オンライン公開相談室

脱毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[31589]

針脱毛

投稿者:

投稿日:2012年04月07日(土)20:11

私はレーザー脱毛ではなく、針脱毛しかやってないので、乾燥肌は針脱毛によるものです。

[31589-res39315]

健さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年04月10日(火)09:04

 針脱毛であっても同じ回答しか出しえません。
6月に北海道で針とレーザー脱毛との討論がありますが、何か新しい知見が出るかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[31537]

針脱毛

投稿者:

投稿日:2012年04月03日(火)20:33

再び質問すいません。
以前、顔の脱毛の場合は、「フォローアップ(追跡調査)をした結果、針脱毛によって乾燥肌になっても、一時的なもので、時間が経つにつれて乾燥肌は回復する。」
と言っていただいたのですが、僕の乾燥肌治るのでしょうか?
私は二年ほど前に脱毛完了しております。

当時の医師には、顔には皮脂線が無数にあるので、乾燥はまずしないとのことでした。
髭がなくなっも、肌が乾燥し、痒くて頬が真っ赤になときなどあります。左右で乾燥の仕方も違います。

[31537-res39282]

健さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年04月06日(金)09:01

 厳しい状況が続いているのですネ。
乾燥肌の原因はホルモンの作用や加齢、日光の影響など通常でも起こりえますのでその原因を特定する事は難しいと思います。
レーザー脱毛によるとすると特殊と云う事になります。
皮膚の皮脂腺分泌は毛の部分だけではなく固有の皮脂腺分泌があるからですが、分泌物の定量計測も臨床的には不正確なのでやられておりません。
 今の所、保湿等皮膚科処置をお続けになってみる事かと思慮する所です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[31391]

医療用レーザー脱毛

投稿者:しょうた

投稿日:2012年03月23日(金)16:50

20代の男です。
はじめて投稿いたします。
ひじ下とひじ上の医療用レーザー脱毛の施術を検討しております。
ご質問が3点ございます。

1.医療用レーザー脱毛で、部位によってはかえって毛が濃くなるとの体験談も耳にするのですが、ひじ下およびひじ上を施術する場合、どのくらいの頻度でかえって毛が濃くなる結果が起こるのでしょうか。また、その原因は、体質と施術方法のいずれかか、あるいは両方と考えてよろしいでしょうか。回避方法などございましたら、お教えください。

2.医療用レーザー脱毛でも、医院によっては値段が3、4倍異なることがあるようですが、効果に差はありませんでしょうか。ちなみに、私が施術を検討している医院は、全国で名の知れた医院で、アレキサンドライトレーザーによる脱毛を比較的低価格で提供しております。

3.ダイオードレーザーは、細い毛にも効果があるとのご説明を拝見しましたが、アレキサンドライトレーザーでも細い毛に十分な効果はありますでしょうか。

細かいご質問で大変恐縮ですが、ご回答頂けますと幸いです。

[31391-res39117]

しょうたさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年03月27日(火)13:04

1)レーザー脱毛で逆に毛が濃くなる場所は背中に多いのですが、膝部分ではあまり経験しません。体質、施術の方法いずれでもないと思います。どちらかと云えば部位のように思います。レーザーをかえても濃くなる方は濃くなるのですが、針脱毛でやると無難に脱毛可能です。又、膝部分は毛が薄いのでレーザーで反応しにくく針に移行する方はおられます。

2)安く出来る所はアレキサンドライトレーザーを大量購入して低価格を維持出来ているのかも知れませんし、或いは保守管理や人件費をうまく削っているのかが考えられます。いずれにしろ支出部分をどう押さえるかなのですが、人様の扱いを流れ作業的に出来にくい部分で時間対客単価に限界があると云う事になります。駐車場に車を押し込めるようにバンパートゥーバンパーが出来にくいのが医療であると云えます。

3)アレキでも細かい毛は対応出来ますが、やはりダイオードの方が経験的に良いと思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[31307]

針脱毛後

投稿者:針脱毛

投稿日:2012年03月17日(土)13:40

30代女です。
1ヶ月前に針脱毛で陰部を脱毛しました。
脱毛したところで今でも触ると痛いところがあります。
用を足したあと拭くときや、お風呂に入って
洗うときなどけっこう痛いです。
ズボンがくいこんで痛くて、歩き方が変になります。
1週間くらいは覚悟してましたが、1ヶ月となると
皮膚科へ行ったほうがいいのでしょうか?

[31307-res39004]

絶縁針脱毛後の痛みについて

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2012年03月18日(日)17:00

1ヶ月もして、痛いのは異常な状態です。放置しないで、脱毛をした医療施設に診察を受けに行った方が良いでしょう。

おだいじに!

http://www.datsumou3.com/
http://www.yokohama-bay.or.jp




.

[31251]

針脱毛

投稿者:

投稿日:2012年03月13日(火)22:53

しつこい質問にも丁寧に答えて頂きありがうございます。

[31251-res38922]

健さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年03月14日(水)10:03

 やっと終わりに近づいてきているようで私は少しく心の重荷が取れつつあります。
然し、貴方のお悩みは深そうであり、まだまだ解決には遠くありそうなので、その点案じております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[31234]

針脱毛

投稿者:

投稿日:2012年03月13日(火)10:58

下肢の場合の脱毛は深く理解しました。

顔の脱毛の場合は、「フォローアップ(追跡調査)をした結果、針脱毛によって乾燥肌になっても、一時的なもので、時間が経つにつれて乾燥肌は回復する。」
で理解はよろしいのでしょうか?

[31234-res38902]

健さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年03月13日(火)14:00

 その通りとご理解頂いて結構です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[31219]

針脱毛

投稿者:

投稿日:2012年03月12日(月)17:45

素人に丁寧に説明しいただいて、ありがとうございます。理解しました。
フォローアップ(追跡調査)をした結果、針脱毛によって乾燥肌になっても、一時的なもので、時間が経つにつれて乾燥肌は回復する。
ただし足の脱毛の場合、乾燥が長引く可能性がある。と理解しました。
理解はあっているでしょうか?

確認のために聞いてます。しつこくて大変申し訳ないです。

[31219-res38880]

健さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年03月13日(火)09:02

 下肢の場合は長期の追跡調査を行わない限り永久的な乾燥なのか分かりにくい点がありますよ・・・と云う意味です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[31214]

針脱毛

投稿者:

投稿日:2012年03月12日(月)14:16

返信ありがとうございます。
素人意見で申し訳ないのですが、フォローアップとはどういう意味なのでしょうか?

脱毛後、乾燥肌になった場合、ほっとけば乾燥が軽減されるということでしょうか?

お忙しい中、大変すいません。

[31214-res38871]

健さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年03月12日(月)16:05

 フォローアップとは追跡調査と云う意味で、医療ではたびたび治療後の成績調査を長期にみていく事、つまり追跡して経過の良し悪しを示していく事に使用します。
ついうっかり書いてしまいました。
申し訳ありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[31182]

針脱毛

投稿者:

投稿日:2012年03月10日(土)16:28

しつこくてすいません。
再度確認したいのですが、
「下肢の件に関しても長引く乾燥肌はおられても、長引くのは永久的と云えるのか等に関してフォローの成績がないのは悲しい所です。」と書いてあります。
顔の髭の針脱毛では、「一時的現象で乾燥肌になった方はいても、そのうち良くなっておりますので、とりたてての問題となっている方はおりません。」と書いてあります。
つまり顔の髭の針脱毛は、脱毛後乾燥しても改善することはあるけど、下肢の針脱毛では、乾燥が改善されないこともあるということでしょうか?

[31182-res38866]

健さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年03月12日(月)11:00

 週末をはさんでしまいお返事が遅れてしまいました。
誤解を受けているようなので再度、加筆してお答えします。
 乾燥肌は一時的現象としては認めております。
その後、回復しているのはフォローアップが出来るから回復しますとお答えしている訳です。
つまり顔の場合は1〜2年の脱毛期間があり、その間の経過をみれば脱毛された方の乾燥肌は一時的であったと認識出来ます。
云い返れば一時的とは1〜2年もみれば良いとも云える訳です。
下肢の場合、腫れなどを含めすべてのリスクは長引きがちです。
乾燥肌が長引くケースがあるが、永久的に続いているのかの判断が出来ないのは5〜10年と長期にみていけない現実があり、どこ迄を一時的現象と云えば良いのか判然としない点が我々の治療の世界にはあると云う事なのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[31171]

針脱毛

投稿者:

投稿日:2012年03月09日(金)18:48

返信ありがとうございます。
お話を聞いていると、乾燥の原因が脱毛ではないかもしれません。
ストレス、食生活などが原因なのかもしれません。

いろいろと参考になりました。ありがとうございます。

[31171-res38817]

健さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年03月10日(土)11:02

余計な事を書くと又お叱りを賜りそうなのですが、皮膚に潤いを保つのは皮脂腺のみとは限らず、又どの程度の湿気なのかの定量的検査も今の所しっかりしたものはないと思いますので、もう少し基礎的研究は急がれるかも知れません。
その為、臨床的報告を優先させていただいております。
下肢の件に関しても長引く乾燥肌はおられても、長引くのは永久的と云えるのか等に関してフォローの成績がないのは悲しい所です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン