひげ

投稿日:2011年08月01日(月)12:38

男性髭のレーザー脱毛での質問です。よろしくお願いします。

医療レーザー脱毛メニュー(ダイオードレーザー)のある幾つかの皮膚科と美容外科へ相談に行きました。

ある医師は「男性の髭は根が深く、レーザー脱毛の場合術後にニキビや毛嚢炎の反応が出るくらいの出力で施術しないと効果的な脱毛にはならない。効果を望むなら多少の色素沈着は仕方ない。」と話され、

別の医師は「あまり高い出力だと色素沈着や火傷の可能性があり、うちでは患者が希望してもそこまで出力は上げずに打ち、その代わりある程度の回数を打つことで効果を出しています」との説明がありました。

質問なのですが、高出力で効果が高いのは当然ですが、低出力の場合、回数を重ねることで高出力と変わらぬ効果が望めるのでしょうか?素人考えでは、根の深い毛根へ届かないのに回数だけ続けて一時的に減ったとしても、数年後に再発しては時間とお金の無駄になる気もします。

肌色や髭の程度によって色々な設定があるのは承知していますが、例えばダイオードの場合、男性髭脱毛に効果が出る出力は最低何ジュール以上というような平均値のようなものはあるのでしょうか?

[28665-res35586]

くまひげさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年08月02日(火)09:04

 肌色や髭の程度によって出力の設定があるのは承知していると云う事です。
原点はそこに行き着くように思います。
人によって違う肌質にレーザーを照射する時、先ず弱い出力設定から始め、序々に回数を踏む事によってその人の肌質に合う設定を強くして探していくと云う事になります。
各々の脱毛レーザーには当然の如く、基本的出力が記入されており、その数値を参考にして決めます。
文章の中の前者の医者の云い分はある程度リスクを先に述べてご理解を賜わっておこうとする姿勢がみえますし、後者の方は元来、髭脱毛は回数と時間がかかるものである点を強調されております。
強い出力をすると云われる前者であっても実は髭脱毛は回数がかかるものであり、推測になりますが、誰しもリスクを回避したい気持ちがありますので結果的にはお二人の方とも同じ回数になっていくように思います。
医者個人の性格的違いで患者様に伝える言葉に強弱がある感がしました。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28665-res36025]

剛毛の髭の脱毛について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2011年08月27日(土)15:01

剛毛の髭は、レーザー脱毛で行うと長期になる事と、時間がかかる事を考えると「絶縁針脱毛」が最適と考えます。場合によりある程度絶縁針脱毛で行い間引きしてから、レーザー脱毛という手もあります。間引きしたあとなら色素沈着がない限り、出力をあげる事ができ、熱傷を生じ難くなります。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/mens.html




.

[28624]

投稿者:りん

投稿日:2011年07月29日(金)19:15

今通ってるサロンがハイパースキン脱毛のところなんですが、他の所に行くか悩んでます。光脱毛で、毛母細胞などの毛包部全体にダメージを与えて、栄養をもらえなくなった毛は抜け落ちるらしいんです。日本美容医療協会認定ももらってるらしいのですが、今のままハイパースキン脱毛を続けた方がいいのか、新しい日本美容医療協会認定のところに行った方がいいのでしょうか?教えて下さい。どちらの方が効果的なんですかね?ハイパースキン脱毛の方の方は新しいところのは、余り産毛には反応しないから…とおっしゃってらしたので…お願いします。

[28624-res35505]

りん さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2011年07月29日(金)20:03

日本美容医療協会はエステサロンの光脱毛の認定は一度もしておりません。寧ろエステサロンでの光脱毛は違法という立場です。JAAMの美容医療トピックスの「無資格の脱毛行為」の項を参考にして下さい。



医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/ 
http://www.1319.ne.jp/m/ 

[28624-res35536]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月31日(日)10:00

いわゆるエステでの脱毛行為は違法な状況が多く、もし効果が永久脱毛ということであれば、あきらかに違法で、治療者は逮捕されることになります。日本美容医療協会はエステの脱毛に認定を与えることはありません。もしそのような広告をしているところであれば、そのコピーでかまいませんので、この協会あてに郵送をお願いできないでしょうか?問題があります。広告が違法なものですし、さらに当協会の名称を勝手に使うなど、大変迷惑な話と思います。またさらに、高知県にこの協会と同名の「日本美容医療協会」というエステの団体があります。この名称も違法なもので、当協会から商標登録上の問題があるので、取り消すように通知が行っているはずです。この団体による認定なのかもしれません。いずれにしても法律的に大変問題のある話と思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28620]

鼻の下の産毛

投稿者:あい

投稿日:2011年07月29日(金)15:38

近くの病院にアレキサンドライトレーザーというのをしようと思っているのですが、産毛に効果があるもの、足や手などに効果がある機械などあったらおしえてください。よろしくお願いします。

[28620-res35510]

あいさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月30日(土)09:05

アレキサンドライトレーザーは色の白い方には効果ですので、足や手を脱毛されても良いと思います。
その前によろしければ肌の色調などを色素計で診てもらって下さい。
産毛に効果なレーザーは今の所あまりないと思います。
ラジオ波つきのものが産毛にも良いとお聞きしたのでやってみましたが、それほどでもありませんでした。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28588]

髭の脱毛(続き)

投稿者:syuji

投稿日:2011年07月27日(水)00:47

返信ありがとうございます。
範囲が狭いので料金のことは考えないで、あくまで脱毛の永久性、確実性を針脱毛とレーザー脱毛はどちらの方が優れているのでしょうか?
針脱毛の施術をしてくださる方が、技術があると考えて。
レーザー脱毛が永久効果の脱毛ができるか疑問をもっています。歴史がないからです

[28588-res35468]

syujiさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月27日(水)09:05

確実性は絶縁針(コーティング)脱毛です。
性別が分かりませんが、針脱毛はピンセットでつまめる程度はヒゲを伸ばさねばなりませんので、女性ですとその点が難点です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28578]

髭の脱毛(続き)

投稿者:syuji

投稿日:2011年07月26日(火)15:42

私は髭の脱毛希望なのですが、希望の脱毛範囲が狭いので脱毛効果が気になります。

針脱毛とレーザー脱毛の永久効果はどちらの方が高いのでしょうか?
私が通おうと考えている医療機関は日本美容医療協会の認定医で針もレーザーも扱っておられるところです。針脱毛は認定脱毛士さんが施術していただけるようです。

[28578-res35464]

併用をお勧めしています

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年07月26日(火)21:04

範囲が狭いのであれば針だけでも良いでしょう。料金次第ですが、まずレーザーで出来る範囲をやってやっつけきらないものを針と言うのはリーズナブルでしょう。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[28574]

髭の脱毛(続き)

投稿者:syuji

投稿日:2011年07月26日(火)12:22

丁寧なご返答ありがとうございます。

髭の脱毛を行うにあたっては針脱毛の方が回数が少なくて済むのでしょうか?
針脱毛は一度破壊した毛穴(成長期の髭)からは二度と生えてこないと理解しています。ただ毛穴にはたくさん毛乳頭があるので何回か同じ毛穴からも生えてる髭を処理する。
上記の理解はあってるでしょうか?

効果が一生ものの脱毛をしたいのですが、やはり脱毛効果、永久効果、確実性からみて絶縁針脱毛が理想なのでしょうか?

[28574-res35449]

syujiさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月26日(火)14:05

 針脱毛はレーザーより確実ですが欠点もあります。
技術が必要ですので脱毛する方の経験がものを云います。
脱毛迄、毛を伸ばしておかねばなりません。
特殊なコーティングされた針を使用します。
脱毛間隔をレーザーよりあけます。
レーザーは現在、ヤグレーザーが評判は良いようです。
回数もダイオードより少ない感じです。
その為、ヤグレーザーで治療し、針脱毛で最終的に始末すると云う事が理想ではないかと私は思っております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28568]

顔脱毛とピーリングの間隔のあけ方

投稿者:あるびに

投稿日:2011年07月25日(月)23:01

サリチル酸マクロゴールピーリングと、レーザー顔脱毛を別のクリニックで受けています。レーザー顔脱毛後、一週間で、ピーリングを受けたらいけませんか。またピーリングとポラリス照射を同時に行うメニューだったらいかがですか。逆に、ピーリングの後、次の脱毛を受けるまでどのくらいあけなければなりませんか?いずれも今年中に消化しなければならないチケット(脱毛6回、ピーリング3回)を買ってしまったので、続けてできないと聞いて慌てています。

[28568-res35447]

あるびにさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月26日(火)09:05

 サルチル酸は強いピーリングに入るものと認識します。
恐らく顔だと思うのですが、サルチル酸ピーリング後の脱毛は最低でも3ヵ月はあけておくべきだと思います。
チケットを今年中に消化するのは難しそうですから是非交渉に入ってみるべきではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28537]

髭の脱毛

投稿者:syuji

投稿日:2011年07月23日(土)23:30

髭の脱毛の永久効果について質問です。
数か所の医療機関でレーザー脱毛のカウンセリングをしていただいたのですが、見解がそれぞれ違いました。下記に示します。
?照射時に成長期の毛乳頭がしっかり処理できたものは一生生えない。
?あくまで長期脱毛(処理した毛穴からも、いずれは生える)
?レーザー脱毛の歴史は15年程度なので永久効果があるか、議論できない。
唯一針脱毛は永久効果があることは、意見がみなさん一致しています。

脱毛は高額なので迷っています。学会などの機関で情報が一元化されてないのでしょうか?

[28537-res35446]

syujiさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月26日(火)09:05

1)3つの見解とも部分的には正しいと云えます。
つまり成長期に毛乳頭部がしっかり処理(破壊?)されていれば生えてこないのですが、それがなかなか難しいので休止期のものが生えてきてさらにそこをレーザーでたたいてと云うのを繰り返します。
その為、レーザー脱毛は数多く回数を数えるのです。そしてやり過ぎるとやけどを起こしますので顔などは多い時、慎重に20回位やる方もおられるほどです。

2)永久脱毛の定義はアメリカでは最終脱毛をしてから1ヵ月後の再生率が20%以下であれば永久脱毛と定義されています。
日本では定義がはっきりしておりません。患者さんの主観に任されている所があるからです。几帳面にすべての毛がなくなるまでとなると現実的には非常に難しい所がありますが、臨床場では「まあこの位ならもうこれ以上やらなくて良い」などお客様の方でご自分の尺度をもって最終的判断をもっておられるのがほとんどでしょう。

3)現在、脱毛市場は我々の立場からすると高額ではなく一部価格破壊の状態です。
これは医療脱毛の場合、安全性を損なう恐れがあります。国家試験を合格した方々が手作業で根気のいる仕事ゆえにしっかりした安全管理の中でレーザーや針脱毛はなされるべきであり、その点過剰競争の世界で医療行為が行なわれるのはリスク発生が多発する可能性があります。
まるで中国の新幹線事故みたいになる恐れもあり、ご理解あって適切な値段の中でおやりになる事をおすすめしますが、髭に限って云えば非常に特殊な部位であり、それ故に高額に設定している所があるのかも知れません。

4)特に学会などで統一した規準はありませんが、前記した部分は学会員であればある程度、認識した所にあると思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28537-res35459]

永久であると記述しています

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2011年07月26日(火)21:02

がんの治療で10年再発が無ければ根治と言うのと同じで10年間生えて来なければ永久と言って良いだろうと私は医学書に記述しています。これは10年近く前の執筆分です。でも、誰もこれに対して異論を送って来られていません。
ただし、ヒゲ(特に上口唇の両サイドと下口唇の中央)は効果が出にくいことと日焼けや痛みの影響でパワーが上げ辛いことで効果が出にくいと言う問題があります。

こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/

[28433]

脱毛

投稿者:つるつる

投稿日:2011年07月16日(土)05:25

エステなどでは陰部やおしりまわりをレーザー脱毛や光脱毛で施してますけど、病院のエステではVライン以外ははりみたいですど、やはりレーザーでは脱毛難しいでしょうか?

[28433-res35288]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月17日(日)11:03

皮膚の色調の濃い部位は、レーザーは皮膚のやけどの心配があります。そういう理由で針脱毛のほうが安全かと思います。エステの脱毛は永久脱毛ではありませんので、やけどの心配のない程度で一時的な脱毛効果は軽いレーザー治療で出せるのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28433-res35353]

エステの永久脱毛は医師法違反行為です

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2011年07月20日(水)16:03

エステの脱毛は医師法違反で傷害罪の可能性があります。また、レーザー脱毛と言ってもB型肝炎やC型肝炎などの感染症をうつされる可能性があります。医療機関では絶縁針脱毛とレーザー脱毛で適材適所で行なっています。脱毛は医療機関で受けましょう。おだいじに!

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/laser.html
http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html
http://www.datsumou3.com/




.

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン