最新の投稿
[4916]
体への影響について
[4916-res5334]
まきこさんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2006年01月29日(日)19:03
その方法その物はわかりませんが、フラッシュランプによる方法で、厚生労働省ではレーザーと同じ扱いで考えているそうです。つまり医療行為に当たる可能性があります。
妊娠をしていなければ、全く関係は無いと思います。永久脱毛の結果を早く出したければ、医療機関を受診されて下さい。心配事があればその時に主治医にお尋ねください。安心出来ると思いますよ。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
[4915]
妊娠中のレーザー脱毛
レーザー脱毛をした後に妊娠していたことが分かったのですが、体に影響はありますか?
[4915-res5333]
makoさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月25日(水)09:03
場所がわかりませんが恐らくわきか四肢かと予想します。
その点を含め、特に問題はないと考えております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4914]
最新のメディカル式脱毛RF
医療RF脱毛で黒いタトゥーの上の毛は永久脱毛できますか?また他にできる永久脱毛法はありますか?肩と上腕をレーザー脱毛すると濃くなると聞いたのですが、医療RF脱毛っていうのでも濃くなるのですか?
[4914-res5332]
キノさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月25日(水)09:04
光脱毛の一種だろうと考えますので、Tattooの上の毛は無理です。
レーザーでも困難でしょうから絶縁針脱毛になります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4913]
10年前に脱毛しました
思春期頃から乳輪やその周辺のうぶ毛がこくなりかなり目立つ太い毛もでてきたので、20才前後に信頼のおける美容形成病院にて脱毛しました。当時お医者様任せだったので脱毛方法の名称などは記憶していないのですが、レーザーで毛根をこわすような方法だったと思います。その後10年なんの問題も無くきましたが出産後半年がたったころから乳輪のまわりに茶色い1ミリもないほどの点が数個うっすらと現れ始めました。いやな予感がして半年ほど観察していましたが徐々に数が増え0,5ミリ程度だったものが1ミリくらいに目立つようになりそのうちのいくつかはふくらみも出てきました。でもどの点も1ミリか、1ミリに満たない程度の大きさです。点の現れた場所はあきらかにかつて脱毛をした場所のようです。当時年頃でずいぶんと悩んでいたのでその悩みから開放してもらえたことを思うと多少ほくろのような点々が身体に出来ても脱毛したことに後悔はありませんが、悪いものではないかとちょっと不安な気持ちでいます。脱毛あとが10年の時間の経過を経てほくろになったり色素沈着を起こすことは当時の技術ならありえますでしょうか。またどの程度の変化が現れたら受診したほうがいいでしょういか。質問文が長くなってしまって申し訳ありません、ご回答頂けるとありがたいです。
[4913-res5331]
ナミさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月25日(水)09:03
御心配なご様子が文面から満ち溢れておりますが、出産による乳輪部の変化ですから10年前の事とは全く無関係ですし、悪性化も起しません。
このような状態は産科の先生は良くご存知のはずですから今度定期検診に行かれた時もう少し詳しくお聞きになってもらって下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4912]
非加熱式脱毛
痛みのない非加熱式脱毛のエステに通う予定ですが詳しいことをもっとしりたいので教えてください。
[4912-res5330]
ゆうこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月25日(水)09:03
どのような内容のものかわかりませんのでお返事に困りますが、いずれにしろしっかりした脱毛を御希望でしたら病院でやってもらう事です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4911]
脱毛箇所について
先日、サロンに行き、全身脱毛を希望したのですが、最初は顔を含めて全身という内容だったのですが、後から、顔、胸、うなじなどは出来ないといわれました。
サロンの人には、協会?から危ない場所として言われていて、
うちのサロンではいたしかねますといわれました。
やはり、その部分はすると体に危ないのですか?
ちなみに私はまだ20歳です。
回答の方お願いします。
[4911-res5329]
ゆかさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月23日(月)09:02
顔、胸、うなじなどはケロイドになりやすい場所なので充分な注意が必要です。
その為には病院で脱毛して下さいネ。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4910]
肌への悪影響
レーザー脱毛は肌がかさかさになってしわも増えるとネットのうわさで聞きましたがそれは本当なのでしょうか?
[4910-res5328]
M・Mさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年01月23日(月)09:03
レーザーではカサカサになりにくいかと思います。
毛の濃い人を針脱毛する場合にみかけます。
保湿を心がければ充分ですが・・・。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4909]
永久脱毛について
以前もお聞きしたんですが答えがなかったので…。フィシオフラッシュは永久脱毛ではないんでしょうか?もし永久脱毛をするなら何でするのが一番確実ですか?ただ体験で使用したのがフィシオフラッシュだっただけでその機械にこだわってるわけではありません。
[4909-res5327]
回答がないのは
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年01月18日(水)10:01
回答がないのはフィシオフラッシュというものを知らないからだと思います。現在医療機関で安全で効果的なレーザー脱毛が行われています。しかし、エステ業界にとっては、美顔、痩身と並んで脱毛は大きな部分を占めますので、あの手この手で顧客を集めようとするわけです。そこで、いろいろな機械を効果的であると宣伝しますが、これらは私たちには分かりません。少なくとも医療機器として私たちが使用するレーザー以上の効果があるものはないはずです。もし、そのようなものがあれば当然医療機関でも採用します。
接触させて直接皮膚を冷やしながらレーザーを照射するタイプのレーザーが最も安定して良い結果が得られていると思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/
[4908]
お・し・え・て。
僕は6年生にしてすね毛がちょい生えています。男してイイと言う人がいるかもしれませんが、僕はイヤです。女性で永久脱毛してる人がいると思いますが永久なので一生生えないんでしょうか?男性ですね毛が生えないでツルツルの人っていますか?
[4908-res5326]
大島さんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2006年01月18日(水)12:02
まだ成長期ですよね。まだ濃くなる可能性はあります。永久脱毛は永久に生えないということですが、完全に脱毛するためには毛周期(毛の生え変わり)がありますので成人で約1年以上かかります。1回の施術で完全に無くなるわけではありません。
今は6年生ですから、ご両親と相談してあまりにも周りより酷く毛深ければ、今からでも対応出来ると思いますが、そうでなければ良くご両親とご相談ください。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
[4907]
脱毛と薄毛
体毛がすごく濃いので、レーザー脱毛(髭と腕と胸毛と腹毛)をしようと考えているんですけど、気になることがあります。
レーザーで毛根内部の組織を破壊したら、その部分(レーザー脱毛した所)の毛の成長に使われていた分の男性ホルモンが、その他の(レーザー脱毛していない)部分に作用してそこをより濃くしたり、あるいは、(特にこれが心配なんですが)頭に作用して、薄毛になったりすることはあるんですか?教えて頂けると幸いです。
[4907-res5324]
けんさんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2006年01月18日(水)12:02
男性ホルモンの作用に関しては良くわかりませんが、人間も動物の内なのでしょうか。以前、日本医学脱毛学会で報告がありましたが、ビキニラインを絶縁針脱毛で脱毛をしていたら、大腿部の内側の遠位(膝側)に毛が生えてきたというのです。私共の例では髯の脱毛で白髪交じりで、黒い毛だけを絶縁針脱毛をしていったら白髪が無くなってきた例があります。
あなたの心配の薄毛になると言う報告はありませんし、可能性は無いように思います。
http://www.yokohama-bay.or.jp/
[4907-res5325]
けんさんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2006年01月20日(金)16:05
そう言うことはありません。ホルモンは血液の中を流れてそのホルモンを受け入れる細胞にくっつき作用するわけです。それは、例えば電波が流れていて、ラジオやテレビのアンテナに受信されるのと同じで、受信数が減ったからと言って、他のテレビ等が強く写ると言うことがないのと同じです。
交通事故等で例えば足が切断されたからと言って他の場所の毛が濃くなるわけではありません。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
脇とVラインをエステでサイバーフラッシュ脱毛しています。3年前から始めて計11回しました。やけどしたとか、体調が変化したなどまったくないのですが、Vラインに光をあてて脱毛しているので、子宮や卵巣などに悪影響が出て、これから妊娠出産したら子供になにか障害がでるのではないかと不安でたまりません。相談できるような知識のある人は周りにいないし、婦人科を受診するのはためらわれるし、自分がすごくバカな事をしてしまったと泣いてしまいます。なぜ脱毛を始める前にもっとちゃんと考えなかったのか反省しています。私の他にも同じような質問をされている方の回答を読むと心配なさそうなのですが、それでも不安で不安で・・・。回答よろしくお願いいたします。