オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[3644]

IPLは・・・

投稿者:hikari

投稿日:2007年01月19日(金)18:38

赤みやそばかすに有効ですか?それから特に肌に問題がなくても美容目的で治療できますか?

[3644-res4062]

赤みやソバカス

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2007年01月20日(土)00:04

IPLは、目的によって、機械の条件を変えて行います。
赤みが主体なら、赤みのほうに条件をずらして当てますし、ソバカスやシミが主体ならば、またそれに合う機械の設定をして当てます。
年齢的な老化現象から来るクスミやコジワそして軽いたるみに対しては、美容目的で時々受けても良いと思います。
その場合は、お肌の若返りが目的です。
全体に色白になり、きめが細かくなるので、お化粧の乗りが良くなります。
受診の上で、先生と良く相談して下さい。

[3643]

レーザー治療

投稿者:ビリケン

投稿日:2007年01月19日(金)11:52

私は炭酸ガスレーザーでニキビの跡をアブレージョンしたいのですが、最近サイトンレーザーというものがあるみたいで、これはニキビ跡の場合70〜100ぐらいで削るそうですが、炭酸ガスレーザーの場合はどれぐらいで削るのでしょうか?

[3643-res4061]

ビリケンさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月19日(金)15:02

 Co2で削るのは傷になる位深く削る事が出来ますので逆にやりなれないと危険な訳です。
その為、数回に分けて削っていきます。
 恐らくサイトンとて同様かと思うのですが、70〜100と云う数字の意味する所がわかりませんのでCo2の数字的状態を貴方様にお伝え出来ない点を残念に思います。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3642]

にきび跡の凹

投稿者:みずえ

投稿日:2007年01月19日(金)00:54

レーザーなどで削った場合、角を削ると影が若干できにくく
なり目立ちにくくはなるそうですが、その分削ったことに
よって凹の広さが広くなってしまい、結局意味がないというか
広くなったせいで余計に影ができる大きさが増えるので
はないのでしょうか?

[3642-res4060]

みずえさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月19日(金)15:02

 おっしゃっている部分には真実に含まれています。
凹の広さをまして外見的凹凸のひどさ、格差をなくしているのです。
その為場合によってはにきびのどて状の部分を変化させるのですが、逆に目立つ部分がありますので数回削りをくりかえします。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3641]

照射系で。

投稿者:みみ

投稿日:2007年01月12日(金)16:09

ご回答有り難うございました。私はたるみより、うっすら見える頬のチリメン皺が気になってます。たるみは以前したフェイスリフトでまだ効果が残ってます。照射系で続けて行けば美肌効果もあリお値段もリーズナブルでお勧めの物があれば教えて欲しいのですが。(チリメン皺、シミ、毛穴トータル的に効果のある)あまり多くて、選び方が分かりません。宜しくお願いします。

[3641-res4059]

みみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月15日(月)09:04

 レーザーリサーフェシング(レーザーによる削り)などをねらっているのでしょうが、現在推奨するとすればサイトンなどではないでしょう。
光治療が中心と考えますのでIPLなどの系統を含めるとリスクが少なくダウンタイムもありません。
 前回御質問のカーボン使用などは少しく強くなると思われます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3640]

I2PL

投稿者:ぱんだ

投稿日:2007年01月11日(木)16:02

しみや、ところどころにある頬の赤み(毛細血管や炎症のあと)を治療したいと思ってます。I2PLという光治療方法があるらしく、やけどの心配が無いことや、ダウンタイムの短さがよいらしいのですが。フォトフェイシャルでは、たまにやけどなどの報告がありますが、I2PLは安全なのでしょうか?肌が弱いので心配です。

[3640-res4058]

ぱんださんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月12日(金)14:03

 I2PLはIPLの後発の光治療器ですが、IPLより効果が良いと云う一部の評価は聞いた事があります。
 然しどちらの機械も照射を強くすればやけどを起します。
それが医療器具のもって生まれた宿命(?)的部分ですが、お肌が弱いと云う事であればIPLでもI2PLでも非常に弱い所から照射なさってみて下さい。
 そして出来るだけその事を強く相手側に伝える事、さらには同じ方にやってもらうようお願いする事ではないでしょうか。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3639]

小じわ

投稿者:みみ

投稿日:2007年01月11日(木)12:31

毛穴に効果があるカーボンピーリングのレーザーは小じわにも効果がありますか?ご回答宜しくお願いします。

[3639-res4057]

みみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月12日(金)14:03

 基本的に黒いカーボンをしてレーザーを照射するとその部分は強く焼けます。
その点では効果ありとお伝えしても良いのですが、小皺と一言で表しても動きによって生じる小皺や部分的にソフトでやりにくい所の小皺などがありますので、あく迄その辺は施術者と充分打ち合わせてからお決めになる事でしょう。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3638]

毛穴

投稿者:花だ

投稿日:2007年01月10日(水)23:28

大量の深い毛穴がありみかんみたいになっています。なかなか改善しないのは毛穴にしつこい皮脂のつまりがあるからです。洗顔でも深いところに入り込んだものは取れないのでケミカルピーリングをしたいのですがどの種類が一番効果的でしょうか?

[3638-res4056]

回答ですた

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年01月11日(木)11:05

毛穴につまっているのは角栓といってかなり深くまで角質がつまっています。やはりケミカルピールが良いでしょう。グリコール酸が良いと思います。プロが行うなら最初10%から除除に30%程度を3週間に1回、その後毛穴を引き締める為にレーザーやボトックスを用います。家庭用では3%程度含有のピーリング剤を連日用いす。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[3637]

サイトンレーザー

投稿者:さり

投稿日:2007年01月10日(水)05:20

にきび跡でこれを一度うけたら2回目はどれぐらい
期間をあけないといけませんか?

[3637-res4055]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年01月10日(水)09:01

サイトンの場合色素沈着等の回復が早いので必要ですと3ヶ月程度の期間をおいて行うことが出来ます。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[3636]

光治療について

投稿者:はな

投稿日:2007年01月07日(日)00:28

現在の肌質でも満足しているのですが、そばかすと赤ら顔がきになります。IPL治療後、肌質が悪い方向に変わってしますということはあるのですか??教えてください。

[3636-res4054]

はなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月09日(火)09:04

 そばかすにはIPLが効果があるとは思えませんが、赤ら顔はIPLのチップを交換すれば治療効果はあります。
リスクはやりすぎがいけません。
これは医療行為の原則です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3635]

タイタン

投稿者:ゆな

投稿日:2007年01月05日(金)20:34

タイタンについて3つお聞きしたいのですが。、1つは受けたいクリニックは看護士さんが施術されるようです。普通はドクターがする物だと思ってたので不安になりました。看護士さんでも大丈夫でしょうか?2つ目は、翌日ならお酒飲んでも大丈夫ですか?3つ目は痛みと腫れが気になります。お忙しいところすみません、ご回答宜しくお願いします。

[3635-res4053]

ゆなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月09日(火)09:03

?タイタンは医療行為ですので原則医者がやった方が良いかと思いますが、点滴なども医師の監督下で看護師がやるように目の届く範囲の中でおやりになる所はあるかと思いますし、医師の責任下でやっているかと思います。現実的には技術の問題はやりなれていると医者よりうまいかと思います。

?お酒はひかえた方が良いと思っています。

?サーマクールによりは痛みは少ないとの宣伝ですが、やはり強いと腫れや痛みはあるでしょうからよく冷やすことです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン