オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[3524]

フラクセル

投稿者:さや

投稿日:2006年07月03日(月)14:38

アブレージョンをした後フラクセルをするのであればどれくらい期間をおかなければなりませんか?

[3524-res3941]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年07月04日(火)19:02

一言でアブレージョンと言われても、削った深さのほかにも肌質の問題があり様々かと思います。
少なくとも肌の赤みや色素沈着が完全に無くなってからではないでしょうか?

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[3523]

フラクセル

投稿者:匿名希望

投稿日:2006年07月02日(日)19:56

フラクセルをやりたいのですが肌が弱い人の場合強い人よりも低出力でも効果が期待できると聞いたのですが本当ですか?

[3523-res3940]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年07月03日(月)14:01

それぞれのレーザーには特徴があります。目的は何でしょうか?ニキビ痕の窪みや肌質(キメ)を改善したいのならばフラクセルが第一選択と思います。
ニキビ痕の窪みを浅くするためには或る程度の出力が必要です。肌が弱いと言っても色々な要素がありますので、診察の上である程度判断し、実際にレーザー照射した結果の皮膚の反応と効果を見ることになります。弱めから支障の無い範囲で徐々に出力を上げてゆくことになります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[3522]

刺青除去のレーザー

投稿者:あお

投稿日:2006年07月02日(日)01:00

先日も質問し、お答え頂きありがとうございます。

某医院のHPにて、アレキサンドライトレーザーが刺青除去に一番有効であると書いてありましたが、諸先生方も同じご意見でしょうか?他にもルビー、ヤグ等あるとの事ですがいかがでしょう?

ちなみに、私の刺青は黒1色です。
確実に効果のある方法を取りたいので、何度も質問して申し訳ありませんが、御回答宜しくお願い致します。

[3522-res3939]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年07月03日(月)14:00

三つとも効果はあります。
これらを複数そろえて治療効果を比較しているクリニックは稀だと思います。
Qスイッチヤグレーザーは刺青除去を目的に開発されたもので、学会で話していると、治療回数や治療期間、最終的な出来上がりを比べると一番効果があるように感じています。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[3521]

フラクセルと日焼け

投稿者:ビーチボール

投稿日:2006年07月01日(土)20:24

鼻の毛穴にフラクセルをやりたいのですが
以前、フラクセルは日焼けに注意しないといけないので
夏の間はお勧めしないと言われました。
鼻は日焼けしやすい部分なので気になります。
どれくらい日焼けに注意しないといけないのでしょうか?
日中は仕事をしているので、
頻繁に日焼け止めの塗りなおしとかはできないのですが。
SPF20か25くらいのファンデーションをこまめに塗りなおすのでは
不十分ですか?

[3521-res3938]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年07月03日(月)13:05

先日、東京でフラクセルのミーティングがありましたが、毛穴については他の治療に比べてずっと効果があると皆さん仰っていました。
フラクセルの特長として、深く作用させてもすぐに直り、同時に皮膚表面の角質を温存できることで色素沈着を起こしにくいことがあげられます。
他の治療法では浅くしか作用しないのに角質を全部取ってしまいますので、紫外線に対する防御機構が失われます。
ですから、ピーリングなどに比べるとはるかに治療を受けやすいと言えます。
屋外でのお仕事ではSPF30、PA+以上のものを3時間おきに塗ることをお勧めします。汗をかいたり、落ちやすいタイプの日焼け止めの場合はある程度頻繁にご使用下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[3520]

子供のしみ

投稿者:匿名

投稿日:2006年06月30日(金)13:02

宜しくお願いします。
小学生の子供ですが、顔の片側半分にだけ細かい無数のしみがあり、肩のあたりまで増えてきています。それ以外の症状はなくとても元気な子供ですが、何かの病気なのでしょうか?以前、かかりつけの小児科に聞いたところ様子を見てみましょうとのことでしたが
心配です。アドバイスお願いします。

[3519]

フラクセル

投稿者:匿名

投稿日:2006年06月30日(金)11:44

フラクセルの効果が時間とともに失消することはありますか?

[3519-res3937]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年06月30日(金)12:00

あります。毛穴は少しずつ戻っていくはずです。ニキビ痕の窪みはあまり戻りを心配しなくてもよいはずです。
つまり、遺伝子に支配されている生まれつきのものは戻りますが、そうではないものは大丈夫だろうと思います。

http://www.charis-clinic.com/index.html

[3518]

サロンのイースネーザー

投稿者:あお

投稿日:2006年06月30日(金)03:15

刺青除去を考えているのですが、病院ではアレキサンドライトレーザーが主流のようですが、サロンなどでは、イースネイザーという機械を使っているとのことで、その効果の違い、安全性等を教えていただけますか?宜しくお願いいたします。

[3518-res3936]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年06月30日(金)12:00

アレキサンドライトレーザーが主流というのは思い込みかと思います。
刺青除去には、アレキサンドライトの他にもQスイッチヤグ、Qスイッチルビーなどが使われています。
イースネイザーというものを知りませんが、上記のレーザー以上に安全、確実に刺青を消せるものではないことは明らかです。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[3517]

ニキビ跡の凹みとジェントルレーザー

投稿者:tamotu

投稿日:2006年06月24日(土)01:11

現在ニキビ跡の凹みに悩んでいます。

ある病院でピーリングを受けています。
その病院の先生の勧めで試しにニキビ跡の凹みにジェントルレーザーをあててみることになりました。

試しにということで顔の右半分にあててました。
治療の流れは
ピーリング→レーザー→ピーリング
という感じで4回レーザーをあててました。
しかし最近気づいたのですが顔の左半分に比べてレーザーをあててた右半分の凹みのほうがが状態が悪いような気がします。

ジェントルレーザーはもともと脱毛用のレーザーで毛穴を閉じる効果があると聞きました。

自己分析ですがジェントルレーザーによって顔の右半分の毛穴が閉じてピーリングの薬剤の浸透が悪く凹みの状態が悪いのではないかと気になっています。

こういうことは起こりうることでしょうか?

もしそれが原因の場合改善する方法がありますでしょうか?

[3517-res3935]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳 

投稿日:2006年06月24日(土)11:04

ピーリング、ジェントルレーザー共にニキビ痕の窪みを改善する効果はないはずです。
ニキビ痕の窪みは、皮脂腺の深さくらいの傷跡です。
皮膚を削るアブレージョンしか治療法が無かったのですが、ダウンタイムと副作用のリスクから、ピーリングなどを試みられる先生方も少なくありません。
しかし、窪みの本質は真皮という深い所にありますから、いくら表面の表皮をいじくっても改善しません。
昨年からフラクセルレーザーが利用されるようになりましたが、私の経験からは、総合的な意味で、フラクセルレーザーがニキビ痕の治療においてファーストチョイスだと思います。1年余りで多くの患者さんを治療してきましたが、100%に近い有効率を示しました。患者さん自身の言葉として、「色々な治療を受けたけれどやっと効果のある治療法に巡り会えた」と仰っていただいています。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[3516]

子供のしみ

投稿者:カズ

投稿日:2006年06月17日(土)09:40

中一の女の子です。三ヶ月ほど前から背中、おなか、おしりのいたるところにしみができ、数え切れないほどです。大きさは1ミリから5ミリほどです。一向に消える様子もなく、ふえて、濃くなっている様でなやんでいます。皮膚科では、何か分からないと言われとりあえず、レーザーを2箇所だけかけてみました。しかし、しみの数が半端でないので、何かほかの病気ではないのかと心配です。アドバイスをおねがいします。

[3516-res3934]

子供のしみ

投稿者:セブンベルクリニック渡部純至

投稿日:2006年06月21日(水)13:01

カズさんへ
シミが全身に出る病気では遺伝性の病気の可能性も考えられると思います。大学病院等の皮膚科を受診しましたでしょうか。遺伝性の病気でもご両親が必ず発症するとは限りません。


セブンベルクリニック
院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com

[3515]

ありがとうございます

投稿者:ちか

投稿日:2006年06月16日(金)17:52

私は一年間フリーパスで8〜11回やってもらう予定です。
これをやり終えたら、生えてきませんか?生えてくるのならお金の無駄なので止めようと思います。回答お願いします。

[3515-res3933]

ちかさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年06月17日(土)10:03

わきを8回から11回もやれば大方の人は毛が生えてきません。但し稀ながら例外もあると云うことを御理解下さい。このような方がおられるのが御報告されてはいますが、原因はわかっていないと私は思います。
そのような時、針脱毛に切り替えれば完全に脱毛は出来ます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン