オンライン公開相談室

脱毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[53679]

男の腋毛

投稿者:つる太郎

投稿日:2016年12月29日(木)11:28

現代社会において、男で腋毛がないのは恥ずべきことでしょうか。
どんな事でもいいのでお教えください。
世間知らずです。

[53679-res64697]

つる太郎さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月30日(金)10:00

 私のゴルフの友人に毎日わきの毛を剃っている男性がいます。
その方からみれば貴方様は大変羨ましがられると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53409]

医療脱毛の機械について

投稿者:たか

投稿日:2016年12月07日(水)23:50

背中、顔、肩の脱毛を希望しています。クリニックによって機械が異なりますが、これらの部位には光レーザー脱毛(solari)と蓄熱式レーザー(エリーライト)のどちらが適しているでしょうか?
私は色白で、色の薄い毛が密集して生えているタイプです。

[53409-res64385]

たかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月08日(木)15:05

 レーザー脱毛の方が効果は高いものがあります。
但し、背中・肩はどちらも硬毛化の可能性があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53409-res64455]

もし硬毛化したら!

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2016年12月12日(月)16:00

硬毛化したら、絶縁針脱毛があります。その時はできる施設をお探しください。

http://www.yokohama-bay.or.jp




.

[53391]

産毛の脱毛について

投稿者:

投稿日:2016年12月06日(火)23:15

回答ありがとうございます。最後に質問お願いします。
理論上でも経験上でも良いので敢えて言うならばアレキサンドライトレーザーとダイオードレーザーだとどちらが産毛に反応しやすいですか?

[53391-res64362]

旬さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月07日(水)11:01

 産毛にどちらが効果的なのか?と云うご質問にはお答え出来ませんが、私が今後購入すると仮定し、2つのうちと限定するとダイオードとなります。
但し、現在はヤグを含めた蓄電式や2つのレーザー波長を用いた複合機もあります。
例えばヤグとアレキなどです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53391-res64454]

軟毛産毛の永久脱毛について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2016年12月12日(月)16:00

アレキサンドライトでもダイオードレーザーでもレーザーの反応は悪いかまたは反応しません。軟毛と産毛の境の規定が曖昧です。蓄熱方式だろうが単発レーザーだろうが、どちらも硬毛化の可能性があります。行ってから硬毛化したら、絶縁針脱毛脱毛をするか、初めから絶縁針脱毛脱毛をするかの判断でしょうね。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/laser.html




.

[53336]

53322

投稿者:ケン

投稿日:2016年12月02日(金)23:07

当山先生ありがとうございます。

服用中の薬を薬剤師に調べてもらったら、光線過敏症になる薬が含まれてました。それを伝えたら、「その薬の服用を施術前後にやめない限り施術できない」と言われました。脱毛って適用の条件があるのですか?

[53336-res64313]

ケンさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月05日(月)10:05

 レーザー脱毛の事をおっしゃっているのだろうと思います。
昔よりは肌質への適応が良くなってきている最近のレーザー脱毛機種ですが、やはり色々な条件があり、我々脱毛学会々員もメーカーさんを含めて情報交換や次へのステップを模索しております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53336-res64456]

光線過敏症など

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2016年12月12日(月)16:01

光線過敏症などアレルギーのある方は、レーザー脱毛だろうと絶縁針脱毛だろうと、焼却した組織に対して、遅延型アレルギーを生じる可能性はあります。
それでも脱毛したい方は、抗アレルギー剤を内服しながら行うことはあります。光線だけなら絶縁針脱毛も一つの手ですが、アレルギー全般の注意は必要と思われます。

http://www.yokohama-bay.or.jp




.

[53335]

産毛の脱毛について

投稿者:

投稿日:2016年12月02日(金)20:38

今ある最新のソプラノ脱毛ならアレキサンドライトやダイオードよりかは産毛を脱毛できる可能性はありますか?

[53335-res64312]

旬さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月05日(月)10:05

 どこの産毛なのか分かりませんが、蓄電式(ソプラノ)でも産毛は無理です。
産毛にメラニンがないからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53335-res64458]

産毛の永久脱毛

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2016年12月12日(月)16:02

産毛は時間がかかっても、希望であれば絶縁針脱毛がベストです。産毛と思っている毛が軟毛であれば、レーザーも反応するかもしれませんが、硬毛化することがあることを理解した上で、照射をし、硬毛化してから絶縁針脱毛ということもできます。ただ、絶縁針脱毛は、照射せずに行った方が、容易にできますが、照射後でも出来ないわけではありませんが、やり難くなります。

http://www.yokohama-bay.or.jp




.

[53322]

光線過敏症

投稿者:ケン

投稿日:2016年12月01日(木)23:30

私は大学生の男子です。
この前初めて脱毛エステの説明を聞き、某大手メンズ脱毛エステサロンに行きました。
そしたら、服用中の薬についてしつこく聞かれ薬名を答えたら、「光線過敏症になっては困る」とのことで施術をいったん保留にされてしまいました。
その後、やはりエステでは効果がないということを噂で聞き、しっかりとした医療機関(美容外科)で施術を受けたいと思っているのですが、大変素人の質問で申し訳ないのですが、服用中の薬によっては「脱毛」って美容外科でもできないものなのでしょうか?

[53322-res64286]

ケンさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月02日(金)09:01

 病医院で行う場合は局所麻酔剤や注射をする場合があるかも知れませんので服薬の有無は調べる時があり得るでしょう。
但し、光線過敏症に関しては服薬ではなく、既往歴などから推し測れる場合があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53301]

脱毛について

投稿者:

投稿日:2016年11月30日(水)23:57

アレキサンドライトとダイオードはどちらが産毛に効果がありますか?
よくアレキサンドライトよりダイオードの方が産毛に効果があるとききます。しかしレーザーの波長だけ見るとアレキサンドライトの方が産毛に効果があるように思えます。実際はどちらが産毛には効果があるのでしょうか?

[53301-res64262]

旬さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年12月01日(木)10:01

 アレキもダイオードも産毛は難しいと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[52779]

背中の医療脱毛

投稿者:nuu

投稿日:2016年10月17日(月)13:56

こんにちは。
背中の医療脱毛についてです。
医療レーザー脱毛を既に12回受けていますが、なかなか綺麗になりません。色白な上、毛穴が大きく、かなり目立ちます。
看護師さんに尋ねたところ、「毛がまだ残っていて毛穴が黒く見てるというよりは、毛穴が大きくなって黒ずんでいて目立つように見える」と言われました。
レーザーを当てる回数を増やせば毛穴の黒ずみも目立たなくなるでしょうか?その他に改善方法はあるでしょうか?自分ではなかなか確認出来ない場所なので辛いです。

[52779-res63690]

ruuさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年10月18日(火)10:01

 恐らくうぶ毛に近いものであろうと考えます。
毛剃りなどをしているとうぶ毛も太くみえたりしますが、残念ながらレーザー脱毛ではうぶ毛が取れにくいのです。
最終的には針脱毛になるのではと考えます。
又、毛穴が太いだけですとピーリングで良いかと考えています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[52779-res64124]

産毛または毛穴の黒ずみ対策について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2016年11月22日(火)18:01

産毛であれが、産毛用の絶縁針で脱毛すれば解決の可能性が大です。毛穴の黒ずみであれば、絶縁針を使う皮脂腺凝固法が良いかと思われます。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html




.

[52774]

看護師によるレーザー照射は違法ですか?

投稿者:おぱぴー

投稿日:2016年10月17日(月)04:01

現在、湘南美容外科にて髭脱毛のレーザー治療をしています。
毎回レーザーの照射を行うのは看護師で医師による施術は今まで一度もありません。
以前、顔にCO2レーザーを受けた際も行ったのは看護師でした。

医師法17条には医師免許を持つ者のみが医療用レーザーの使用をする事が出来るとあります。
看護師は医療従事者ではありますが、医師ではなく医師免許も当然持っていないはずで、違法ではないかと思うのですが、、、

当然、医師による施術を受けられるものとして契約をした経緯があり、どこまでが許される範囲でどこからが違法なのかが知りたくお聞きしたいです。

よろしくお願いします。

[52774-res63657]

おばぴー さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2016年10月17日(月)11:03

看護師が医師の指示のもと、レーザー脱毛するのは違法ではありません。但し、看護師が自分で出力等決めて、医師の何らかの指示もなくするのは、違法になると思います。以前名古屋だったと思いますが、看護師がレーザーを当てていて、夫の医師は大阪で開業していた、と言う状態で医師からの指示があったとは思われないと言う事で、医師法違反になった例があったと思います。
個人的には炭酸ガスレーザーは医師が行うべきと思いますが、脱毛程度であれば看護師が医師の指示のもと、行うのは問題ないと思います。脱毛レーザーを医師が直接行うとなると、医師にはそれを行うだけの時間的余裕がなく、もし行わなければならないとなれば、費用は非常に高い物になるでしょう。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

[52774-res63659]

おぱぴーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年10月17日(月)11:03

 1回も医師の診察をお受けにならないのはいけません。レーザー脱毛も医療行為だからです。
医師の監督下にやるのは許容されておりますが、Co2レーザー迄も看護師がやるのはいけません。
危険すぎますし、何か事あれば確かに医師法違反で刑事罰を受けます。
私が過去に行政当局にお伺いした範囲でお答えしますとレーザー脱毛は経験が必要であり、看護師の経験者が医師の監督下(同じクリニック内に医師がいると云う条件)でやるのは認められるが、常に必要なら医師の診察を要すると云う見解でした。
Co2レーザーは経験したとしても難しい部分があり、医師がやるべきでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[52583]

医療レーザー脱毛の出力

投稿者:ゆーな

投稿日:2016年10月06日(木)01:07

こんばんは。
アレキサンドライトレーザーで全身医療脱毛6回コースを終えました。出力は回数を重ねる度に強くしていただいていました。
ただ、もともとかなり毛深かったため、まだまだ毛は生えてきます。

ですので先日、お安くキャンペーンをしている別のクリニックで追加で3回の契約をしました。

「6回の医療脱毛を終えているので出力を強めにして下さい。」とお願いしたところ、クリニック側からは「こちらのクリニックでは初めてになりますので初回設定の1番低い出力にします。」とのお返事をいただきました。

やはり、後から出力を低いレーザーを当てても効果はあまりないでしょうか?出力は高くなくても数回レーザーを当てることで脱毛の効果は見込まれますでしょうか?

[52583-res63459]

ゆーなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2016年10月06日(木)09:01

 他のクリニックがお安くキャンペーンしている理由が分かりませんが・・・ひとつの理由は安全を優先されているのではないでしょうか?同じ脱毛機であっても多少機械の出力等、設定がクリニックの機械で違う事があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン