オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[61539]

ミラドライ

投稿者:

投稿日:2018年12月27日(木)12:17

ミラドライとミラドライフレッシュの違いはなんですか

[61539-res72600]

あさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月28日(金)11:02

まだ日本では臨床的成績が新しいミラドライフレッシュにはないと思います。
改良型ですから古いタイプより進歩している部分はあるかも知れませんが・・・
基本的には同じと言うお考えで良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61362]

ミラドライ

投稿者:m

投稿日:2018年12月03日(月)23:12

脇に透けて見える静脈がありますがミラドライはその血管は傷つけずに汗腺のみの深さで電子レンジのレーザーをあてるのですか?
ミラドライは水分に反応するということは静脈内の血液にも反応しないのですか

100%治らないなら、なんにも楽しくない生きているだけの人生だと憂鬱になります
いい治療が見つかりますように

[61362-res72415]

血液に反応しても

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年12月04日(火)09:05

血管は血流がありますので、次から次へと流れる血液で熱が冷やされますので、問題はありません。

土井秀明@こまちくりにっく

[61340]

ワキガ

投稿者:

投稿日:2018年11月30日(金)22:31

ワキガ治療にミラドライなどのレーザー治療がありますが、重度のワキガに効果はありますか?

また、ミラドライだけではなく、
スマイルクリニック新宿で扱う。数回に分けてレーザー照射し、アポクリン腺を破壊する治療を考えております。
効果のほどを医学的にお答え願います。やはり一番は剪除法で切開がよいでしょうか。

宜しくお願い致します。

[61340-res72408]

あさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年12月03日(月)10:05

「重度のわきが」
であるとはっきりしているのなら保険でも可能ですし、切開しての剪除法が一番良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61312]

値段 の修正です

投稿者:

投稿日:2018年11月26日(月)23:34

修正:
郊外→高額
でした
すみません

[61311]

値段

投稿者:

投稿日:2018年11月26日(月)23:33

どうしてミラドライやビューホットは 半 永久的なのに こんなに郊外なのですか

[61311-res72370]

あさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月27日(火)09:00

機械購入そのものが高いのです。
数年経つと値崩れはするものだと考えています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61311-res72379]

同じ治療法と比べて

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年11月28日(水)17:01

ミラドライの薬事承認である原発性重度腋窩多汗症で認可されているボトックス治療は、保険適用で3万円程度となります。1年に1回の治療を受けるとそれほど変わらないと思いますが、いかがでしょうか?

土井秀明@こまちくりにっく

[61257]

ミラドライ

投稿者:

投稿日:2018年11月20日(火)17:21

土井先生ありがとうございます。こまちクリニックでミラドライを受けてみたいと考えているのですが口コミやアンケートなど見れるサイトはありますか?

[61257-res72335]

知りません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年11月22日(木)11:00

口コミサイトの一部は、クリニックが運営しているものもあると聞きます。信用に値するかどうかは、分かりません。

土井秀明@こまちくりにっく

[61242]

ミラドライ

投稿者:

投稿日:2018年11月19日(月)18:14

こまちクリニックの土井先生へ私も質問したいです。
ミラドライが承認を受けたのは腋臭ではなく多汗症に対してだけですか?

こまちクリニックで色々研究されているようなのでミラドライとても気になっています。
ミラドライを実施して脇のリンパや血流、神経など障害が出たり残ったりしませんか?汗腺のみを破壊することができるのですか?
もしもミラドライを受けて、今後病気になった時に脇のブロック注射などで麻酔をするとなったとすれば、特に支障はありませんか?

他の医院ではスソや胸にもミラドライをしているところがありますが良いのでしょうか?

[61242-res72310]

回答です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2018年11月19日(月)21:05

日本の承認は、現在のところ重度原発性腋窩多汗症のみです。米国のFDAでは腋臭症の認可も取れているようです。
神経障害や瘢痕によるヒキツレも報告があるようですが、正しくない使用法によるとも言われます。汗腺のみをやっつけるというよりは、汗腺が多く含まれる皮下領域に熱損傷を与えるという感じですので、ある程度の皮下瘢痕ができると言えます。ブロック注射は深さが違いますので、心配は要らないでしょう。
理論的には腋用と考えてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[61167]

アポクリン腺について

投稿者:

投稿日:2018年11月13日(火)07:24

よくワキガの人の術前術後のアポクリン腺と脂肪を全て取り除いた写真を見ますが、ワキガでない人ははじめからアポクリン腺は0で、元々が術後のような状態なのですか?
それともアポクリン腺は少なく存在して、住み着いている常在菌が違うため臭わないのですか?
胸やスソも同じようにアポクリン腺があるのですか?先生は昔から悩み相談に答えてくださっているのですね、ありがとうございます

[61167-res72245]

あさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月14日(水)10:00

1)実はわきがの定義そのものが怪しげな臨床の場です。わきがに対してヨード澱粉テストがありますが、判定に時間がかかりますので大方はわきにガーゼをはさんでもらい数分後に医師、看護師が判定していきます。
後は患者さんの訴えをお聞きして最終的判断を下す訳ですからやや大雑把であるとも言えます。
2)アポクリン腺はわきや耳孔部、すそなどに特有とされ臭いを発する源とされています。
その他の特徴としてすぐ乾燥しがちなのですが、エクリン腺と言う多汗の源の汗がその乾きをまた湿りっぽくするものですから手術してもまだ臭うと言う方もおられるのです。
その為、アポクリン腺を手術で多汗部をボトックスと言うのもひとつの治療の流れ、根拠になっています。
3)臭いはアポクリン腺のみならず高温多湿地方の方、肥満、多毛、ホルモン分泌、そしてお尋ねの内容である細菌感染が加わりますのでわきがの臭いの多様性が問題となる事もしばしばです。
4)お写真はわきがの手術はこの程度しっかり皮下組織を切除しなければ駄目ですよ!と言う意味で示されております。
アポクリン腺や皮脂腺レベルが毛根近くにあるからなのです。但し、薄く削れば削るほど皮膚壊死も起しますので切除層の難しさが横たわっているとなります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[61078]

ビューホットを受けました。

投稿者:

投稿日:2018年11月01日(木)15:53

1ヶ月ほど前に、ビューホットを受けました。職傷跡が残らないと書いてありました。しかし、カウンセリングで傷跡は残るかもしれないけど1ヶ月ほどで綺麗になります。と言われました。
1ヶ月経った今、傷跡はくっきり 綺麗に残っています。しかも、脇汗が出ます。ただ、傷をつけるために施術をし、約30万をドブに捨てたような感じです。仕事柄、脇を出す衣装を着なければいけないのですが、今、着ることができず仕事に支障をきたしています。このような場合、訴えることはできるのでしょうか。

[61078-res72139]

あさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年11月02日(金)10:05

先ずはお話し合いからではないでしょうか?
その事によって次にどうするのかをお決めになる事です。
話し合いではお互いの主張と妥協点を見い出す為に数回の会同が必要となります。
最初は医師と貴方様となりますが相手の誠意をみてみるのが第一段階でしょうか?
その後ご納得頂けなければ再度の話し合いにお互い、第3者を入れるかになります。
訴えるのは最後になりますが、結局弁護士さんを入れたお話し合いで示談に落ち着くのが通例です。
貴方様が何を求めるのかも充分に考えておいて下さい。

。・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60995]

脇の局所麻酔

投稿者:とも

投稿日:2018年10月23日(火)20:24

もしもワキガの外科手術やミラドライ、ボトックス注射をした場合、脇からの局所麻酔は受けてもいいのですか?
もし病院で既往歴を聞かれた際は正直に手術をしたと言うべきなのでしょうか?

[60995-res72050]

ともさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年10月24日(水)09:01

どのような治療を今後なさるのか分かりませんが、既往歴は述べられておいた方が良いと思います。

。・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン