オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[4530]

体臭

投稿者:nami

投稿日:2006年01月11日(水)21:37

自分の【わきがの臭い】や【体臭】って自分では全くわからないんですか?

[4530-res4988]

namiさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年01月15日(日)19:01

臭いはずっとさらされていると、感じ方が弱くなります。自分では分かりずらいかも知れませんね。御家族や友人に確かめた頂いたらいかがでしょうか。それが出来ない場合で悩みが強ければ、当協会の適性認定医などで診察をお受け下さい。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4529]

体臭について

投稿者:匿名

投稿日:2006年01月11日(水)14:46

肉ばかり食べていると、体臭が臭くなると聞いたことがあるんですが、それは本当ですか?
食べ物によって体の匂いが臭くなったりするんでしょうか?

[4529-res4987]

匿名さんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年01月15日(日)19:01

肉で臭いが増すかはわかりませんが、ニンニクで体臭が強くなる可能性はありますよね。マッシュルームのエキスのシャンピニオンエキスは逆に臭いを押さえます。
体臭は食べ物の影響を受けるでしょうね。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4528]

わきがですか?

投稿者:なな

投稿日:2006年01月11日(水)00:57

自分ではにおわないし友達に聞いても『くさくない』といっていました。でもすぐ汗をかくしわきの色も少し茶色い気がします。誰かに言われたことは多分ありませんがまわりの人の目がきになります。これってわきがですか?

[4528-res4986]

ななさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年01月11日(水)13:03

臭わないのは「わきが」ではありません。漢字では「腋臭」と書きます。神経質にならない方が良いのでは。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4527]

それと

投稿者:たい

投稿日:2006年01月10日(火)07:21

術後、匂いはなくなりました(自分の臭覚では)が、いまだに服に汗じみができます(以前ほどではないのですが)。手術前、医師からは、匂いは完全になくなり、汗の量は8割程減ると説明がありました。自分としては、汗の量は半分程度の減りだとおもいます。あるクリニックのHPでは、術後に腋毛が10本以上はえてきたら、手術は失敗とかかれてました。私のわきには、既に、20本程、所々に腋毛がはえてます。手術は、失敗だったのでしょうか?

[4527-res4985]

たいさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年01月11日(水)13:03

男性ですと、毛を残して臭いをとりたい方もいるので、必ずしも毛では判断はできません。手術前に完全に毛が無くなる方法と言われたんですか。臭いがなくなるこことを最終ゴールにしていたのであれば成功でしょうが、汗ばみも完全になくなると言われていたら、半分の成功ですかね。それでも失敗とは言えないのではないでしょうか。疑問があれば主治医にぶつけるのが最良の策でしょう。手術は希望内容と手術侵襲で内容や結果がかわります。だれでも一律の結果ではありません。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4526]

ケロイド?

投稿者:たい

投稿日:2006年01月07日(土)01:50

半年前、ワキガ、多汗症の手術をしました。右の脇に2センチ程度の膨らみ(ケロイドというやつでしょうか?)があります。このようなものは、以前、体の他の部分にもできたことがあるのですが、自然に消えました。右の脇のそれも、放っておけば、消えるのでしょうか?

[4526-res4983]

たいさんへ

投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明 

投稿日:2006年01月07日(土)10:03

わきがの手術後の傷跡、時間がたてば目立たなくなってくるでしょう。
早く治したければ、薬を飲んだり、注射をして治すこともできるでしょう。手術をしてくれた先生に相談して下さい。

名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/

[4526-res4984]

たいさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年01月07日(土)18:03

ケロイドでしょうか?2cm もあるのであれば粉瘤かも知れませんね。傷跡が硬く盛り上がった状態ならケロイドかもしれません。いずれにしてもおおきいので、診察を受けられた方が良いと思います。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4525]

変な臭い

投稿者:ちゃっこ

投稿日:2006年01月05日(木)20:32

ワキガの臭いを自覚してから、まめにデオドラント等でケアしてきたので、自分ではワキガの臭いはしないのですが、最近お風呂上がりでも、脇の下が湿ってると油臭いような、嘔吐物みたいな酸化したような臭いがします。他人にはワキガの臭いとなって臭っているのでしょうか?また、改善方法はありますでしょうか?

[4525-res4982]

ちゃっこさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年01月07日(土)18:02

制汗剤(制臭剤?)ですむのであれば、それで良いのではないですか。それ以上を望むのであれば、適性認定医や形成外科医で診察をお受け下さい。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4524]

汗のにおい?

投稿者:さとる

投稿日:2006年01月04日(水)00:47

はじめまして、さとるともうします。
最近、わきの汗の臭いが以前より臭うようになりました。
ふと、風呂場で腋毛を眺めていると、腋毛に白いカビのようなものが付着していました。
このカビのせいで臭いが増したのでしょうか?
以前まで汗をかいてもこのような白いものは無かったんですが・・・
どうすれば、治せるのか教えてください。
また、汗の臭いは食生活にも影響をうけるのでしょうか?

[4524-res4980]

さとるさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年01月04日(水)12:00

 皮脂腺分泌物によるものだと考えます。
ホルモンなどが活発になると生じますが、それがすぐに臭いとなり他人にわかると断定出来るものではありません。
動物性の食事(肉食)は皮脂腺分泌をうながすでしょう。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4524-res4981]

さとるさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2006年01月07日(土)18:03

ケジラミの卵の事もありますので、改善しなければ皮膚科受診をおすすめ致します。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4523]

においについて。

投稿者:カカオ

投稿日:2006年01月03日(火)14:16

最近自分がワキガ体質だとわかり、においに敏感になっています。(友達や家族には指摘されたことはありませんが)今はデオドラントで臭いを防いでいますが、いつ頃の年齢がにおいがつよくなるのでしょうか?今は18歳なのですが、デオトラントでもふせげないくらいになってしまうのか不安の毎日です。お返事お願いします。

[4523-res4979]

カカオさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年01月04日(水)12:00

 思春期には臭いが強くなると云う事はあり得ます。
但しそれは正常なのですから何等治療の対象にはなりません。
欧米ではかぐわしい香りとさえされています。
つまり臭いがある→異常→治療と云う方程式を立ててはいないでしょうか。
臭い→正常→ステキ、楽しいと云う方程式が3次、4次元方程式となります。
ステキな貴女にデオドラントなんて必要はありません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4522]

臭いについて

投稿者:かな

投稿日:2005年12月30日(金)13:07

5年位前にワキガ・多汗症の手術を受けました。が、最近夏になると臭いが復活しているように思います。再発したのでしょうか?又、臭いが脇だけではなく乳輪や陰部からもしますが、臭いを軽減させる手立てがわかりません。5年前の手術では、成功した様な事を言っておきながら脇にケロイド状の跡を残され、一生ノースリーブの着れない体にされたので手術は考えていません。費用も高いですし…何か良いアドバイスをお願いします。

[4522-res4978]

かなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2006年01月04日(水)12:01

 良いアドバイスはありませんが、私が正しいだろうとするアドバイスはあります。
 先ず臭いの尺度をしっかりさせる事です。
臭いが復活したと云う客観的事実をどうとらえて表現するかでしょう。
それは手術前の臭いを100として手術後幾つ位になったように感じ現在の数字はどの位なのか自己評価をします。
同じようにお母さんにもやってもらいひとつの基準値を出します。(数多くの友人にもやってもらうと良いでしょうが)
さらに体調の変化・季節・食べ物・運動量などとも関係しますし、汗の性質(ベトつく汗とサラサラ汗)なども客観的にとらえてみます。
また自分自身の性格や臭いをかぐ能力はどうかなども大切でしょう。
その辺を含めて先ずはかかりつけ医にお母さんと共に相談してみる事かと思います。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4521]

臭いの種類

投稿者:まさと

投稿日:2005年12月22日(木)21:46

はじめまして。
脇の多汗症と臭いに悩んでいます。耳垢は湿っていませんが、緊張するとシャツの脇周辺が広く、ほんの少し黄ばみます。しかし、脇が多汗症であるため、夏はほとんど一日中、脇汗をかいており、ひどい臭いがします。冬は脇汗をほとんどかかないため臭いもしません。
夏は脇から焼肉のような、玉ネギが腐ったような臭いがします。なお、殺菌効果のある制汗スプレーを使えば、臭いは抑えられます。
脇から、エクリン腺のすっぱい臭いはあまりしません。頭部で皮脂腺由来の臭いを確認できます。また股間周辺の陰毛が生えている部分をこすることで、エクリン腺と皮脂腺が混合した臭いを確認できます。しかし夏の脇の臭いはそれらのいずれでもありません。
ちなみに親兄弟はあまり体臭がありません。このような体質はワキガと考えてよいのでしょうか?
ご助言を宜しくお願い致します。

[4521-res4977]

回答です

投稿者:杉本孝郎/杉本美容形成外科

投稿日:2005年12月29日(木)20:05

臭いを文章で説明するのは、難しいと思いますし、逆に、文章から推測することも難しいのです。やはり、一度お近くの形成外科を受診され、相談されるのが一番よいと思います。

杉本美容形成外科 杉本 孝郎
http://www.jin.ne.jp/sugimoto/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン