オンライン公開相談室

脱毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[63872]

陰嚢の白髪を脱毛したいのですが

投稿者:28歳男性

投稿日:2019年06月24日(月)14:22

お世話になっています。
陰嚢の白髪になってる部分を脱毛したいのですが 陰嚢は針脱毛がそもそも できない箇所なのでしょうか? 一昨日からクリニックのHPを読み漁っていますが そもそも針脱毛を施術している医療機関がほぼ見つかりません。やっと見つかったと思えば 男性器の針脱毛はできないと書かれており 今のところ1件も見つかっていません。ちなみに私は首都圏住みです。

[63872-res74853]

63872へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月25日(火)09:00

当院では昔から積極的に陰部針脱毛をやっており局所麻酔(伝達や浸潤麻酔やを含む)をしながらやっております。
陰のう伸展の為に二人の看護師でやっており、お一人は男性看護師に従事させ、局麻は医師がやります。
大変わずらわしいので全国どこでもやっておられないのかも知れません。
私共の方法は2回ばかり脱毛学会で報告した事はありますが、どちらの先生からの反応もありませんでしたのでやっておられないのかも知れません。
甚だ申し訳ないご返事になりお詫びします。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63826]

レーザー脱毛

投稿者:ソナ

投稿日:2019年06月21日(金)20:48

ありがとうございます。どうしても鼻筋〜鼻先の黒毛と産毛を無くしたいのですが、どのようにするのが一番効果があるのでしょうか?本当によく目立って、なんとか脱毛したいです。宜しくお願いします。

[63826-res74805]

ソナさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月22日(土)13:05

どうしても・・・となりますと針脱毛になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63780]

レーザー脱毛

投稿者:ソナ

投稿日:2019年06月19日(水)11:04

いつもありがとうございます。
鼻筋鼻先の細い黒毛、産毛の脱毛で、ジェントルYAGレーザーというもので脱毛した場合効果はあるのでしょうか?又火傷、炎症リスクは比較的どうなんでしょうか?デリケートな部位だけに慎重になります。

[63780-res74787]

ソナさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月21日(金)10:02

ジェントルYAGレーザーは優秀な脱毛レーザーには違いありませんが、産毛は難しいと思います。
細い黒い毛も根気がいるかも知れません。
やけど対策は強くやらない事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63397]

返信ありがとうございます。

投稿者:もっぺ

投稿日:2019年05月27日(月)18:06

クレーマーだと思われたくなくて迷いましたが、やはりまた明日電話して自分の意見を伝えようと思います。アドバイスありがとうございます、助かりました!

[63394]

照射漏れ対応について

投稿者:もっぺ

投稿日:2019年05月27日(月)16:40

一昨日、3年近く通っている美容クリニックにて内股の脱毛を受けました。内股の脱毛は3度目なのですが、いつもより照射範囲が狭く感じました。事前予約していた他の部位にプラス当日内股もお願いしたので、受付の方と看護婦さんの行き違いで間違えたのだろうと思い、当日の午後電話で照射漏れがなかったか電話で確認した所、今は担当者がいないからと2日後(今日)折り返しの電話が来ました。

電話の内容は施術して頂いた看護婦さんから直接、「しっかりと照射したつもりですがもしそうでしたらすみません」との内容でした。その後受付の方に変わり、再照射をご希望でしたら追加料金がかかりますので一回分の料金を持って再度来院して下さいとのことでした。

クリニック側のミスであるとしても一度その場で了承したら再照射は不可。もしミスであったとして、数日後に打ち漏れだったか確認は無料ですが施術した当日でないと100%的確な判断が出来ない為再照射は不可とのことです。

脱毛を受ける前に、打ち漏れがあった場合の対応などきっちり説明されていなかったので納得いかないのですが、ういう場合は泣き寝入りするしかないのでしょうか?

[63394-res74382]

もっぺさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年05月27日(月)17:03

照射漏れ、言葉のやり取りや連絡の不充分さ多々あったのであろうと推測します。
一方でクリニック側でも種々の側面はあったにしても充分照射したつもりのお考えもあるのかも知れませんし、この様な場合の対応も一定した基準を設けておらず現場任せの事も多いと思います。
臨床の現場は実に多様な実際が出てきます。
ご遠慮なく率直に貴方様のお考えをお述べになり、要望してみたら如何でしょうか?それで尚かつご返事にご納得を頂かない時どうするかです。
大方クリニック側でも折れてくれる場合はあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63320]

お返事ありがとうございます

投稿者:サムライ

投稿日:2019年05月20日(月)14:19

色々抜けてましたねすみません。
26歳で、背中やうなじに肌荒れやシミができました。
粘り強く交渉しようと思います。ありがとうございました。

[63279]

美容外科での脱毛の肌トラブル

投稿者:サムライ

投稿日:2019年05月16日(木)19:26

はじめまして。消費者センターの方に紹介されました。長くなりますがお願いします。

今年の1月頃、美容外科で全身脱毛6回コースを勧められ、その際脱毛後保湿をすれば肌荒れはしない事、肌荒れしたとしても保湿してればすぐ治る事、仮に荒れてもアフターケアで医師が診察して適切な処置をすると説明され、美肌効果のある脱毛機だからやればやるほど肌が綺麗になると言われて契約しました。医師の肌チェックを受け一度目の照射をした1週間後に赤いポツポツができはじめ、契約時に言われたとおりに保湿をして様子見をしました。2回目の照射の際に看護師に肌荒れした事を伝えると、また肌荒れしたらすぐ連絡くれと言われ、まだ荒れている状態でしたが、炎症が酷いところは避けて照射されました。この時医師の診察などはありませんでした。照射後保湿をしていましたがまた肌荒れがおき、クリニックに電話して診察してもらいました。医師は患部をチラッと見てニキビですね、ニキビ肌なんでしょう、肌質だから仕方ないです、とダラシンゲルをくれました。
脱毛前はニキビなんてまったくない肌だったので信じられませんでした。
看護師は、治らなかったり悪化したらまた連絡くれと言いました。
ダラシンゲルを3週間ほどで一本使い切りましたが、痒みと痛みがひどく、シコリのようなデキモノや膿を持ったデキモノがどんどん増えてうなじはシミだらけになり、クリニックに連絡したところ、もう対処はできない、診察して欲しいなら診察だけはするけど見るだけだ、と言われました


そこでクリニック側に、最初の話と違いすぎると、脱毛代金の全額返金と、治療費の負担を求めたところ、照射した分の返金はできない、治療費の負担もできないが治療はする、特別に解約手数料は無しにする、と言われましたが、納得がいきません。

その後皮膚科に受診したところ、脱毛で毛穴が傷ついたことで、脂漏性皮膚炎になったのだろうと診断され、ステロイドの塗り薬を処方され、それを塗ると炎症や痛みや痒みが治りました。しかしできてしまったシミはすぐには消えないと言われました。


これらを踏まえて、クリニック側の問題点や、脱毛のリスクの説明は十分だったのか、また今後返金を交渉していくにはどういった点を相手側に伝えていけばいいか、アドバイス頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

[63279-res74284]

サムライさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年05月17日(金)12:00

年令と問題の場所が不明です。又「全身脱毛」の定義が私には分かりません。
顔をやったのですか?下肢ですか?以下少しの推測を交えて記してみます。
術前の医師の説明「肌は荒れる」照射後の医師の診断「ニキビですネ」その後の皮膚科医の診断「脂漏性皮膚炎」、この3つはおおまかな言い方をすると同じ事を指しています。
元々にきびがない方でも油性の方はレーザーなどの刺激でにきびに似た現象や脂漏性皮膚炎は顔なら出ます。
その為、術前に肌荒れが出ると言われていたらあながちすごい間違いではありません。
然し保湿剤では治りません。
下肢の肌荒れなら逆に長期になります。
その為どこの部位がどのような状態なのか詳細な診断をして根気強く今後も治療していきます。
美容外科や美容皮膚科では案外お肌のトラブルは多いものです。
その為トラブル後に言えるのはどこまで信頼関係があったのか?これからも続けられるのかは非常に大切です。
当院でも長い歴史で沢山このような事例はあります。
誠心誠意を尽くせばお客様は納得してくれますし、その後信頼を勝ち得て今でも長く通って下さるお客様は多いのです。
そして私共もお客様に叱られ成長して来ました。本当に感謝しています。
この方のケースはひとえにクリニック側がどれだけ誠意を見せられるかにかかっています。
然し、残念ながら誠意とはお金だけではあり得ませんので見えにくいものです。
又、見ようとしないとなかなか見えずらいものです。
単純にお金を払い戻したりしたいのなら今度は貴方様の粘りです。何回も交渉する事です。
相手を根負けさせたらお金が戻ってくるかも知れません。
少し虚しさが残るかも知れません。
医師が忙しいのなら看護師さんとの対話をすすめて下さい。
交渉とは粘りと力以外ありませんが物静かな落ち着いた態度は相手に力強さを与えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62957]

ありがとうございました。

投稿者:kamiao0301

投稿日:2019年04月20日(土)18:47

早速のお返事、ありがとうございます。本日皮膚科へ行って来ました。
炎症が強いので、目立たなくなるのに2、3年はかかるとの事でした。弁護士に相談します。
ありがとうございました。

[62957-res73956]

kamiao0301さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月22日(月)16:02

下肢の色素沈着は治すのが大変です。
医療人として丁寧に脱毛をしなければなりません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62946]

美容皮膚科で全身脱毛

投稿者:kamiao0301

投稿日:2019年04月19日(金)16:49

美容皮膚科クリニックで医療脱毛を受けました。料金は27.5万でした。5回のコースの最終日、少し強めにしますね。との声掛けに同意して施術頂きました。痛みがいつもより強く帰宅後は
もっと強くなりました。両足が赤くなり多くの発疹ができました。
クリニックに連絡したら、しばらく様子を見て下さいと言われ
数日様子を見ましたが、悪化するばかりだったので、皮膚科へ行きました。強い炎症で膿んでいるとの診断結果でした。同日クリニックへ足の状態を見せに行きましたが、皮膚科に通院してくださいと言われました。
色素沈着になるのではないか心配です。4月9日に最終施術を受けたので、もう10日ほど経過したのに
状態は変わらず悪いです。
クリニックに以下の対応を本日連絡しました。
1.治療費の負担
2.跡が残った場合の対応
答えは
1.治療費負担なし
2.色素沈着がある場合クリニックでレーザー治療
7月から東京に引っ越しする為
通院はできない事は伝えました。
クリニックは、故意にした事ではないので保証出来ないとの返答。
納得できません。

[62946-res73949]

kamiao0301さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年04月20日(土)16:00

1)通常これからの治療費位は持ってもらうのが一般的だと思います。
下肢の色素沈着は改善まで1年以上かかります。

2)レーザー治療では治りません。
交渉は粘り強くやるか?弁護士さん依頼になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62792]

医療脱毛について

投稿者:アイス

投稿日:2019年04月08日(月)22:32

当山先生回答ありがとうございました。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン