最新の投稿
[4976]
脱毛について
[4976-res5399]
つくしさんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2006年04月10日(月)15:02
普通、必ずテスト照射をして問題が起きない事を確かめてから本照射に入ります。今まで同じような状態の人にも照射してきましたが、レーザーを照射しても問題になった事はありません。御心配入らないと思います。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[4975]
適正認定医教えてください
滋賀ですが適正認定医を教えて下さい。滋賀にいなければ、京都、名古屋あたりで教えて下さい。エステにの針脱毛の火傷による色素沈着の治療に伺いたいのです。ご回答よろしくお願い致します。
[4975-res5398]
とさこ さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2006年04月07日(金)18:04
残念ながら滋賀県に適正認定医はいません。京都には黒田形成外科(075-462-6427)、岐阜にはいちだクリニック(058-253-5911)、名古屋には名古屋形成クリニック(052-583-7077)があります。ご相談下さい。
[4974]
SW2F
SW2F脱毛って大丈夫なんでしょうか??
全身を考えてるのですが、ワイドスポット・・とかなんとか・・・
宣伝で書いていますが、良いのかまったく分かりません;;
教えてください。お願いします。
ちなみにお店は、神戸にあるanewというお店です。HPもないので、
お店自体に不安がありますが・・・
[4974-res5397]
ひめさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月10日(月)11:03
光治療の一種なのでしょうか、出来れば病院でレーザー脱毛をお受けになって下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4973]
レーザー脱毛でやけど
昨年の7月頃から某エステのパルスライト脱毛というものを始めました。施術三回目から異変があり、近くの皮膚科に行ったら「かぶれかも」という事で薬を頂きました。それでも3週間ほど炎症、かゆみが続きましたが…それでも脱毛できるならと、4回目の施術を受けました。すると施術翌日からまた炎症が出て前よりもひどい状態になりました。
エステのある都市から1時間ほど離れたところに住んでることもあり、レーザー脱毛に詳しい皮膚科を受診できたのは2週間ほどしてからでした。結果、「いわゆる火傷でしょう」とのこと。それからエステ業者との契約続行か解約かで、話し合いが続いているのですが…業者に「他の病院に行ったら違う診断になるかもしれないし」とか「3回目に異常が出たことも聞かされたので光のレベルは強くしていません。こちらのサービスには問題はない」と言われました。治療費は払ってもらってますが、解約しても3回目4回目の分は料金が発生するらしいです。
なんだか納得できず、「火傷」と診断した先生に…『他の病院(レーザー脱毛知識ある病院)に行っても同じ診断がでますか?』と聞いたところ、『同じ診断になるとは限らない』と言われました。また診断書が欲しいと伝えると『エステ脱毛が原因』と断言できない『そう思われる』といった推定の診断書になるとのこと。
今は全額返金して欲しいくらいの気持ちなのですが、消費者センターに相談するにしても交渉するにしても、その診断書では効力ないのでしょうか…。光を当てるだけ当てたら、客の脚が赤くなろうが火傷しようがお金は頂く…といった態度に憤りを感じます。
[4973-res5396]
さきさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月10日(月)11:04
?民事でもひょっとすると刑事でも貴女の方に分があります。ひとつの理由は医療行為でエステの方が損傷されているからです。広い意味で傷害罪になるかが争われる事になりますが、この見解は最終的に弁護士さんに御相談なさる事になります。
?医師の診断書は参考程度だと思います。つまり貴女の云い分(既往歴)を聞いて推測して診断しているからです。云い方をかえると貴女がうそをついていないとしても相手方は貴女の云い分のみを元にした診断書であると反論します。医師の診断書は現状、つまり火傷の程度と回復の見込みなどは大変重要にはされるでしょう。
?因果関係は明らかであり脱毛しなかったら起り得なかった事故ですから、それは貴女自身のメモや日記、相手側のカルテ、レーザー照射しなかった前のきれいな足の状態を家族の方などが立証すれば良い事かと考えます。
?3回目も4回目も払う必要はありません。相手は貴女の出方の瀬踏みをしているのです。治療費を払っているのが相手側の何よりの弱味を表わしております。一人で交渉しては駄目です。友人と家族それ以外には法律家や消費者苦情センターの方です。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4972]
助けてください
私は抜毛症という病気です。今21歳ですが、16歳くらいの時からずっと抜き続けています。ダメだダメだと抜くたびに思うのですが、いつの間にかまた手は頭にあるのです。今は鬘を使っているのですが、一日でも早く鬘の無い生活にしたいと思っているのですが、なかなか思うようにいきません。鬘をつけた自分の姿を鏡で見るのですが、そんな自分を受け入れることが出来無い上、髪の毛のない自分が嫌で嫌で、大嫌いです。
これは、私の勝手な見解なのですが、きっと髪を抜くという病気なのではなく、一種の癖なのではないかと最近考えています。
しかし、どちらにしても抜くのをやめない限り、鬘の無い生活は送れません。抜くのをやめる、何かよい方法は無いでしょうか?
[4972-res5395]
トモコさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月06日(木)09:04
うまいお答えが出来ません。
くせにしてもひどすぎますし、一度神経内科の先生に御遠慮なく御相談してみられては?と考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4971]
子宮への影響」
ビキニラインとレーザーで脱毛すると、子宮などに悪い影響が出たりしますか。
[4971-res5394]
小ひつじさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月06日(木)09:03
子宮内には影響がありません。
安心して下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4970]
横浜ベイクリニック石川先生様へ。
ご回答ありがとうございました。ちなみにレーザー脱毛の歴史は何年でしょうか?あと上腕から背部にかけてレーザーをあてると毛深くなる可能性があるとの事ですが割合的に何人くらいでしょうか?その部分が毛深くて処理しにくい個所なので子供とプールなどもいけないのでつるつるにしたいわけではなく薄くなればと思っていてレーザーがよいかと思っていましたが、毛深くなってします人もいらっしゃるのですね近くに絶縁針脱毛をしているクリニックがないのです(><)滋賀ですが。
[4970-res5393]
みささんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月06日(木)09:03
米国で10年位日本では7年位ではないでしょうか、その後色々なレーザーが出ておりますが、背中などで脱毛が難しい方がおられるのは事実です。
やってみないとわからない所もあります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[4969]
お返事ありがとうございます。。。
協会担当様、横浜ベイクリニック石川先生様、良いお返事を頂きまして本当にありがとうございます。一人で悩んでしまいどうすればよいのかわからずくよくよしていました。自分が何も知らずエステにて針脱毛を受け知識がなかった為に自己責任なので仕方がないと自分を責めていました。消費者センターなどに相談してみようと思います。勇気を出してがんばってみます!
[4969-res5392]
とさこ さんへ
投稿者:協会担当
投稿日:2006年04月06日(木)16:02
少しでも早く良くなって落ち着かれる事を祈ります。
[4968]
医療レーザー脱毛は永久ですか?
こんにちは、背中と上腕をレーザー脱毛したいのですが、あるクリニック(適正認定医)のホームページのQ&Aにレーザー脱毛は永久ではなく減毛ということであり半年〜一、ニ年の減毛効果で再び生えてくるとのべられていました。そこのクリニックはダイオードレーザーを使用しておられましたが、これから受けようと思うクリニックはダイオードです、ダイオードレーザーは永久脱毛ではないのでしょうか?ある近所の皮膚科はアレキサンドライトを使用しており永久脱毛だとおっしゃられていましたが。アレキサンドライトの方がよいのでしょうか?
[4968-res5391]
みささんへ
投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一
投稿日:2006年04月04日(火)19:02
医療レーザー脱毛は毛周期のことを考えると、一部永久脱毛で一部が一時処理と思います。ダイオードだろうとアレキサンドライトだろうと同じです。その機械に合った設定が大事です。ただ、長期経過の結果は断定は出来るほどレーザー脱毛の歴史は長くはありません。
また上腕から背部への産毛か軟毛にレーザー照射で濃くなる症例があります。その時は絶縁針脱毛に切り替えて下さい。
おだいじに!
http://www.yokohama-bay.or.jp/
[4967]
レーザーと光
レーザー脱毛について調べていたら、ダイオードレーザーが一番効果が高いようですが、効果はレーザー以上と謳っているサイトを見つけました。機種は、スターラックスという光と書かれていました。これについてのデータが、脱毛以外のしわ・シミetc・・・のものしか見当たりません。スターラックスが脱毛に適しているなら、効果としてはどちらが高いといえるのでしょうか?
[4967-res5390]
ピーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年04月06日(木)09:03
光治療で脱毛が出来ない訳ではありません。
然し脱毛は毛に対する反応が強いのは光の1部であるレーザーだと思います。
つまり特異的に作用させた方が良いと云う事です。
ダイオードは良いレーザーですよ。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
私は、今針脱毛をエステに通い行っています。
毛が全身に生えていて、しかも男性より濃いかと・・・。
広範囲をスピーディーに処理できるレーザーでの脱毛に切り替えて
全身の脱毛をしたいと考えていますが、
自己処理による毛穴の色素沈着や、背中や腰やヒップにはにきび・にきび跡が全体にあります。
そういうところには、やはりレーザーをあてることは出来ないん
でしょうか?