最新の投稿
[4886]
シミ取り
[4886-res5303]
伊藤さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月14日(水)11:02
お尋ねの機械が当院にはありませんのでお答えに困りますが、シミの種類、肌質、照射の程度色々な組み合せによってシミはとれます。
頑固なものも幾等かあると考えられますので、その他にもハイドロキノン等々幾つかの併用が必要かと推測しております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4885]
永久脱毛についてご質問です。
1)従来の針やIPLといったレーザーではなく、光脱毛とは、永久的に毛が生えないという保障はないんですよね?
私がお聞きしたのは、ホルモンバランスが崩れた時、(妊娠したりなど)するとまた毛が生えてくるとお聞きしました。
2)年を老うにつれて、毛が薄くなっていくとお聞きしたのですがどうなんでしょうか?
3)個人的に思うには.半永久的っていうのが事実で広告などに謳うべきべきではないでしょうか?
以上の事についてのご返答おまちしております。
といくつか質問を
[4885-res5302]
ラズベリーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月14日(水)11:05
1)光脱毛では一般的に考えられるいわゆる永久脱毛は考えにくいと思います。外国の学者を始め、永久脱毛、永久減毛などの定義などが提唱されておりますが、ホルモンの状態によって毛が生えてくる事はあります。
2)当然毛周期やホルモンバランスの為に年をとると毛が薄くなります。
3)誤解を与える名称は使うべきでないと思いますが、広告はお客を魅力的に呼び込む道具(?)でもあります。その点、倫理やルールは医療広告を大巾に緩和しようとする動きも同時にあります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4884]
生理中の施術
レーザー脱毛の処置を生理中に受けてはいけないと聞いたことがあります。なぜいけないのでしょうか。予約の取り直しも大変ですので、肌荒れするからという理由なら生理中受けたいのですが、将来生まれる子供に影響するからとかいう深刻な理由ならば、その旨を知っておきたいです。
[4884-res5301]
匿名希望さんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2005年12月13日(火)19:02
たぶん、生理中、寝不足、かぜぎみなどで来院すると痛みを強く感じるということではないでしょうか。針脱毛ですと内出血することもあります。予定が取れない場合は痛みを我慢出来れば問題は無いように思いますが、受けてはいけないと言った主治医に確認をしてみて下さい。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5datsumou.com/
[4883]
脱毛をはじめる年齢について
姪っ子が来年春、高校入学前に脱毛をしようと考えています。
「思春期時期なのに大丈夫なの?」と心配しています。
脱毛開始して、いいものかどうか教えて下さい。
[4883-res5300]
kokoさんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2005年12月13日(火)19:02
効果の差はあるかも知れませんが、大丈夫ですよ。ただ、1回で終了は出来ない事はわかっているのでしょうか。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5datsumou.com/
[4882]
毛周期
大変分かりやすい返答ありがとうございました。
とういうことは、2〜3ヶ月周期で成長期の毛が生えそろうころに施術するのがベストなのですね。私は2年保証で通おうと思うのですがもうちょっと長い周期のほうが綺麗に脱毛できますか?やはり素人なので1ヶ月周期でより多く通ったほうが多く脱毛できるような感じがしていしまいます。でも、やるからには綺麗に脱毛したいです。何度もすみません。宜しくお願い致します。
[4882-res5299]
よし江さんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2005年12月13日(火)17:02
レーザー光は黒い毛に反応します。1ヶ月間隔ですと生え始めの毛ばかりで、永久効果が悪くなり、細くなったり一時処理だたったりする可能性が高いと判断されます。1.5ヶ月から2ヶ月位である程度生えそろってきますので、そこで繰り返す方が効果的と考えます。もっと間をおく(4ヶ月以上)と、成長期も含めて全ての期間にバラつきがある為に、そのあたりでは休止期に入る毛もではじめます。1回あたりの効果はあがりますが、最終結果がでるのが遅くなると考えられます。私は2ヶ月間隔(長くても3ヶ月間隔くらい)がベストと考えています。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5datsumou.com/
[4881]
2073です。
P-NAINやクーリングオフの相談ではありません。文面より今回の脱毛後の経過はどうなのか、という質問です。
[4881-res5298]
れなさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月08日(木)16:02
P-NAINは脱毛用のレーザー機種なのでしょうか?基本的には現在の症状からすると脱毛が出来そうにも思えませんが、この機種に関する情報が医療用とも思えませんが・・・。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4880]
一回目の脱毛効果
2日前、P-NAINという機械で腕と脚の脱毛をしました。出力は22Jでした。少し伸びてきた毛があるので引っ張ってみましたが、なにもしていない時と同様にしっかり生えているし、スルッと抜けそうにありません。打ちもれがあるかと思い、他の部分で試してみても同じです。他でI2PLという機械でワキのお試しをしたことがあり、その時はスルッと抜けました。P-NAINで22Jというのは、ライトシェアにするともっと弱い出力のようなのですが、弱すぎて反応していないと思われますか?今しっかり生えている毛が2週間後に抜けることってあるのでしょうか。テスト照射して一番肌に合う出力で脱毛します、と言われたのですが、効果のない出力でされているのなら、今のうちにクーリングオフしたいと思っています。アドバイスをお願いします。
[4880-res5297]
れなさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月07日(水)10:01
P-NAINを知りませんので良いアドバイスも出来ないのですが、テスト脱毛は1回のみでなく数回やる事も可能ですし、料金も1回ごと御支払するのが普通の病院のやり方です。
その為クリーングオフ等々の問題は生じないのではと考えますが・・・。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4879]
I2PLについて
こんにちは。
私はエステでI2PLによる脱毛を考えていますが、2年程
ステロイド(ブレドニゾロン5mg)を内服しています。
ステロイド内服中はやめたほうがいいのでしょうか?
何か副作用はありますか?
よろしくおねがいします。
[4879-res5296]
よはさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月07日(水)10:01
何の為にステロイドを服用しているのかが問題です。
ステロイドは簡単にやめたり、飲んだりする薬ではありませんので・・・。
アレルギーなどがあれば逆に皮膚に炎症を起す可能性も高くプレドニンを飲んでいた方が良いとも云えます。
光線に対する皮膚反応はどうなのでしょうか。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4878]
するかしないか
某皮膚科にてアレキサンドリアライトによるヒゲの脱毛の相談をしたのですが、濃いために出力をあげないといけないことと、そのことによる皮膚の赤みや痛みが2,3日は残るとのことでした。やはり厳しいのでしょうか?できれば目立たない形で脱毛を進めていきたいのですが。また私は宮城在住ですがいい医院があったら教えてください。
[4878-res5295]
2071へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月07日(水)10:01
ヒゲは充分注意して行なわないと火傷します。
その様な例の報告は多いと思います。
顔の色素に反応しやすいのでダイオードなどが良いかも知れません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4877]
アトピーでしょうか??
■一週間前に脇・腕・脚を初めてフラッシュ脱毛しましたが、次の日から腕だけとても痒く、赤くぶつぶつと発疹ができてしまいました。私は、毎年冬限定で首・鎖骨・肩がアトピーになります。腕の症状がアトピーに似ているのですが、しばらくすれば治るでしょうか。そして、2ヵ月後にまた脱毛しても大丈夫なのか心配です。現在は、アトピー用に処方された飲み薬(抗ヒスタミン剤・ビタミンB2・ビタミンC)と塗り薬(フルコート軟膏)で痒みをおさえています。
■アトピー部分(首など)ですがフルコート軟膏で回復後、どのようなケアをすればよいのでしょうか。今まで、低刺激のミノンで体を洗い、保湿&かゆみどめにユースキンIを患部全体に塗っていたのですが、再びアトピーになってしまいます。フルコート軟膏を塗ると5日で見た目は良くなっているのですが、薬をやめ、10日後に再発・・・という繰り返しなのです。この軟膏の代わりになる市販の薬(保湿クリームなど)を探しています。ステロイドが怖いんです。
質問が多くてすみません。宜しくお願いいたします。
[4877-res5294]
2070へお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月07日(水)10:02
?アトピーの方の脱毛は難しいと思います。特に光線による脱毛ですからその事によってアレルギー反応が出る方がおられます。ケースバイケースですのでこれまでの経験から割り出しながら今後脱毛する事になります。針にかえるのも一法です。
?これだけはアレルギー専門の先生にお聞きするよりありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
顔全体にある薄いシミも濃いシミを取りたいのですが、
I2PLとスターラックス、メディラックスプラスの中ではどれをおすすめでしょうか。