オンライン公開相談室

脱毛に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[8405]

有難うございました

投稿者:みーこ

投稿日:2007年09月15日(土)17:52

白壁先生、お忙しい中、ご回答頂き案して有難うございました。

[8400]

ダイオードの火傷

投稿者:みーこ

投稿日:2007年09月15日(土)02:11

13日に背中のダイオード脱毛をしました。
直後よりヒリヒリ痛み、うなじ下〜腰まで一面1cm強の赤い斑点が百個以上ありました。
今日受診したら『これはレーザーの普通の反応です。君は色黒だから反応が強かっただけで火傷なんかじゃないよ』と高圧的に言われました。
ヒリヒリ痛む事を訴えても聞き入れず、ヒルドイドという薬を有料で処方されました。
前にこの美容外科でスネの脱毛でレーザー痕が残り、消えるのに4ヶ月ほどかかりました。
毎回医師の診察は無く、看護師の判断で出力を決めます。
術後40時間経ちますが、まだヒリヒリ痛みお湯のシャワーが浴びれません。
ダイオードレーザー反応で正常な事なのでしょうか?人目が気になりジムにも行けません。

[8400-res9546]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年09月15日(土)08:02

40時間と言うと2日近くなりますね。施術後よく冷やされましたか?
少しレーザーが強かったのかもしれません。黒い肌には当然反応が強いわけですから弱めに打たなければいけなかったと思います。本来は施術後に医師が判断するのではなく施術前にしてもらいたかったのですが、今回がこの部位では初めてだったのなら、なおさら医師が強さを判断すべきでした。現在赤い色がついて痛みがあれば消炎効果のあるステロイド剤を塗布し、その後必ず茶色い色になりますのでハイドロキノンを塗布して色素沈着を早期に改善する必要があります。ヒルロイド軟膏も良いのですが、最近ではキトシールドクリームがレーザー後の色素沈着には良いようです。担当の先生にご相談ください。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[8300]

色素沈着症について

投稿者:くろ

投稿日:2007年09月09日(日)16:10

26歳の女性です。
美容科で脱毛しようかと考えています。

小学の時にムダ・剛毛の悩みを医者さんに伝えましたが、エステとかで受けると親にも言ってましたが、ずっと毎日に剃刀でやってます。

20歳辺りから脇・ウェスト・足の付けに色素沈着が出来ました。
ビタミンcを多く取ったり美白化粧品とかで付けたりしましたが、効果がありませんでした。

ムダ・剛毛が多い父の遺伝のせいだと思います。
そのせいで色素沈着・ムダ・剛毛で悩んでいます・・・

美容外科で、色素沈着症と脱毛に分けて受けた方がいいでしょうか?

または女性ホルモンがふやす薬?はもらえますか?
よろしくお願いします。

[8300-res9435]

まずは診察からです

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2007年09月11日(火)06:04

色素沈着の程度によっては、レーザー脱毛前に色素沈着の治療をしておかなければヤケドをするリスクが生じる場合があります。診察を受けていただいてレーザー脱毛を行う医師が判断する必要があります。もちろん、針脱毛であったり色素沈着と脱毛の部位が異なれば話は別ですが。
ホルモン剤に関しても、ホルモンの検査をしてからでなければ必要であるかどうかが判断できません。

土井秀明@こまちくりにっく
(PC)http://www.komachi-clinic.com/
(携帯)http://www.komachi.cc/

[8292]

薬品

投稿者:脱毛

投稿日:2007年09月08日(土)23:03

雑誌などにぬりつずけると毛が薄くなり生えなくなるとあるのですが実際にありえるのでしょうか?美容外科で脱毛するといくらかかるのでしょうか?

[8292-res9408]

価格はいろいろです

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2007年09月09日(日)21:05

塗るだけで脱毛が可能であれば、誰もレーザー脱毛や針脱毛の痛みを我慢する必要はありませんよね。楽して痩せたいとおっしゃるのと同じ理屈で、無理と考えてください。
料金は様々ですから、お近くのクリニックで確認されてもっとも適切だと思われるクリニックで施術を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく
(PC)http://www.komachi-clinic.com/
(携帯)http://www.komachi.cc/

[8247]

[8220]のケンタです。

投稿者:ケンタ

投稿日:2007年09月05日(水)20:45

[8220]のケンタです。
返答ありがとうございます。

先生のお話の通り針脱毛の方が合っていたと思います。

ダイオードを照射したのは7/24なので1ヵ月半近く経っています。レーザーをかけた回数は1回です。

レーザーによって脱毛された毛はだいぶ抜けて無くなってると思います。
脱毛されてない毛は伸びてきました。

だけどそれ以上に多いのが切り株状のチクチクした毛です。
今でもまだ施術前に剃った毛が抜けるでもなく、伸びるでもなく、チクチクと残っています。
軽く引っ張ってみてもスルスルと抜ける気配はありません。

このような毛は今どのような状態の毛なのでしょうか?
今後どうなるのでしょうか?

[8247-res9379]

ケンタさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年09月08日(土)09:02

毛の根本が破壊されずに途中で切れている毛ですから、時間がかかればもう少し伸びてきます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[8220]

無くなっちゃいました。

投稿者:ケンタ

投稿日:2007年09月03日(月)20:40

ダイオードレーザーにて脱毛しましたが、効果がありすぎて戸惑っています。
僕の希望としては、太くて長く黒々としていた毛が、細くて短い毛に変わって、全体的に薄くなればと思っていました。
しかし実際には、脱毛されたところは一切毛がなくなり、生き残った毛が生えている部分には太くて長い毛がにょろにょろと伸びてきています。
まだ回数が残っているので、他の部位も引き続き脱毛してもらおうと考えておりますが、体毛は無くすことは出来ても薄くすることは出来ないものなのでしょうか?

[8220-res9299]

ケンタ さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2007年09月04日(火)10:02

ダイオードを照射してどのくらい経っているのか、何回かけたのか等で違ってくると思います。
レーザーですと間引く事がしにくいですのが、針脱毛にしたら間引き脱毛が出来ます。その方が目的にあうと思います。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[8136]

7916・ちゃこんぶです

投稿者:ちゃこんぶ

投稿日:2007年08月28日(火)15:52

先生方、ご回答ありがとうございました。
先日エステの方と話し合い、脱毛コース契約料金の全額返金、完全に跡が消えるまでの治療費の保証、やけど跡への美白美肌ケアの無償補償、示談金としての見舞金の支払いという内容で落ち着きました。別段嫌な対応もなく、非常に誠意的に話を進めていただき、口約束にならないように、という事で上記の旨を書面に記して後日郵送までしてくれました。
やけどを負ってしまった事はマイナスで悲しい事ですが、その後の対応を見て、私はこのエステにして良かったなと思っています。

同じような体験をされた方もいらっしゃるかもしれませんが、
下手に逆上したりせず、冷静にしっかりと話し合いをされる事をお勧めします。
よほどの悪徳エステでない限りはこちらの意見を最低限は取り入れてくれると思います。

最後に、先生方のご意見、大変参考になりました。
本当にありがとうございます。

[8136-res9166]

まあ、当たり前の対応でしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2007年08月28日(火)20:05

先に多くの先生方も書かれていますように、エステ側は不法行為で傷を負わせたわけですから、最悪の場合、逮捕→起訴→有罪となるリスクを背負っているのです。ですから、交通事故同様に何とか示談に持ち込みたいところですから、熱心に対応したわけです。
善良なエステでしたら違法行為となることは、最初からしていないのではないでしょうか?

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/

[8136-res9257]

エステでの傷跡について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2007年09月02日(日)10:02

多くのかたのエステでのトラブルを無くす為にも、皮膚トラブルを経験されたご本人が最寄りの保健所に届ける事とや警察に刑事告訴をしていただくのが、今後の国民へのエステトラブル減少の為の改善策の最良の方法と考えます。永久脱毛は医療行為であり、医療機関以外で行えば医師法違反行為に間違いないのですから。

http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5datsumou.com/

[8076]

体毛について

投稿者:はなまる

投稿日:2007年08月23日(木)23:35

私は20代後半の女性ですが、太ももの内側と裏側に眉毛くらいしっかりしたむだ毛が生えています。そのほかも、産毛よりも固い毛が生えているところもあり、いつもストレスに感じています。月経も不順で女性ホルモンと男性ホルモンになにか問題があるのかな、と悩んでいます。出来たら、治療(脱毛し)たいのですが、ホルモンに関係しているのであれば、その検査もしたいと思っていますが、婦人科に行けばいいのか、美容外科に行けばいいのかわかりません。婦人科ですべて診てもらうことは出来ないのでしょうか?

[8076-res9044]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年08月24日(金)11:03

ホルモンに関しては婦人科が良いでしょう、婦人科で脱毛はしてくれませんので美容外科で脱毛となります。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http//www.sapho-clinic.com/

[8076-res9256]

ホルモン検査について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2007年09月02日(日)10:01

ホルモンの検査については、内分泌内科が専門ですのでそこで可能性のある、ホルモンを調べられるのが良いでしょう。異常があって治療でそれが正常に戻っても、一度毛根が発達した方は毛が薄くなりませんので、美容外科・形成外科・皮膚科の永久脱毛を行っている施設で脱毛をする事になります。ホルモン検査は健康保険対象になる可能性がありますが、脱毛はさかさまつげ以外は自費になります。

http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5datsumou.com/

[8057]

心配事

投稿者:ケンタ

投稿日:2007年08月22日(水)13:38

今ダイオードレーザーを使用しているクリニックに通っています。

今度男性器周辺の脱毛をお願いしようかと考えてますが、デリケートな部分だけにトラブル等ないか心配です。

レーザーを当てることで生殖機能等に影響が出る可能性はありますでしょうか?

[8057-res9009]

ケンタさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年08月22日(水)17:01

私共もダイオードをもってはおりますが、お尋ねの部分には使用しません。
生殖機能には全く影響ないにしろ、黒い部分なので痛みやヤケドなどがあり、成績が一定しないからです。
脱毛する時は、局麻下に1本1本の毛をコーティング(絶縁)された針でとっています。
大変、効果的で喜ばれています。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[8039]

脱毛機

投稿者:ヒゲ」

投稿日:2007年08月21日(火)18:41

レーザー脱毛機など市販で売っていますが、効果はきたいできるのでしょうか?

[8039-res8970]

常識的に考えれば答えは出るでしょう

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2007年08月21日(火)21:02

我々がクリニックで使っている脱毛レーザー機器は1000万円程度の価格です。家庭用の器械は数万円からせいぜい数十万円までです。
車のレースでレーシングカーと軽自動車が対戦するようなものです。時間をかければゴールできるという考え方もありますが、たどり着くまでに時間切れでは完走できませんね。
家庭用の機器で効果が期待できれば、われわれも数台購入して使いますよ。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/

[8039-res8981]

ヒゲ さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2007年08月22日(水)09:05

以前市販されているレーザー脱毛器なるものを分解してみますとペンライトに使用している程度のものが入っていました。これでは全く脱毛出来ません。貴方が言われている脱毛器がどの程度の物か判りませんが、それ程違いはないと思います。医療機関で使用しているレーザー光線が目に入れば失明してしまいます。そのような危険なものを市販されると言う事はあり得ません。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン