オンライン公開相談室

脱毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[54051]

どれがいいか

投稿者:はむ

投稿日:2017年01月25日(水)15:08

いろんな機械がありどれが良いかわかりません。
機械によってそれぞれ得意分野があるみたいですが、産毛と普通の毛、全てなくしてツルツルにするとなると、何種類か使うのが良いのでしょうか?一つの機械でツルツルにするのは不可能ですか?

[54051-res65096]

はむさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年01月26日(木)08:02

 現在のレーザー脱毛は略々同じ効果です。
痛み対策もなされています。
但し、ツルツルにはなり難く少しの産毛は残さざるを得ません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[53994]

当山先生、ありがとうございます

投稿者:三四郎

投稿日:2017年01月22日(日)16:20

当山先生、お返事ありがとうございます。追加で質問すみません。
アレキサンドライトレーザーで脇脱毛の契約をしたのですが、このレーザーは軽いワキガに効果はありますか?
耳垢は湿っており、軽いワキガ体質なので期待したいのですが…

[53994-res65032]

三四郎さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年01月23日(月)09:05

 わきがの場合は針脱毛が良いと思います。
但し、毛がなくなるだけで汚れが付きにくいので多少臭いの軽減はレーザーでもあるとされています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[53994-res66344]

ワキガにレーザ脱毛は無理!

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2017年04月04日(火)13:02

ワキガにレーザー脱毛では、効果が全くありません。
絶縁針脱毛で過去のデーターでは40%くらいの効果という報告がありました。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/osmi/waki.html




.

[53934]

光脱毛とレーザー脱毛の違い

投稿者:三四郎

投稿日:2017年01月18日(水)22:24

光脱毛とレーザー脱毛は効果が違うそうですが、だいたい、レーザー脱毛1回分は光脱毛何回分に値しますか?

[53934-res64982]

三四郎さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年01月20日(金)09:03

 脱毛場所などの違いもありますし、統計的数字を持ち合せてはいませんが、経験的にお答えするとすれば光治療での脱毛は利点としてあまり痛くないが、レーザーに比し2〜3倍の回数がかかると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53906]

乗り換え

投稿者:榊田

投稿日:2017年01月17日(火)14:16

メディオスターを体験して思ってたのと違ったので、1週間後に通常の医療レーザー脱毛に乗り換えました。
若干火傷のような痒みと黒ずみが出来ましたが放置してて大丈夫ですか?
部位はハイジニーナです。

[53906-res64940]

榊田さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年01月18日(水)11:05

 恐らくレーザーによる軽い熱傷ですから放置しても大丈夫だと思います。
但し、痒いともお書きですので痒み止めの軟膏対症療法は必要かも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53869]

追記

投稿者:みぃ

投稿日:2017年01月15日(日)06:05

度々すいません
また
よく硬毛化した場合は
メディオスターかニードル脱毛かヤグレーザーをすると書いてある記事が多いですが

もしメディオスターで硬毛化してしまったらニードルかヤグレーザーでどうにかなるということでし
ょうか?
他院に行ってライトシェアやアレキサンドライトを当てても硬毛化については改善にはならない感じなのですか?

[53869-res64887]

みぃさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年01月16日(月)12:04

硬毛化に対しては絶縁式脱毛しかありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[53869-res66343]

硬毛は絶縁針脱毛脱毛で!

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2017年04月04日(火)13:02

硬毛化は絶縁針脱毛脱毛で何とかなります。レーザー脱毛をしてからだと多少は針が入りづらいですが、可能です。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html



.

[53865]

メディオスタープロ

投稿者:みぃ

投稿日:2017年01月14日(土)21:22

メディオスタープロでの全身脱毛(顔以外全て)を考えています
メディオスターで硬毛化することは、ありえるのでしょうか?

[53865-res64886]

みぃさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年01月16日(月)12:04

メディオスターは蓄電式脱毛ですが、硬毛化は防げません。そもそも何故レーザーで硬毛化が起るのかの根本的な原因が分かっていないのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[53865-res66342]

硬毛化について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2017年04月04日(火)13:02

蓄熱型でも硬毛化で来院された方はいます。
どんなレーザーでも硬毛化はあり得ます。
その時は絶縁針脱毛がありますので、脱毛したい方はご安心ください。

http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html




.

[53861]

男の腋毛

投稿者:つる太郎

投稿日:2017年01月14日(土)14:43

53679を削除してください

[53855]

乳輪周りの脱毛&出力について

投稿者:紗凪

投稿日:2017年01月14日(土)03:31

・乳輪周りの脱毛について。
乳輪はレーザー脱毛をすると色素沈着しやすいとお聞きしました。色素沈着を防ぎ、かつ、乳輪周りに1番適しているレーザーの機械を教えていただきたいです。

・レーザー脱毛の出力について。
各クリニックでレーザー脱毛の価格が設定されていますが、レーザーの出力を上げれば上げるほど電気代?などがかかってくるのでしょうか。脱毛価格が安いクリニックは、クリニックが設定している最大出力が低い、といった記事をネットで見たことがあるのですが、出力を上げるとクリニック側の金銭面での負担が大きくなるからなのでしょうか?

[53855-res64870]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年01月14日(土)18:04

レーザー脱毛の原理は、毛のメラニン色素に反応するレーザーをあてて毛乳頭やバルジと呼ばれる組織を破壊することで、毛を細くします。
具体的に言うと、真っ白い肌に黒い毛が生えている状態が、最も脱毛を安全に効果的に行えるということになります。
逆に言うと、茶色や日焼けした皮膚の薄い色の毛をレーザー脱毛しようとすると、弱い出力では毛に対する効果が弱く、強く出力では肌のメラニンも焼けて色素沈着を起こすのです。
脱毛効果と火傷後の色素沈着や色素脱出を起こさない安全性を両立させる出力にする必要があるのです。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[53855-res66341]

色素のある部位の脱毛

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2017年04月04日(火)13:01

色素のある部位の脱毛は、絶縁針脱毛脱毛が最適です。無理にレーザー脱毛はお勧めできません。


http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/index.html




.

[53851]

背中脱毛の完了はいつ?

投稿者:はるみん

投稿日:2017年01月14日(土)01:37

背中の医療脱毛を15回以上していますが、レーザー脱毛を始める前に比べたら効果はあるものの、なかなか綺麗になりません。

背中の毛穴の黒ずみがかなり目立つと言われます。

このまま回数を増やして続けていけばいつかは毛穴が目立たなくなって綺麗になるでしょうか?

[53851-res64869]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年01月14日(土)18:04

レーザー脱毛の限界かもしれません。
大変ではありますが、針脱毛を考えるべきかもしれません。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[53784]

回答ありがとうございます

投稿者:

投稿日:2017年01月10日(火)05:01

『産毛にどちらが効果的なのか?と云うご質問にはお答え出来ませんが、私が今後購入すると仮定し、2つのうちと限定するとダイオードとなります。』とありますがそれは理論上はダイオードの方が色の薄い毛、産毛等に反応しやすいからでしょうか?理由を知りたいです。

またよくアレキサンドライトよりダイオードの方が薄い毛に反応し易いとネットでは見ますがそんな事はないのですか?

[53784-res64796]

旬さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年01月10日(火)10:00

 我々脱毛を仕事としているものにとって脱毛レーザーの比較はひとつの事に捉える事無く、各方面からの検討が必要です。
その為、今でも脱毛レーザーメーカーが種々なる新機種を取りそろえて購買意欲をかり立てるセールスに来ます。
お示しになった2機種以外にも多々ありますので次に私が購入するとなると色々な角度から再度の検討を加え、或いはダイオード以外を購入する可能性も大きくあるのです。
アレキサンドレーザーの脱毛レーザー機種は日本での功績が非常に大きなものがあります。
アレキサンドレーザーの照射時間を伸ばしたロングパルスアレキサンドは毛深い東洋の女性にとって正しく福音となった歴史があり、私自身は深い敬意をもって接しており、長い事使用させて頂きました。
然し、機械が大きすぎるのが欠点であり、その後に出てきたコンパクトタイプのダイオードレーザー(半導体)に魅力が移ってきたと云う歴史です。
但し、この機械も薄毛・産毛には効果がありませんし、最近では痛みの少ない蓄電式の各タイプが脚光を浴びている現実です。
産毛・薄毛は今もって電気針脱毛だと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[53784-res66340]

レーザー脱毛の問題点

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2017年04月04日(火)13:01

レーザー脱毛の問題点は、軟毛や白髪に反応をしないことです。硬毛化もそうでしょう。その時は絶縁針脱毛脱毛があります。
また、レーザーなら感染は心配ないというのも嘘でしょう。血液では、B型肝炎、C型肝炎、梅毒、白血病ウイルス、エイズ、などは血液検査で把握できますが、最近のM3の産婦人科の先生の投稿では、レーザー脱毛後にクラメジアが陽性にでた報告がありました。脱毛で毛根に傷があるわけですから、絶縁針脱毛同様に予防の必要があります。接触型のダイオード脱毛では消毒や感染の予防には注意が必要でしょう。


http://www.yokohama-bay.or.jp/shinryo/datsumo/datsumouhourei.html

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン