最新の投稿
[29155]
質問
[29155-res36279]
まささんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年09月14日(水)09:04
大阪ですと浜口クリニックだと思います。
その他、当院にお問い合せ下されば少々の情報をお伝え出来ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29147]
質問
白髪髭の針脱毛したいのですが、近くでお勧めの医療機関ありますか?レーザー脱毛で黒髭だけ、脱毛できて、白髪髭だけ残って困っています。基本的に可能でしょうか?
[29147-res36256]
まささんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年09月12日(月)16:00
白髪は針脱毛で可能です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29143]
陰部の脱毛
針、レーザー脱毛もしくは光脱毛で陰嚢や竿の脱毛をした場合、生殖活動及び精子に影響はないのでしょうか。
[29143-res36257]
M.Kさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年09月12日(月)16:00
陰のう、陰茎はレーザーでは脱毛出来ません。
但し、針脱毛では可能です。
そして、生殖機能及び精子には全く影響ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29128]
当山先生へ
佐野クリニックさんでは、そこの部位は、されないとのことでした。他の病院は、ご存じないでしょうか?
[29128-res36258]
29112さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年09月12日(月)16:00
針脱毛はされているが陰のう、肛門部はやっていらっしゃらないと云うことです。
針脱毛で肛門部等の脱毛をやるのは珍しい事ですので、私としてもそれ以上、福岡でご推薦する所を知りませんが、福岡の事なら福岡駅前に原口クリニックにお問い合せしてみては如何ですか?
特殊な場所なので、やっておられる所は少ないかも知れませんが、案外お分かりかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29112]
睾丸と肛門の針脱毛
現在、睾丸と肛門の周りのレーザー脱毛をしていますが白髪の部分は、脱毛出来ないと言われました。福岡市近辺で針脱毛が出来る処ご存じないでしょうか・
[29112-res36238]
博多の人さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年09月10日(土)11:01
今年の2月、当院で針を含む脱毛の研修会をさせていただきました。
その時、天神サザン通りにある佐野クリニックの看護師さんも来られ、ご一緒に勉強をさせていただきました。
彼女は昔々、小林先生の所でも針脱毛の講習を受けられておりますので、大変ベテランで美しい女性です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[29088]
妊婦のレーザー脱毛
ダイオードレーザーでの脱毛に通っているところですが、
レーザー脱毛は、妊娠中や産後の身体に悪影響となりますか?
影響がある場合、レーザーの種類によって違いなどはあるのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
[29088-res36178]
問題はありませんが
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2011年09月06日(火)21:01
レーザーは蛍光灯や太陽の光と同じ可視光線ですので、今、大きな問題となっている放射線とは全く種類が違います。胎内にまでレーザー光が届きません。仮に届いても皮膚や皮下脂肪でエネルギーが弱められていきますので、胎内までは十分なエネルギーが届きません。
もちろん、先天異常の発生率は500人に一人よりも多いので、青信号で横断歩道を渡って車にはねられるよりも確率が高いかもしれません。万が一の場合に「辞めておけば良かった」と悔やむことがあるのであれば、妊娠中、特に安定期までは辞めておかれると良いでしょう。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[29011]
自己処理(剃る)で毛が濃くなるというのは本当ですか?
基礎的な質問で、もし他の方と質問内容が重複していたら申し訳ありませんが、悩んでいるので教えていただけませんか。
自己処理(剃る)で毛が濃くなるというのは本当でしょうか?
私は数年前からエステ店でフラッシュ脱毛を、ほぼ全身していて、先日が最終回でした(有効期限がもうすぐ来るため)。
施術箇所は乳輪周りで、だいぶ毛が細く薄くなったのですが、まだ少し毛量が残っているので、1年延長の新たな契約をするよう店員に勧められて、契約してしまいました。
有効期間が過ぎて終了してしまったが、まだ少し毛が残っている他の箇所や、まだ全く施術していない箇所も併せて勧められて、全部で4箇所の契約をしてしまいました。
その際に契約するきっかけになった店員の一言が、
「自分で剃ると毛が濃くなる、剃った刺激で今まで生えてなかったところまで生えてくる。」
というものです。
数年前に他のエステ店で脱毛が終了している脇について、私が、「片側数本ずつくらいだが、毛がなくならずに残っているので、ときどき自分で剃っている」と言ったことに対して「それはいけない。なぜなら。。。」というふうに言われたのです。
まだ少し残っている毛をそこまで完全に脱毛したいかどうかという自分の気持ちも揺らいでいるし、効果にいまひとつ疑問もあるので、クーリングオフしようかと今は思っています。
(胸はうぶ毛に近いせいか、3年もやってもなくならなかったので)
クーリングオフの前に、やはり専門医の方のご意見を伺いたいと思いますので、よろしくお願い致します。
[29011-res36048]
根拠が無いと言われています
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2011年08月31日(水)07:05
毛を剃ると太い断面が露出するので濃くなったように見えるだけで、実際の本数は変わらないと言う意見があります。一方で剃ると言う刺激で毛が増えると言う意見もあります(毛は体の保護材料ですから刺激に対して体を守ろうとします)。
光脱毛(フラッシュ脱毛)で産毛のような細い毛の脱毛は理論的に無理でしょう。また、エステでの永久脱毛は違法とされていますので、クリニックでのレーザー脱毛をなさった方が良いのではないでしょうか?フラッシュ脱毛では永久脱毛ではないと言われるかもしれませんが。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[29011-res36063]
エステでの永久脱毛は違法行為です
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2011年08月31日(水)14:05
剃ると濃くなるかの質問には基本的には無いと思いますが、切れ味の悪いカミソリですと、もしかすると毛根を刺激して濃くなる可能性があるかもしれませんね。ただ、剃ると表皮を削っています(カミソリ負け)ので、色素沈着を生じます。
エステでの永久脱毛は違法行為ですが、永久になっていなければ、良いのでしょうか。厚労省の考えでは、フラッシュランプもレーザーと同じに考えているそうで、人に当てれば医療行為になり、医師法違反と傷害罪になる可能性があります。
それよりも毛根にダメージを与えるので、B型肝炎などの感染症をうつされる可能性も秘めています。
基本的に1年間で毛周期は一巡しますので、1年で永久脱毛ができない方法は良くないということになり、最終的には絶縁針脱毛に切り替えた方が良いということになります。また中途半端な出力で行うと、軟毛が硬毛化することもあります。特に上腕からうなじにかけての報告が多くあります。この部位は中途半端な出力でなくても、生じる可能性があります。2〜3ヶ月に1度のペースで通常の出力で行ったレーザー脱毛では、1年で永久効果の効果を判断し絶縁針脱毛に切り替えるか考えるのが無難です。おだいじに!
http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/laser.html
http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html
http://www.datsumou3.com/
.
[28859]
施術間隔の違い
医療脱毛を考えていますが、医療機関によって、施術間隔が違うので迷っています。
あるクリニックでは、2か月以上あけると、また毛が再生するので、必ず2か月以内に施術が必要と言われましたが、別の医療機関では、2か月おきに施術するのは無駄な照射を増やすだけで、間隔を半年くらいあけたほうが一気に脱毛できるので効果的だと言われました。
いったいどちらが本当で良心的なのでしょうか。
[28859-res35836]
どちらとも言い切れませんが
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2011年08月16日(火)21:02
毛周期と言う毛の生え変わり期間は部位によって異なります。ですから部位ごとに適正な照射間隔と言うものがあります。
どちらかと言われれば私は前者の先生に同意します。半年間隔では毛周期から休止期にばかり照射する場合もあり得ます。休止期の照射は効果が出ませんから。
こまちクリニック(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[28859-res36008]
脱毛の施術間隔について
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2011年08月26日(金)13:01
レーザー脱毛は毛根の成長期の黒い毛に対して熱が伝わり、毛の周囲の毛根組織を破壊して永久脱毛になります。当然毛周期が絡んできます。長くおけばおくほど成長期の毛は多くなります。がある程度時間が経つと、休止期に入り毛根が短くなり、レーザー脱毛の効果はなくなります。つまり1回の照射でたくさんの効果を狙うなら、6ヶ月以上おくと良いでしょう。ただし、6ヶ月以上おくと休止期に入る毛が増えてきます。そこで最終ゴールを早くしたいと願う方は、休止期に入る毛が少なく、成長期の毛の多い時期を狙うことになります。体毛の場合は2〜3ヶ月が最適と考えます。
絶縁針脱毛は、毛を生やして行うのでほとんどが成長期であり、成長期でなくても毛が存在すれば、永久脱毛にすることができます。間引き脱毛した場合は2〜3週間までば、同じ部位を永久脱毛することができます。ただ、腋の毛などでは全部絶縁針脱毛をすると、1ヶ月くらい余り生えないので、2ヶ月に1回くらいのペースになります。皮脂腺もかなり焼却しますのでレーザーに比較して奇麗な肌になることが多いです。
参考になりましてでしょうか? 医師によりいろいろな思惑があるので、多少の意見の違いはあるのでしょう。
http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html
.
[28779]
28763です
何度もすみません。下の28763です。本当は、こういう質問は、脱毛を受けた病院に聞くのが一番良いとは十分に存じておるのですが、脱毛を受けた病院の看護婦の対応が、とてもとても感じが悪くて(次回からは、病院をかえるつもりです。)とても電話をして、質問する勇気がありませんので、こちらで質問をさせて頂く限りです。お忙しい中、本当に申し訳ありませんが、何か良きアドバイスをいただけると幸いです。
[28779-res35751]
三輪さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年08月10日(水)11:01
病院と云う所は親身にやっているつもりでも、言葉や態度によっては受け取られる方によって相手様の感情を阻害してしまう事が度々です。
それは病める方を対象にしている為であり、至らぬ点が多々あるのかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[28763]
脱毛後
今日に、顔の頬と首を美容外科で脱毛してもらいました。(初回では無いです。)
看護師に、「今日は激しい運動は控えて下さいね。」と言われました。
では、ゆっくりした運動なら大丈夫ですか?(水泳では無く水中ウォーキングや普通のウォーキングなど。)
と申しますのも、肥満体や血糖値の関係で医者に痩せるように言われておりまして、それに今は夏で痩せ時で、ダイエットに励みたいものですから、脱毛後に運動ができないと、少し辛くて。。><
すみませんが、アドバイスを頂けると有難いです。
[28763-res35750]
三輪さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2011年08月10日(水)11:01
通常、スポーツ選手がケガや治療をした後、その部のみは安静にして、他の部位は出来るだけ筋力低下を防ぐ為、動かすものです。
その点から云えば貴方様も首から下をしっかり動かすウォーキングなどは積極的にやって良いと思います。
プールの薬液が顔に刺激にならないものであれば顔位濡らしても良いかも知れませんが、その辺は脱毛後のお肌の変化をお考えになる事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
ありがとうございます。西日本で針脱毛のお勧めの機関ご存知ですか?色々広告しているので、悩んでいます。適正価格で適正治療して下さる所教えて下さい。