最新の投稿
[104364]
陰茎と陰嚢部の脱毛は大丈夫なのか
[104364-res103022]
脱毛をしても問題ないでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2025年03月09日(日)13:45
造精機能などに影響が出たと言う報告は無いようですので、大丈夫だろうと思われます。
土井秀明@こまちくりにっく
[104348]
医療脱毛での火傷について
エミナルクリニック神戸院にて医療全身脱毛3回を去年の9月か10月あたりに契約し、コース最終回の3回目を3月1日に施術してもらい、その時に肛門に火傷をおわされたんです。
痛い!って言って身をよじっても止めてくれなくて、追いかけてまで機械を当ててきてストップ!って言ってようやく手を止めてくれたのですが、VIOや脇は施術後アイスノンとかで冷やすのですがそれもOラインだけは何故されていなかったんですね。機械を当てるときの冷却しながら当てる、ということもありませんでした。
3日経ってどんどん痛みが強くなってお風呂もトイレも痛みを伴い、歩く時も座る時も違和感があるのでエミナルクリニックに電話したら来院してくださいとのことで、3月4日の20時に来院したんです。
写真を撮ってもらって見せてもらうと赤くただれていて火傷状態でして。
場所が場所なだけに、1~2週間ほどステロイドを塗って、その後保湿剤取りに来てもらって塗ってくださいと言われたんです。
その治療費は無料ですが、生活に支障をきたしていますし賠償請求できませんか?
火傷のリスク云々って書かれている契約書にサインしていたら、無理なんでしょうか。
契約書の控えが見つからず、開示請求を求めたらお金がかかると言われ、先に相談してからにしたいと思い連絡しました。
[104348-res103003]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年03月06日(木)09:59
ここでも何度も説明をしているのですが、お金の問題は法律的な対応が必要です。私たちは法律の専門家ではありませんので、お金の問題はアドバイスができません。クリニックに納得できないと伝えてよく話しあっていだくか、これで納得できないという場合は弁護士さんに相談して頂く必要があります。やはり治療ミスなので、なんらかの対応はしてもらいたいですよね。開示請求にお金がかかるというのもおかしな話です。
[104284]
破産サロン被害者の救済プランについて
通っていた医療脱毛サロンが破産しました。
まだ未消化の施術が残っています。どこか他の医療脱毛クリニックで救済プランが設定されておりましたら教えていただきたいです。
[104284-res102936]
エステティックサロンの脱毛は違法性につながる問題がありますので
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2025年02月22日(土)18:07
違法性があるとされるケースがありますので、ここではエステティックサロンの脱毛はお勧めしておりません。
残念ですが、エステティックサロンですので補償は期待できないと思います。
土井秀明@こまちくりにっく
[103995]
髭の針脱毛後の腫れ
回答ありがとうございます。
今からはあまり冷やしても意味がないのですね。
1、当日にもっとよく冷やさなかったことで腫れが長引いてしまったのでしょうか?
2、術後にあまり冷やさなくても腫れは時間薬で必ず引いてくるのでしょうか?
3、今から腫れを引かせるためにできることはありますか?
内服等何でもいいので教えて頂けたら幸いです。
また、日常で気をつけることがあれば教えて下さい。
[103995-res102676]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月06日(月)11:08
1、それはあまり関係がないと思います。2、腫れは次第にひいていきます。3、ステロイドの軟膏やステロイドの内服などになるかと思います。医師の診察が必要です。お酒、たばこは腫れを悪化させます。控えてください。
[103994]
髭の針脱毛後の腫れ
高柳先生ありがとうございます。
一時的なものということで少し安心しました。施術当日はクリニックで20分程度冷やし、夜も20分程度冷やして、次の日からはあまり冷やさなかったのですが、一週間ほど経過した今からでもしっかり幹部を冷やした方が腫れは引きますか?
それとも冷やすのはやはり当日~3日まであたりで、その後は冷やすのは意味がないのでしょうか?
[103994-res102669]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月05日(日)16:01
すでに1週間経っているということになると、今からは冷やす効果はあまり期待できません。私は冷やす効果は当日程度と思っています。それ以後長引くような場合は、ステロイドの軟膏や内服などが効果があるかもしれません。
[103991]
髭の針脱毛後の腫れ
34歳男性です。年末にクリニックで鼻下と顎の髭を針脱毛をしました。脱毛後から腫れ、赤みか強く、1週間程経ってもまだ少し腫れがあります。クリニックにはもう少し様子をみてと言われてますが、この腫れは時間経過で治るのでしょうか?脱毛が初めてのため不安があり、クリニック以外の先生方にもご意見を頂きたいと思っております。お忙しい中申し訳ありませんが、回答よろしくお願いします。
[103991-res102667]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年01月05日(日)10:22
腫れや赤みは一時的な炎症のためなので、いずれ治ります。出力の問題や肌質などの問題もあったのかもしれませんが、一般的に男性の髭はあまり低出力では効果が出ないと思います。ある程度の赤み、腫れが続く程度の出力でないと脱毛効果があまり出ないかもしれません。次回脱毛の際に担当の方に相談してください。
[103883]
103881の続き
高柳先生、お返事ありがとうございます。
「網状皮斑」や「火だこ」と言われるものです。
照射は医療レーザー脱毛全般です
[103883-res102556]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年12月10日(火)11:02
皮膚の色調が正常でない場合、レーザー脱毛で、色素沈着や脱色などが起きるリスクがあります。肌の実際の色調を確認しないと正確には判断ができません。担当医に確認してもらってください。ただ、かなり危険なことなのかもしれませんので、慎重に考えてください。
[103881]
アンカ焼けしてても照射はできますか?
冬に脚がコタツなどで必ずアンカ焼けするのですが、アンカ焼けしてても照射はできますか?
肌が爛れたりしてるわけではなくて、肌の血管の色が濃くなるような感じです。
まったく痛みや痒みや軟膏塗ったり治療するようなものでは無いです
[103881-res102554]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2024年12月09日(月)13:01
アンカ焼けというのはどういう状況なのでしょうか?肌の色調が変化しているのですか?どんな色になっているのでしょうか?また照射というのは何を照射するのですか?
[103811]
妊娠で毛が復活するんでしょうか?
xで検索したら、医療脱毛完了して長い間ツルツルで1本も毛がなかったのに、妊娠したら脱毛前のボーボーの状態に戻ってしまったという投稿がたくさんあるんですが、本当ですか?
残ってたウブ毛が濃くなるならわかるけど、本当に脱毛で消したはずの毛が戻ってくるんですか?
[103811-res102487]
誇張されているのでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年11月27日(水)21:20
少し産毛が出た程度だと思います。かなり誇張されているのでしょう。
土井秀明@こまちくりにっく
[103692]
脱毛効果
全身医療脱毛を契約し1回目の施術時表面(VI脇)のみチクチクとした痛みもなく、その後毛が抜けることもありませんでした。
2回目はチクチクとした痛みもありすごく毛が抜けました。
両方とも同じ機械で、照射レベルもマックスで同じです。
こんなに効果や体感の違いがあるのでしょうか。
因みに1回目の裏面はチクチク感もありました。
施術時の肌状態は変わりなく日焼けもしていません。
[103692-res102416]
当て方なども見てみないと
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2024年11月14日(木)07:08
レーザー機器の先端がしっかり当たっているかどうかにもよりますので、判断しきれません。
施術を受けたクリニックでご相談なさってください。
土井秀明@こまちくりにっく
私は全体的に毛深く、陰茎と陰嚢部の毛も多くてたまに股に引っかかったり、蒸れたりして困っています。
レーザー脱毛か光脱毛を考えているのですが、陰茎や陰嚢部の脱毛は生殖機能や精子造成機能に影響があり、勃起不全や男性不妊症になってしまう可能性はありますか?
脱毛しても影響なく大丈夫なのでしょうか?