オンライン公開相談室

脱毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[5087]

光脱毛

投稿者:いり

投稿日:2006年11月13日(月)22:14

下の[2558]のとこで光脱毛では完全に脱毛できませんと書いてあるのですが、I2PLも同じでしょうか?
皮膚科でI2PL脱毛をしているところがあるのですが、
そこへ行こうか迷っているので教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

[5087-res5524]

いりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年11月20日(月)17:01

 I2PLはIPLよりは光治療としての効果について評判は良いようですが・・・。
脱毛に関してはやはりダイオードレーザーなどに比較すると良くないかも知れません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[5086]

2554のみゆさんへ

投稿者:ちゅうりっぷ

投稿日:2006年11月09日(木)18:57

私も契約はしていませんが、同じ説明をされたサロンがあります。同じとこ?と思ってしまいました。回数いくと期限内でもダメというのは腑に落ちないですね。私がその説明を受けたサロンはIPL脱毛でした。

[5086-res5523]

ちゅうりっぷさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年11月11日(土)10:04

私もIPLを持っておりますが、脱毛は出来ません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[5085]

エステライトについて

投稿者:ちゅうりっぷ

投稿日:2006年11月09日(木)18:38

エステライトというエステ用の脱毛器について質問です。グリーン色のエステライトとピンク色のエステライトミレニアムとでは、性能は新しいミレニアムの方が良いのでしょうか。設置サロンはそれぞれ違うのですが、ミレニアムを設置していたサロンはかなり高額で3倍高でした。減価償却の関係でしょうか。専門的にみて同じような物なのか、性能の違いがあったら知りたいです。

[5085-res5522]

ちゅうりっぷさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年11月11日(土)10:04

エステ用の脱毛で脱毛効果があるとすればエステ用ではなく医療用と云う事になります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[5084]

光脱毛

投稿者:みゆ

投稿日:2006年11月07日(火)18:47

エステで光脱毛をしています。お試しで光をあてた部分はしばらく毛がなくなり、効果があったような感じで、ひざ下と脇を契約しました。脱毛3回目の今、全部ではないですが、毛が生えてこない部分と生えてくる部分がある状態です。契約は2年保証なのですが、脱毛に通うペースが毛周期の期間があるので2ヶ月ごとでした。しかし、4回目からは3ヶ月ごとしかできないと言われました。それから2年保証の間に不慮の事故や妊娠した場合、連絡した時から保証期間を最長1年間、延長できるとの説明でしたが、施術を始めてから6回を過ぎると延長はできないみたいです。契約の時に質問しましたが、そのような説明は一切ありませんでした。こういう場合は仕方なくあきらめるしかないのでしょうか?

[5084-res5521]

みゆさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年11月11日(土)10:04

光脱毛では完全に脱毛できません。
それは毛の再生をつかさどる部分を処理できないからです。
レーザー用の脱毛をやってみて下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[5083]

香川県で脱毛

投稿者:うどん娘

投稿日:2006年11月05日(日)23:13

 香川県(地元)で脱毛を考えていますが、おすすめの病院はありませんか。認定医の検索でも調べましたが、香川では情報がありませんでした。少しでも情報があればどうかよろしくお願いいたします。

[5083-res5520]

うどん娘 さんへ

投稿者:協会担当

投稿日:2006年11月09日(木)16:00

現在香川県だけでなく四国に当協会の適正認定医はいません。お近くですと広島県の慶友クリニック(0082−542−0041)、宮本形成外科(082−264−8800)あるいは神戸の杉本美容形成外科(078−251−1141)になります。ご相談下さい。

[5082]

脱毛

投稿者:まり

投稿日:2006年11月02日(木)13:22

現在、脱毛(ダイオード)に通っています。次回の予定日と同じ日に乳癌検診(マンモグラフィー、エコー)が入っていますが、相互関係は何もないでしょうか?もし少しでも身体に悪いのであれば日をずらそうと思います。よろしくお願いします!

[5082-res5519]

まりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年11月04日(土)09:03

特に問題はありません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[5081]

IPL脱毛後の頭痛

投稿者:さえちゃん

投稿日:2006年10月31日(火)20:17

 はじめて相談させていただきます。以前美容外科でレーザー脱毛で膝下や脇を行った事があり、順調に毛量は減っています。
おととい別の機関で、ひげのうぶ毛(はな下)の脱毛をIPLで行いましたが、2時間後くらいから頭痛(脳に熱がついたような、不思議な頭痛)がひどくなり、少し怖くなりましてご相談しました。IPLはレーザーより弱くソフトと言われ受けましたが、顔面のためやはり鼻下はしない方がいいのでしょうか??もし私以外にもIPL後の頭痛の症例の相談を受けたことがあるならそれも含めて教えていただければ幸いです。

[5081-res5518]

さえちゃんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年11月01日(水)10:00

 IPLで不思議な頭痛を起した経験はありません。
またIPLはレーザーより弱いのも一部事実です。
然し上口唇はIPLと云えども非常に注意すべき所です。
弱いIPLでもやけどをおかしやすくなります。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[5080]

避妊ピル

投稿者:まい

投稿日:2006年10月30日(月)09:35

避妊のため、ピルを服用したいのですが、レーザー脱毛やフラッシュ脱毛はできなくなるのでしょうか?

[5080-res5517]

まいさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年10月30日(月)15:04

 いわゆるピルを使用しますと、色素沈着を生じやすくなる為に皮膚反応が生じやすくなる点と、もし皮膚トラブルを生じたときに色素沈着しやすいということで、そんな質問がくるのでしょう。フラッシュランプの方でも設定と確かな手技があれば、問題は無いのでしょうが、ちょっとしたことでトラブルを生じやすい方法ですので、どちらでも出来るのであれば、レーザー脱毛の方が良いと思います。もし色素沈着または皮膚の色素がすでに濃い場合は絶縁針脱毛を選択するのも一つでしょう。

  http://www.yokohama-bay.or.jp/

[5079]

HIV感染

投稿者:まりあ

投稿日:2006年10月02日(月)20:12

今レーザー脱毛をしています。行くたびに毛の生え具合を確かめるため1週間前から自分で処理はしないように言われています。
そして行った時にエステの方で用意してある電動シェーバーで毛を処理してから脱毛を行うのですが、この前剃ってもらっている時痛みを感じ、後で見てみたら切り傷のようになっていました。前回はたまたま気づいたのですが以前からそのようなことがあったのかなと思うと怖くてたまりません。今はHIVに感染していないか心配です。

[5079-res5515]

まりあさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年10月06日(金)10:04

その旨、エステの方にお尋ねしてみたら如何でしょうか。
私共より、はっきりした御返事を頂けると思います。
HIVの検査は保健所で安くやってくれますが…。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[5079-res5516]

まりあさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年10月07日(土)23:03

心配であれば、数ヶ月経ってから、医療機関で血液検査または、保健所受ければ名前も伏せて検査ができるそうですので、保健所でお尋ねください。
脱毛は医療機関でお受けましょうね。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[5078]

脱毛

投稿者:さゆ

投稿日:2006年10月01日(日)09:38

アレキサンドライトレーザーで今三回目の脱毛が終わりました。
以前と比べると毛が細くなった気がしますが、普通に生えてきます。何回目から毛が生えてこなくなるのでしょうか??

[5078-res5514]

さゆさんへお返事します

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2006年10月01日(日)11:04

 人によって違いがあるのがレーザー脱毛の特徴でもありますが、レーザーの場合8回くらいを目安にしてみたら如何でしょうか。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン