オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[3654]

改善は...

投稿者:一仁

投稿日:2007年02月14日(水)03:40

右側のお尻の中央より少し下の部分に、小指の爪程の楕円型の表皮瘢痕があり、少しでも目立たなくしたいのですが...。以前、あるクリニックで相談したところ、切除して縫う方法だと、瘢痕の倍の長さの線状の傷になるので、手術はしないほうが良いでしょうとの回答で、レーザーで治療した場合には、瘢痕はなくなることはないですが、ツルツルとしてそこだけ目立っていたものが、周囲と馴染む、少し陥没していたものが平になる、硬い感じだったものが柔らかくなる、等の変化があります...と。
このレーザー治療は月1回の間隔で最低5、6回必要ですと...。
先生方のお考えをお聞きしたいのですが。
よろしくお願いします。

[3654-res4072]

一仁さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年02月15日(木)10:05

お尻の溝に一致するように横切開できれば、目立たなく出来ますが、レーザーを含めたその他の方法ではお尻の傷には手をつけない方が無難です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3654-res4073]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2007年02月15日(木)11:04

表皮瘢痕という言葉は正しくはないようです。
怪我でできたものでしょうか?
レーザーにも色々な種類があります。
説明してもらったのはフラクセルレーザーでしょうか?
多少の改善は期待できる程度にお考え下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[3653]

eMAX

投稿者:はな

投稿日:2007年02月13日(火)05:58

イーマックスという医療機器のメリットとデメリットを教えて下さい。

[3653-res4071]

はなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年02月15日(木)17:05

E-Maxについて、どなたもお答えになりませんので私なりの乏しい知識をお知らせしておきます。
恐らく、米国サイノシュアー社のEシリーズのひとつかと思います。
有名なのは「コメット」と云うダイオードの脱毛機械ですが、複合機(色々組み合わせが出来るもの)であり、光治療やRFなどが脱毛と共に出来るものだと考えます。
従来のものより飛びぬけて良いとは推測しがたいのですが、先日、仙台の依田先生がコメットにより顔のくすみ改善(?)に効果があったと発表なさっておりましたので、E-Maxも使い方によって効果はあると思います。
お質問の中には何を目的としたいのか分かりませんが、デメリットは痛みと強い照射によるやけどと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3652]

グラインダー

投稿者:たけし

投稿日:2007年02月11日(日)13:18

一年前にグラインダーをしたことがあります。ダウンタイムがきつかったもののそれなりの効果があったと思います。しかしその七ヶ月後他院でfgfを注射してもらったらへこみがうまるどころか周りがもりあがりやる前よりもでこぼこになってしまいました。それを平らにしたいのですがサイトンやエルビウムヤグレーザーよりもやはりグラインダーの方が効果的なんでしょうか?

[3652-res4070]

たけしさんへお返事します

投稿者:沖縄当山形成外科

投稿日:2007年02月11日(日)19:03

 私はサイトンなど持っておりませんし、サイトンの効果などもこれから医療機関で出てくるものと考えております。

 グラインダーはダウンタイムが長いと言う欠点のみですので、その点をご理解下さい。

 尚、フラクセルに関しては次世代機が販売されており、これの効果もこれからの評価かと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3651]

お願いします

投稿者:みく

投稿日:2007年02月03日(土)23:31

私は小さい頃に出来た湿疹の痕が、大きく凹んでいます
しかし10代に沢山出来たニキビの痕は残らず、20歳を過ぎた頃からのニキビで顔中に凹みが出来てしまいました…
今は、それ程ニキビは酷くないのですが年々凹みが増えています
そして、その凹みを治す為にレーザーを照射したところ日焼けしたように肌が黄色くなってしまいました
それは4.5年経っても戻りません
ちなみに私は皮膚が薄く夏場は日光に当たると赤くなり湿疹ができます
この事と関係があるのでしょうか?

[3651-res4069]

みくさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年02月06日(火)14:00

 フラクセルやサイトンを持っておられる先生はにきび跡にはそれが良いとお答えするかも知れません。
然し私はそのような機械を持っておりませんので恐らくへこみに対しコラーゲンをおすすめするかと思います。
 色素沈着の出来やすい肌質の方はおられますので、湿疹の出来やすい、太陽の影響を強く受けやすい方はいます。
貴女様はそうであるかどうかはわかりにくいのですが・・・。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3650]

傷跡

投稿者:kei

投稿日:2007年02月01日(木)10:55

ホクロをレーザーや高周波メスを使って除去した後の、にきび跡のような凹みの傷跡は、ピーリングや炭酸ガスレーザーでどの程度改善されますか? あるクリニックでは跡形なくなるとのことなのですが、組み合わせれば、跡形なくなるまで期待できるのでしょうか?

[3650-res4068]

Keiさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年02月01日(木)14:01

 レーザーで傷になった訳ですから再度レーザーでやくとさらに傷が広がったり深くなるものと考えます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3649]

オーロラ後の色素沈着について

投稿者:まー

投稿日:2007年01月29日(月)10:20

ありがとうございました
主治医の先生から、メーカーに問い合わせていただくことが
できました
アメリカでは、おおざっぱなので、ハイドロキノンを使うぐらいとのことでした
先生は、こまかくやらせてくださいとのことで、
少しほっといたしました

[3649-res4067]

まーさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月30日(火)11:00

 主治医の先生も御心配して夜も寝られずにおられる事かと思います。
しばらく御辛抱が続きますが、何事も必ず夜明けはくるものです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3648]

教えてください

投稿者:みーしゃ

投稿日:2007年01月27日(土)17:01

大田母斑のレザー治療を受けていました。初診は平成13年でそれから5回以上は受けています。金沢の林形成外科クリニックでうけていました。何回か治療で薄くなりもういいかなと
引越しなどもありもう2年以上放置していました。

最近また色が濃くなってきたような気がして心配です。
埼玉か東京で保険適用でいい先生がいたら教えてください 困ってます

[3648-res4066]

みーしゃさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月30日(火)11:02

 太田母斑を保険でやるとなるとQスイッチルビレーザーかルビレーザーになるかと考えます。
その他のレーザーでは保険診療上不可能ですのでその上で病院を探すと云う事になりますが・・・さらには限定された地域ですので大学や総合病院の皮膚科や形成外科などになるのではないかと考えます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3647]

オーロラ後の色素沈着について

投稿者:まー

投稿日:2007年01月22日(月)14:25

ご回答、ありがとうございます
インディバ、イオン導入、ハイドロキノン、レーザーピーリングは、無意味でしょうか
何もしないより、ましかと思い、せっせと通ってたんですが。
先生にメーカーに問いあわせてくださいとは、言い難いんですが、
自分では、たずねることは、できないんでしょうか?

[3647-res4065]

まーさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月23日(火)16:00

 医者と患者さんは基本的には信頼関係です。
患者さんが医者を信頼していただけるように医者も自分の患者さんを信用する事ではないかと思います。
勿論御質問も詰問調では医師も身構えますので、大人なりの雰囲気と言葉使いは幾等でもあると思いますので御遠慮なく疑問点をお問い合せ下さい。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3646]

忘れてました

投稿者:ビリケン

投稿日:2007年01月22日(月)09:45

70〜100ミクロンという意味です。
炭酸ガスレーザーの場合だったらこの数値よりも
浅く削るのですか?それとも深く削るのですか?

[3646-res4064]

ビリケンさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月22日(月)16:02

 100ミクロンは100分の1ミリの事だと思います。
つまりその位の深さをサイトンはレーザー効果で焼けますよと云う事なのでしょうが、非常に細かい数字を表現し、微細な所が出来ると云う特徴かと思います。
それに反してCo2レーザーはもっとおおざっぱと云う事になります。
つまり1mm、2mmは容易に削れてしまうし、浅くも削れるので剥がれる範囲の巾が広いと云う事になります。
これは長所でもあり、欠点ともなり得ます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[3645]

オーロラ後の色素沈着について

投稿者:まー

投稿日:2007年01月21日(日)19:15

2ヶ月前に 両腕のほんとにうすく点在するしみ、そがかすをとるために
オーロラをあててもらいました
直後から、オーロラをあてた場所が、ゼブラ状にはれなどきつく、かさぶたなどがで全面にでき、一ヶ月後にかさぶたはとれましたが、
やはり、両腕全体ににほんとに縞模様のゼブラ状の色素沈着がつよくおき、もちろん
受ける前とは、比較になりません 
オーロラの10日後からは、インディバとイオン導入に週3回、通院し、ハイドロキノンなどの薬ももらってます
先生もできるかぎりのことは、させてもらいますと
おっしゃってくださいますが、腕を見ると悲しくなります
一週間前に レーザーピーリングをしました
また、2週間後にするそうです
3.4ヶ月は様子をみてくださいと、いわれています
ほんとに、きれいに治るんでしょうか
このままでは、半そでが着れません うすいしみだったので、オーロラをつよくあてた結果だそうです
先生は、よくしてくださいますが、とにかくどうなるのか、心配です

[3645-res4063]

まーさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年01月22日(月)09:05

 難しい所ですネ。
私は何もしない方が良いと思いますが、先生も責任をお感じになってアレコレしておられるのでしょうネ。
然し逆効果の時もあります。
オーロラの代理店にお問い合せになり、さらにそこからメーカーへお聞きになってもらう事が早道のようにも思います。
 最終的にはオーロラのメーカーが沢山の資料をそろえておると考えるからです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン