最新の投稿
[4896]
非熱式脱毛機
[4896-res5313]
まやかし
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年12月21日(水)09:02
そんなものが永久脱毛の効果があるはずがありません。抜くか、切るかだと思いますので、また生えてきます。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[4895]
レーザー脱毛と妊娠
妊娠していることに気づかずにレーザー脱毛していました。
部位はビキニライン(V・Iライン)へそ周り全体です。
妊娠1〜2周目に施術していることがわかりました。
胎児への影響はないといわれていますが、脇などの離れた部位でないので心配です。ダイオードかアレキサンドレーザーでした。
[4895-res5312]
かーるさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月22日(木)10:04
恐らくレーザー光線ですから胎盤までは届いていないと思います。
心静かにお過ごしになって良い赤ちゃんを産んで下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4894]
市販の脱毛器について
こんばんは。私は毛が濃くて悩んでるので、市販のレーザーか光脱毛器の購入を考えてるのですが効果はあるのでしょうか?金銭的余裕がないのと、毛が濃くて恥ずかしいので、できれば病院などにいかず自分で処理したいんです。もうひとつお尋ねしたいのですが、毛抜きで処理をしていたせいで、肌に黒いのが残ったり、毛穴が目立つのですが処理する方法はないのでしょうか?よろしくお願いします。
[4894-res5310]
効果はないでしょう
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2005年12月19日(月)18:05
クリニックで使用する医療用脱毛レーザーは有効ではあるが使い方を誤ると火傷を起こし色素沈着や傷跡を作ってしまいますので、それらの副作用を防ぎ、起こったときに適切な治療を行うことを前提として医療機関にのみ使用が許可されています。
それに対して、家庭用の健康器具は専門家でない誰が使っても副作用を起こさないものに限られますので、当然効果はありません。
板前さんの使う包丁と子供がままごとで使うおもちゃの包丁くらいの違いがあると思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[4894-res5311]
みいさんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月20日(火)17:02
逆なように思います。金銭的余裕がないのであれば、自宅でできるたぐいの脱毛機は避けておいた方が良いと思います。医療機関でしっかり脱毛してもらう事です。どこの部位を脱毛されるのかわからないのですが、現在脱毛業界は値下げ合戦ですので、見積もりなど出していただき、予算を立ててみては如何でしょうか。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4893]
当山先生へ
光脱毛では一般的に考えられるいわゆる永久脱毛は考えにくいと思いますということですが、レーザー脱毛は永久脱毛ができて光脱毛では駄目なのはなぜですか?
レーザー脱毛と光脱毛はの違いは何ですか?
ぎねこ先生は冷却装置が大切とおっしゃっていますが、そうではないのですか?
[4893-res5309]
まいさんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月20日(火)17:01
レーザー脱毛も光脱毛(?)も最近のものは冷却装置がついております。その事によって火傷をせず、強い照射が出来、色調による変化、すなわち肌質を問わず脱毛ができるという事になります。
但し、お尋ねの光脱毛がどのようなものを指すのかわかりませんが、フォトフェイシャルなど一般的に云われている光治療は広域の波長ではあるが毛包等への熱作用が及ばず、脱毛出来ないとされております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4892]
機械の種類
フォトジェニカSUPER−LPIR
ジェントルレース
lightsheer
SLP1000
I2PL
の中ではどれが一番良い機械ですか?
[4892-res5308]
まいさんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月20日(火)17:02
恐らくお尋ねのすべてのレーザー脱毛機具を備えている病院は非常に少ないと思います(レーザー機具が高価な為ですが・・・)展示された脱毛機をみる事はありますが、施行される方の肌質などもあり臨床的に比較する事は困難かと思います。
私自身は3種類ありますが、お尋ねの中ではSLP1000のみです。患者さんや私自身の腕などで脱毛した結果は良好ですが、レーザー脱毛はマンツーマンでやる事、1回ごとの料金制、なども大切でお近くで信頼できる所があればそれで充分かと考えております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4891]
医療レーザー脱毛と感染症
医療レーザー脱毛でHIVやC型肝炎に感染する可能性はどの程度あるのでしょうか?こちらのWebページで以前医療レーザー脱毛でも感染する危険性はゼロではないような内容の書き込みがございましたので怖くなっています。今まで世界中で医療レーザー脱毛でHIVやB型肝炎、C型肝炎に感染した方はいらっしゃるのでしょうか?今は、とても心配です。
[4891-res5307]
医療レーザー
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2005年12月17日(土)11:01
医療レーザーで感染する事は無いと考えて良いでしょう。貴女が御心配されているような感染症は、血液からのものですし、レーザー脱毛で出血する事はないからです。さらに、当然消毒もいたしますから。
これで感染すると言う事であれば、電車等でつり革等持てなくなってしまいます。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[4890]
ありがとうございました。
当山先生、どうもありがとうございました。
安心しました。。
これからは、いろんな意味で慎重に調べてから、
実施していこうとおもいます。でも、少しづつ
綺麗になっていこうとおもいます。
ありがとうございました。
[4889]
レーザーの波長の長さについて
こんにちは。質問をさせてください。
先日、妊娠6ヶ月中にもかかわらず、医療用レーザー脱毛(ダイオード)を背中にしました。うなじから背中にかけて、かなり毛深く、夫に指摘され、恥ずかしかったからです。。特に問題ないということと、でも現在まったくの影響がないとはいいきれない、ということも分かった上でうけたのですが、、ワキや腕などならまだしも、背中(おなかの反対側という意味で・・)にうけたことで、もしかして、おなかの子の目や髪(黒い)に奇形や失明や影響があったらどうしよう・・と猛烈に反省と心配をしています。。
少しでも安心したくて、ダイオードレーザーの波長を調べてみたのですが、わかりませんでした。。レーザーの影響するであろう長さ(深さ?)を教えていただけないでしょうか。。
大事なときに子供よりも、自分の美容を優先したことをとても反省しています。。
[4889-res5306]
なおさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月14日(水)11:03
レーザー脱毛の目安の理想的はパルス幅10〜50msecとされ、この範囲内なら冷却装置付きで表皮を火傷させず毛包を破壊出来ると云われております。
つまり毛球部(毛根部)までの範囲(深さ)だとされています。
その下に筋肉、骨などあり胎児までは届きません。
但し妊婦の方に対しては広範囲に照射したりしますと痛みや熱作用を起しますので精神的不安状態を含め原則避けていた方が良いと云う事になっています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4888]
お金返ってきた!!
当山先生!ぎねこ先生!!!
母といっしょに裁判所に行って支払督促の手続きしました。簡単でもなかったけど窓口の男の人は親切におしえてくれたので困りませんでした。裁判所って恐いところかと思ってたんだけど丁寧で優しかったです。あれなら弁護士なくても大丈夫です。
その人は、督促でお金を返してくれなかったら小額訴訟という制度があってそれは普通の裁判と違ってその日に判決がでるので弁護士なくてもできるとも説明してくれました。
でもね!!現金書留でお金が戻ってきたんですよ!!
ぎねこ先生ありがとうございました
[4888-res5305]
みやこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2005年12月14日(水)11:02
ぎねこ先生と貴女のあきらめない姿勢が良かったのかと思っております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4887]
どうしたらいいのか・・・
4回目のレーザー脱毛に昨日行ってきたのですが、右脇は今までで最も痛くなく、あ〜だいぶ毛が細くなってきたということなのかと思って安心して左脇に臨んだら、照射中今までで最も痛く、やたらにジリリッ、という音がしたのです。あまりに痛かったですが、我慢してしまいました。そして左脇だけ1時間ほどヒリヒリと痛みがありました。今までそんなことは一度もなかったので心配してたところ・・・
今、左脇を見たら、赤黒くシミのようなカサブタ状態になっていました。右脇は今までと変わらず、特に問題ないです。
やはりこれは、やけどなのでしょうか?
跡がのこらなければいいのですが、時間とともに消えるものなのでしょうか。それとも、腕に軽くやけどした時のように、跡が残ってしまうものなのですか?
レーザーによるやけどが仮に黒く残ってしまった場合は、それもまたレーザーにより治せるのでしょうか。
すごく不安です。
まずすぐに、かかっているクリニックに行くべきですか?
どうか、詳しく教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
[4887-res5304]
はなさんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2005年12月13日(火)19:03
まず、すぐに主治医の診察を受けられた方が良いと思います。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5datsumou.com/
脱毛をしようと考えたたところ「非熱式脱毛機」を導入したエステを見つけました。
ヤケドの危険はなく完全無痛でうぶ毛にも対応と宣伝しているのですが、これは永久脱毛されるわけではないのでしょうか?
料金が他のエステで脱毛するよりもはるかに安いので効果が少ないのでは?っと疑問なのですがどうなのでしょうか?