オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[3594]

大きいにきび跡

投稿者:ごろう

投稿日:2006年10月18日(水)00:49

にきび跡で浅いほうなのか深いほうなのかどっちかわからないのですが、かなり大きい凹なのですが(500円玉ぐらい)これはなんとかできませんか?

[3594-res4010]

ごろうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年10月19日(木)09:03

 程度問題なので診察をしてみないとわかりませんが、切り取ってしまうか、Co2レーザーでぼかすか、フラクセルか、削るか、その後にコラーゲンなどを注入するかでしょう。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3593]

ほくろ除去

投稿者:りさ

投稿日:2006年10月14日(土)13:11

今までに2回程レーザーでほくろの除去を試みました。ほくろのサイズは小さくなりましたが除去はできていません。毎回小さなほくろの一部が残ります。その残った小さなほくろは少しずつ広がって大きくなってきています。やはりほくろを完全に除去するのは無理なのでしょうか?毎回少し残った黒いほくろ部分がだんだん大きくなるので、これはレーザー治療の限界と考えたほうがいいのでしょうか?それとも皮膚科の先生の施術が下手で黒い部分が残ってしまうのでしょうか?

[3593-res4009]

りささんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年10月18日(水)17:02

ホクロを完全に治したいのであれば色素を完全に取らねばならない道理なのです。
つまり肉眼的には、やや色素の部分よりやや広めみ焼かねばならない理屈となりますが、そうしますと傷になったりケロイド状に盛り上がったりします。
お客様である患者さんのお叱りを受ける事になります。
その為、その皮膚科の先生は、おそるおそる消極的にCO2レーザーで焼いているのです。
限界と云えば限界かも知れませんが、何回もやっていくと取れる可能性は高いものがあります。
それ故、大きなホクロは最初から切除すべきであると私は思っているのです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3592]

フラクセルとギャラクシー

投稿者:まる

投稿日:2006年10月14日(土)11:45

ご返答ありがとうございます。やはり併用が必要なんですね。
併用する場合は、どちらかをワンクール終了後もう一つをやるという形になるのでしょうか?
それとも同時進行は可能なんでしょうか?
あと、ギャラクシーとサマークールはどちらのほうがいいのでしょうか。
質問ばかりですみません。

[3592-res4008]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年10月15日(日)13:05

同時進行で構いません。
2週間間隔で交互にされるとよいでしょう。
私はサーマクールを使っていませんが、ポラリスと原理はほとんど同じで痛みが強いもののパワーが強いと思います。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[3591]

フラクセルとギャラクシー

投稿者:まる

投稿日:2006年10月13日(金)15:09

にきび痕の凹みと赤み、年齢による肌全体のたるみが気になっているんですが
皮膚が元々薄くて弱くトラブルが起きやすい肌なので削る治療には抵抗があります。
最近フラクセルの存在を知ってやってみようかなと思っているのですが、
一度ギャラクシーを受けた美容外科で相談したところ、その美容外科ではフラクセルをやっていなくて
「フラクセルよりギャラクシーのほうがいいですよ」と言われました。
でも、フラクセルをやっているところに相談すると「フラクセルのほうがいい」と言われます。
結局自分のところでやっている治療法を薦めているだけのように感じてしまいどちらがいいのかわかりません。
後々問題がなければ効果が高いにこしたことはないのですが、もし肌がよけい薄くなったり弱くなったりするようなことがあるのであれば効果は若干落ちても安全なほうを選びたいと思っています。
私のような肌にはどちらのほうがいいのでしょうか?
もしくは、もっと適した治療法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

[3591-res4007]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2006年10月13日(金)17:03

私はフラクセルとギャラクシーの両方を使っていますのでお答えします。
まず、ギャラクシーはオーロラとポラリスの複合機ですから、貴方の場合はたるみを気にされているのでポラリスの方を使います。
フラクセルはニキビ跡の窪みを浅くする効果は一番です。しかし、たるみの引き締め効果は強くありません。
ニキビ跡とたるみを改善したいとしたら、フラクセルと(ギャラクシーでも単独でも同じですが)ポラリスの併用をお勧めします。
希望が二つありますので、どちらか一方というのは無理がありますね。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[3590]

ニキビ痕

投稿者:ペグ

投稿日:2006年10月08日(日)21:06

サイトンレーザーの説明だと一回で肌を入れ替えると書いてあります。実際にフラクセルとサイトンレーザーはどちらにどのような長所、短所があるのか教えてください。

[3590-res4006]

ペグさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年10月11日(水)16:03

ニキビ跡であればやはりフラクセルかと考えます。
サイトンに、にきび跡を治す効果が高いとは思っていません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3589]

レーザー美容

投稿者:ゆな

投稿日:2006年10月08日(日)15:59

レーザーフェイシャルはどんな美肌効果がありますか?以前ヤグレーザーを月に一回トータル5回しましたが毛穴効果をあまり感じませんでした。回数が少ないのでしょうか?それともう一つスミマセン。レーザー等のメディカルエステは美容皮膚科化大学病院かどちらがお得意をされますか?大学病院が今メディカルエステに力を入れてると聞いたのですが。。

[3589-res4005]

ゆなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年10月11日(水)16:04

ヤグレーザーをやるにしても黒いスミなどを塗ってやりますと毛穴の深い所、効果があります。
メディカルエステにしろ大学にしろ、機種と操作する人による事が、比較する上で大切でしょう。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3588]

アクシダーム

投稿者:まり

投稿日:2006年09月29日(金)23:33

フラクセル後に顔が真っ赤になり次第に黒く変化してきてシミ?らしきものも出てきたので先生と相談してアクシダームっと云うビタミン導入をしたところ受ける前よりも一段と黒くなりシミもはっきりと浮き出てしまいました。
そこの病院では最近導入されたばかりのようで先生もよくわからないようで5〜6回受けなければ効果が出ないと説明してくれましたが
これ以上シミが濃くならないか心配です。
本当に我慢して5〜6回受ければシミや日焼けはなくなるのでしょうか?
アクシダームをご存知の先生お答え下さい。
よろしくお願い致します。

[3588-res4004]

まりさんへお返事します

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2006年10月01日(日)11:05

 アクシダームと云うのは新しいビタミンCなどの導入機械ですが元来くすみなどがある方などに有効なのではと考えています。

 まだ日本に入って1年くらいのものであり、使い慣れている人も少ないものです。貴女の場合はフラクセルによる炎症によって赤くなり黒くなっていますので、特にいじりまわしをすることは避けた方が良いかと思います。

 つまり、自然に良くなっていくものですから!。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3587]

にきびと赤み

投稿者:たくや

投稿日:2006年09月26日(火)19:39

深いにきびの跡があり治療を考えています。にきびの跡のへこみの治療で炭酸ガスレーザーで削る治療がありますけど2回やると考えて、これは一回やったら次にやるまでどれぐらいおくのが一般的ですか?
それと絶対に最低この期間だけはあけておかないといけない期間は何ヶ月ぐらいですか?
よく赤みが無くなれば次の治療ができる
と聞きますが何故なのですか?

[3587-res4003]

たくやさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年09月27日(水)09:04

 削った組織が回復しないですぐに次の施術をしますと効果や削った状態、深みなどがわからなくなるからです。
 つまり少し落ち着いてから次の手段をやると云うのが必要最小限の考え方です。それはにきび跡を削ったら6ヵ月はあけて於いた方が理想の部分です。
 やむを得ない時は3ヵ月でもやるでしょうが、やはり間をおいた方が良いと云うのが私の主張です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3586]

まつげ

投稿者:ひろ

投稿日:2006年09月25日(月)22:58

ここ1〜2週間の間に右の中心部2cm位のまつげが抜けてしまい悩んでいます。最初は数ミリの部分が抜け日に日に広がって行き、今では2cm位の部分に10本も生えてない状態なっています。
 この2.3日の間に抜けていく部分が急に広がりました。
 左目も中心部分から抜け始めているので、数日で右目と同じ状態になって行きそうです。
 ビューラーやマスカラの影響ではないように感じます。
 原因が分らないので、対処法に困っています。
 どんな原因が考えられるでしょうか。

[3586-res4002]

ひろさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年09月27日(水)09:04

 ビューラーなどの影響も多少はあるのではないかと考えますが、原因は今ひとつはっきりしません。
 但し毛が抜けても毛根がしっかりしておれば6ヵ月後再度毛が出てくるものです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[3585]

フラクセルレザーについて

投稿者:リリー

投稿日:2006年09月23日(土)14:03

にきび痕の治療でフラクセルレザーを受けたいと考えています。以前にマックスピール5回で多少の効果を実感しました。沖縄県内でフラクセルを受けることができるクリニックを教えていただきたいです。また、金額と治療にかかる期間を教えてください。よろしくお願いいたします★

[3585-res4001]

リリーさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年09月25日(月)09:05

 ヘシキ形成外科です。
料金と期限はわかりません。
やさしい先生です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン