最新の投稿
[3544]
そばかす
[3544-res3959]
かなこさんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年07月29日(土)10:04
そばかすにレーザーを照射すると一時的に黒くなってその後治っていきます。跡にはなりません。かなりの腫れと云うのは数をやり過ぎたのではないでしょうか。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3543]
ニキビ痕
サイトンレーザーがニキビ痕にかなり効果があるということをききました。サイトンレーザーについておしえてください
[3543-res3958]
仁さんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年07月29日(土)10:03
サイトンがどれだけ日本の市場に出ているのかわかりません。恐らく日本代理店(かきぬま)でさえ実際にはわかっていないのではと考えます。これから日本人の成績が出てくる事を期待しております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3542]
傷跡の赤み
半年たってもとれない傷跡の赤みに
V beam レーザーって有効ですか?
[3542-res3957]
ちーままさんへお返事します
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年07月29日(土)10:02
V beamのすべても把握している訳ではありませんが、傷跡になっているのであればそれは血管性由来の物ではないように思います。それ故これからももっともっと待ってみる事につきるかと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3541]
フラクセルとレーザーアブレージョンの違い
フラクセルとレーザーアブレージョンの作用の違いについて教えて下さい。よろしくおねがいします。
[3541-res3956]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年07月26日(水)11:05
レーザーアブレージョンというのがクリニックによってどの様に使われているのか判然としない面があります。
アブレージョンとは皮膚を出血する深さまで削る方法のはずです。従来はグラインダーやワイヤーブラシを高速回転させて剥皮していたのですが、これをウルトラパルス炭酸ガスレーザーやエルビウムヤグレーザーで行う場合はレーザーリサーフェイシングと呼びます。このレーザーリサーフェイシングとレーザーアブレージョンが同じものなのでしょうか。更にややこしくしている言葉にレーザーピーリングがあり、これは出血しないごく表層のみを削るもののようです。
アブレージョンは治療する領域を皮膚表面から或る一定の深さまで全て取り除きます。一方のフラクセルレーザーでは1平方センチ当たり1.000から2.000の点というか柱で一定の深さまで組織を凝固させて脱落させます。ですから、フラクセルの利点はダウンタイムと副作用がほとんどないことですが、どうしても複数回の治療が必要になります。最終的な出来上がりはほぼ同等とお考え下さい。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[3540]
フラクセル
照射して三日、かさぶたが大体取れました。少しニキビ痕が平らになった感じです。かさぶたが取れた後はもう改善は望めませんか?
[3540-res3955]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年07月26日(水)10:00
フラクセルでは目に見えるようなかさぶたはできませんけど?
まだ、これから良くなっていきますし、1回だけの治療では評価が難しいはずです。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[3539]
手の老化
手の老化に有効なレーザーってありませんか?
[3539-res3954]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2006年07月25日(火)11:04
手の甲ですね。
私の知る限り、フラクセルが一番良いと思います。
カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html
[3538]
Vビームとフラクセル2
当山先生ご回答をありがとうございました。
Vビームレーザーをやったクリニックからも
フラクセルをやるクリニックからも
どちらも継続してやる場合は3週間〜1ヶ月おきにと
言われているのですが、
レーザーの種類を変更する場合は3ヶ月おかないといけないのは
何か理由があるのでしょうか?
[3538-res3953]
りんごさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年07月20日(木)17:04
前回一般的にはと云う但し書きを記しておきましたが、Vビームもフラクセルもそれなりに皮膚損傷をミクロ的に起すものですから創傷治癒機転の概念から3ヵ月と申し上げました。
3週間から1ヵ月と云うのは3ヵ月にすると長引きますので臨床的応用範囲でそのようにお告げになっているものと思っています。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3537]
ステロイドクリーム
半年ほど前にレーザーで比較的大きい盛り上がったほくろをとってもらったのですが、赤く盛り上がった跡が消えないので、ステロイドクリームを処方してもらいました。
袋を見ると、朝夜使用と書いてあるのですが、朝はステロイドクリームをつけたあとに普通に化粧してかまわないのでしょうか?
また、夜は、ステロイドクリームをつける部分は他のスキンケアは避けたほうがいいですか?(化粧水くらいなら全体的につけてもかまわないでしょうか?)
処方してもらったクリニックに聞きそびれたので教えて下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
[3537-res3952]
あかさたなさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年07月20日(木)17:04
ステロイドは長期に使用した方が良いかと考えます。
然し塗り薬でそのような長期効果があるのは考えられません。(つまりケロイド状になっているものは塗り薬では無理で一般的には張り薬ですが・・・)
その為化粧水による影響が強く出る事もないと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3536]
Vビームとフラクセル
この間、鼻翼の小さな血管を消すためにVビームをしたのですが
(一定の効果がありました)
鼻の毛穴の開きと黒ずみも気になるので、次にフラクセルを受けたいと思っています。
Vビームとフラクセルの間にどれくらいの期間を空けるべきでしょうか?
なお、施術を受けるクリニックは別のクリニックになります。
(どちらも片方のレーザーしか持っておられないので)
[3536-res3951]
りんごさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年07月19日(水)10:02
一般的なお答えですと3ヵ月はあけておいた方が良いと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[3535]
Nライトについて
目の周りの小じわとたるみが気になります。
Nライトというレーザーが効果的と聞きましたが、これ以外に効果的なレーザーはありますか?
また近所にNライトの取り扱いのある美容外科がありませんので、通院は出来ません。
ですので、旅行に言った時に取り扱いのある美容外科で1度してもらいたいと考えております。
1度だけでも効果はあるものでしょうか?
[3535-res3950]
ちびさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2006年07月19日(水)10:02
Nライトはあまり効果がありません。
手術とボトックス・ヒアルロン酸(コラーゲン)の組み合せかと考えます。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
先天性のソバカスが顔中に沢山あり悩んでいます
Q-YAG5レーザーというレーザーを用いれば
1回の照射で、ほぼ消失するだけの効果を得ることができるというのですが
実際は如何なものなのでしょうか?
レーザー治療後には、かなりの腫れが生じるようですので
治療には勇気が要ります…
逆に跡が残るようなケースもあるのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですがご返答よろしくお願いいたします。。