オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[4740]

多汗症

投稿者:ジャンガリアン

投稿日:2007年04月01日(日)14:25

私は20代前半の女性です。体系は細身です。
わきがとはちょっと違うのですが
色々自分なりに調べてみた結果、私は多汗症だと思うのです。

食事する時や、暖かい店に入った時や、緊張した時とかに汗が出ます。
買い物に行った時、服を買おうと歩いているとだんだん暖かくなり汗が出ます。
そして、食事をする時、特に熱いものなどを食べる時に出ます。

汗が出る事はいい事なんでしょうが、人前で汗だくになるのが嫌で余計汗が出てしまいます。

何か良い対処法などがあれば、教えていただけないでしょうか。
宜しくお願いします。

[4740-res5225]

ジャンガリアンさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年04月03日(火)16:01

手術ももちろん効果がありますが、一度ボトックスなどを試してみてもいいかも知れません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[4740-res6998]

神経内科受診もご考慮なさっては?

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2007年04月05日(木)21:02

額に光る汗は困りますよね。
あなた自身が「緊張すると出る」と書かれているように交感神経刺激によって汗が出ます。これを抑えるには安定剤の系統の飲み薬が必要となります。神経内科で交感神経の診察を受けるか、精神神経科や心療内科でお薬を出してもらわれてはいかがでしょうか?
ワキや掌の汗でしたら、一番簡単な治療法として塩化アルミニウムのローションを使う方法があります。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/

[4739]

楽になりました

投稿者:mm21

投稿日:2007年03月16日(金)21:37

すみません。書いている途中で投稿を押してしまいました。
文章の続きからで失礼します。デオドラントや汗脇パットなど万全にしていましたが、満員の蒸し風呂状態の車内で汗の量も多くなってしまいきっと臭ったのでしょう。「 くせーな この女 」
と言われてから電車に乗れなくなりました。ただ今は私に合った
塗り薬が購入できるようになったお陰で、なんとか元気に暮らしている毎日です。当山先生のようなやさしい先生もいらっしゃるし
いろんな治療法もあるでしょうし、前向きに子供を考えたいと
思います。またくじけそうになった時にはおじゃましてしまうかもしれませんが(^^)長々すみませんでした。ほんとうにありがとうございました!!

[4739-res5223]

mm21さんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2007年03月18日(日)23:03

焼きがの人は汗も多いので尚一層群れてにおいが強くなります。デオドラントは毎日スプレーしなければ成りませんが汗を抑える為にはボトックスの注射が効果的です一度注射すれば4-5ヶ月位効果が有りますので今注射を受けておけば今年の夏は心配しなくても大丈夫です。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[4739-res5224]

mm21さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月19日(月)14:00

満員電車では、ひどい言葉をはく人もいるのでしょう。
正常な環境に皆さんがおられないのが満員電車だからです。
そう思って広い心で可哀想な言葉を云う人を見逃し、許してあげて下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4738]

楽になりました

投稿者:mm21

投稿日:2007年03月16日(金)21:25

当山先生さっそくのお返事ありがとうございます。先生のやさしさの感じられる丁寧な返事に救われたような気持ちです。この厄介なワキガは なってない方からしてみればやはり迷惑な事だというのは当事者達はとても理解してはいるものの、自分ではどうする事も出来ずに、健康体なのに障害を持って生きているような・・・うまく言えませんが、とても辛いものです。恥ずかしいのですが・・・電車通勤をしていた頃、自分でもかなり気をつけてデオドラントや 

[4738-res5222]

mm21さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月19日(月)12:02

何かのひょうしに強いトラウマが生じてしまい、トラウマとし心に残る方がおります。
出来るだけその事から避ける事です。
そうしますと、次第にわきがの事を忘れます。
出来るだけ避けると云う意味は、このようなインターネットのわきが項目をも見ないように努力する事なのです。
私の事も早く忘れて運動をして下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4737]

遺伝

投稿者:mm21

投稿日:2007年03月15日(木)21:59

以前 書き込みをさせていただいた者です。今のところ市販の塗り薬系で なんとか日常生活を送っていますが、確実に治るものであれば手術をしてみたいとは思っていますが、なかなか勇気が出ないでいます。それとは別の悩みがあって、私は既婚なのですが子供はいません。子供が大好きで欲しくて欲しくてたまりません。でも
この体質が子供に遺伝してしまったら子供が辛い思いをするかと
思うとかわいそうで産めません。(自分が辛かったので・・)そこでお聞きしたいのですが、やはり親がワキガ体質だと遺伝は避けられないですよね・・・?主人もほんの少し(ほとんど気にならない程度ですが)ワキガ体質なんです・・・。

[4737-res5221]

mm21さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月16日(金)16:04

遺伝に関し、色々な御意見があるのかも知れません。ここで述べる事は私個人のひとつの意見として御参考になってみて下さい。
※わきがの要因は基本的にアポクリン腺の多量・質(アポクリン腺分泌物にも内容があります)・皮脂腺分泌物の量などを基本としてエクリン腺の介入などがありますが、その他に多毛、高温多湿地方、太っている方、洋風の食物(肉食)、思春期の増強、のちに減少、さらには嗅覚の問題と精神的器質などやホルモン分泌の関与も考えられます。
そうしますと、アポクリン腺やエクリン腺、緊張度の強い体質は遺伝的要素、多毛や肥満などはワキガ誘因(要因ではなく)としての遺伝的要素として捉えてみると、似ている状況で家族は生活している環境因子が含まれている事になります。つまり、家族歴などを主とした、いわゆる遺伝因子のみが、わきがの主体的原因ではありません。
これ等の事を充分お含みになりますと、全てがわきがの直接的遺伝因子ではなく、その多くが生活、習慣に付随してくるものである事がお分かりかと思います。
その点、御子様や貴方々は何等重たい荷物を背負うものではなく、容易に回避可能なものばかりであるのが、お分かり頂けるかと思います。今後は御安心なさって、丈夫なかわいい御子様を授かって頂きたいと切に祈っております。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4736]

教えてください。。

投稿者:弥生

投稿日:2007年03月14日(水)18:33

ボトックスと脱毛って一緒にできますか?
一緒にしても問題ないですか?

あと、病院によってボトックスの値段が違うみたい
ですが、相場はどのくらいなんでしょうか?
両脇で・・
10万って所もあれば、3万って所もあります。

もしよければ、都内でボトックス注射の
いいところがあれば、教えてください。

[4736-res5219]

弥生さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月15日(木)09:04

私の所ではボトックス後、最低2週間はおいてからレーザー脱毛をします。
ボトックスの効果がその頃、出現するからですし、効果が薄いとボトックスの追加をする時もあります。
ボトックス後、針脱毛は1ヶ月以上あけています。
針は深部に刺しますので用心しております。
その逆、つまりレーザー脱毛後、ボトックスは1ヶ月以後にやっています。
針の場合は、毛の伸び具合や皮膚の状態をみてからと云う事になります。
ボトックスはメーカーによって違うのではないでしょうか。
アラガン社のものが高いと思います。
効果は同じ様に思いますが、効果の期間や製品の安全製等については私自身わかっていません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4736-res5220]

弥生さんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2007年03月16日(金)16:01

ボトックスは商品名でボツリヌス菌の毒素ことです。いろいろのメーカーからでていますし。アメリカで実験用の毒素を使って問題が生じた事もあります。また、ボツリヌス菌を培養の仕方によっては、牛の血清を使っている可能性もあると聞いておりますが詳しくはわかりません。未知の感染症に対しては、正規の製品でも分からないと言う事になります。近隣の国から入る製剤では安いものもありますが。信用できません。また、薄めて使えば安くなりますが効果もすぐ無くなります。さらに何度も注射をするとなると、金額も手術代より膨大になる可能性もありますよ。主治医とよく相談してから検討ください。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4735]

家族にワキガはいませんが

投稿者:あや

投稿日:2007年02月26日(月)23:24

こんにちは!!私は19歳の女です。前にもこちらで相談をしたのですがまた、きになることがあったのでおねがいします。
私はよく、バイトや学校で「わきがじゃね??」といわれます…。
家族は何も臭わないというので、毛の処理とかスプレーとか空気せいのよい服などをきてがまんしています。
最近は学校がなく、家からでないので、ワキの毛をあまり処理しない日があるのですが、今、大体5ミリくらいで、いつもこのくらいで汗をかいても、にをってないと思うのですが、今日の午後、右のわきだけ鼻をちかずけたら「ツーン」とにをいがしました…いつも自分で匂いを感じません。
一昨日油ものを食べたのですがこれがげんいんなのでしょうか?
 あと、お風呂から上がったあと、わきの下の毛穴のところが、白くつぶつぶしていて、ぎゅっとつまんだら、鼻の毛穴につまった油みたいのがでてきました。今日匂いがしたのは、これらのことが原因といえるのでしょうか。
それとも軽度、中度のワキガといえるのでしょうか。(わきの汗が結構おおい。耳垢はあまりないので乾燥だとおもいます)
おねがいします。

[4735-res5216]

あやさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月01日(木)09:02

 思春期には体臭を伴う時があります。
さらに成長していくと自然に治りますのでわきがと断定出来ないと思います。
 毛穴につまっている様なものは皮脂腺からの分泌物ですから良く洗って下さい。
油物も関係ありません。
念の為ですが油物屋さんの人達がわきがになっておりません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4735-res5217]

あやさん

投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明

投稿日:2007年03月01日(木)15:01

 ツーンとした臭いがしたのであれば液臭症でしょう。冷静にできる時期が3日〜1週間位とれるようでしたら手術した方が良いでしょう。

名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/

[4735-res5218]

あやさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2007年03月07日(水)19:03

悩まれているのであれば、一人でなやむのはつらいでしょう。適性認定医や形成外科で、出来ればお母さん等と一緒に診察をされて、本人の状態をお聞きしたらいかがでしょう。ワキガの程度を測るのは難しい事です。その時の精神状態、おかれている状況、気温などいろいろの要素が絡みます。専門の医師に相談することが、安心につながると思います。

http://www.yokohama-bay.or.jp/
http://www.5wakiga.com/

[4734]

皮膚壊死について

投稿者:レタス

投稿日:2007年02月23日(金)14:56

お久しぶりです。先日、9月以来はじめて術後の経過を見てもらいに手術をしたクリニックに行きました。
今現在私の脇は、左は横5センチ高さは8ミリぐらいの横長い傷で赤黒くなっていて、右は横5センチ高さは2センチぐらいのでこぼこの長方形のようになっていてこちらも赤黒くなっています。
そこで、気になるようであれば
?傷を小さくする手術を今するか→2ヶ月くらいで綺麗になる
?マッサージをもう少し続けて範囲が小さくなってからその処置をするか→6ヶ月くらいかかる
と言われました。私は時間はかかってもできるだけ傷は小さいほうがいいと思ったので、とりあえずマッサージを続ける事にしました。マッサージなんかでホントにこの範囲は小さくなっていくのでしょうか?今私がするべきはホントにマッサージなんでしょうか?

それから、クリニックの対応はとても誠意が感じられないのです。
とてもひどい扱いを受けています。この皮膚壊死というのは、手術の失敗ではないのですか?誰が手術をしても起こりうることとはいえ、やはり人の手によっておこったことなのだから責任ってとってもらえないのでしょうか?他の病院へ行きたいのは山々なんですが、こんなにひどい扱いうけたままじゃあ納得いかないというか・・・。皮膚壊死してしまったら仕方の無い事なのですか?
お答えいただければ嬉しいです。

[4734-res5215]

レタスさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月01日(木)09:02

 少し公私共に立て込んで御返事が遅れております。
わきの傷はともかくとしてお元気でおられるのは何よりだと思います。
 傷はマッサージでなく6ヵ月位の経過をみて汚いようであれば修正してもらって下さい。
 皮膚壊死は血腫形成で起こりますが、術前に良く起こりえる合併症なのである程度やむを得ない所があるからですが、それでも起こってしまったら誠実に対応するのが医師の義務だと思います。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4733]

拘縮のこと

投稿者:まさこ

投稿日:2007年02月17日(土)22:35

ワキガの手術をしてから2ヶ月程たっています。出血が多かったからか、拘縮がきつく、つっぱり感がします。つっぱりがきつくてもいずれは拘縮がとれるのでしょうか?

[4733-res5213]

まさこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年02月20日(火)09:04

 つっぱり感(拘縮)の程度によりますが、術後6ヵ月位で充分良くなります。
それでも拘縮がある時再修正する事でしょう。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4733-res5214]

まさこさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2007年03月07日(水)18:01

拘縮が強い場合は、場合によりケロイドの内服をしたりすると、良い場合もあります。気になるのであれば、主治医や形成外科医に相談するのも一つでしょうね。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4732]

2656で相談した者です。

投稿者:とも

投稿日:2007年02月13日(火)11:34

沖縄当山美容形成外科の先生、メガクリニックの高柳先生、お返事本当にありがとうございます。 
最初の手術を受けたのは、平成16年5月です。
数ヵ月後に二回目の手術をうけました。
もう少しで3年目になりますが、やはり臭いはどんどん強くなっています。
汗の量は、左側の方がより多いような感じでしたが、今はどちらも同じよう位で臭っています。
腕を動かす時、右側の方が腕の方に向かって長く傷..というか、中に差し込んだ物でかき回された跡のような傷が皮膚の中にあり、つっぱり感がありましたが、今は慣れたのでそんなに気になりません。
わき毛に関しては、以前と同じようにあります。
わき毛を抜く時、以前とは違って、引っかかるような感じでとても痛みを感じます。
年齢は40才です。性格的なものですが、極度の緊張とか、あがり症だとは思っていません。
家族は、臭いがあると言っています。
手術後、汗の量が増えたように感じます。
それは、冬の寒い時期でも夏のように脇の下だけ変な汗をかくからです。
ねっとりとした、強い臭いの汗なんです。
ティッシュにふき取ると、乾いた頃、そのティッシュからとても強いわきがの臭いがしてきます。
お布団の中からも、同様の臭いがしてきて、本当に悲しく大きな悩みになっています。
その手術をしてくださった先生は、その後レイザーを使った治療などもしてくださいましたが、一向に臭いは無くならず、手術に効果が無かったようだと認めてくださって、手術の費用の一部を返金してくださいました。
でも、脇の下の傷は残ったままで、臭いも以前より強くなっているように思い、私自身の問題ですが、これからどうしたらいいのか...と、本当に悩んでいます。
着られる服にも限りがありますし、(汗染みが出来るため)人と会うのがとても嫌になっています。
体を動かす時に、ふと臭うのがとても気になります。
殺菌効果のある制汗剤を使っても、香りのあるものは、臭いが混ざって酷い悪臭になります。無香料の物を使用すると、「ツ〜ンのようなス〜ン」のようなすっぱいような独特のやはり悪臭になってしまいます。
2回も手術を受けてみたので、出来れば切らない方法があれば..と思っています。また、制汗剤でも私なんかにも効果のあるいい物があれば本当に嬉しいと思っています。
長々と申し訳けありません。
本当に悩んでいます。どうぞよろしくお願い致します。

[4732-res5212]

ともさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年02月15日(木)17:04

長い間、鶴首していた御返事なのでほっとしました。
お礼申し上げます。
1)わきの汗はアポクリン腺、皮脂腺など臭いの強い汗があります。
これはすぐ乾燥しがちです。
2)然し、一方では緊張などによって生じるエクリン腺があり、この汗はいつまでもだらだらと流れてきます。
その為、一時的に乾いたと思っていたアポクリン腺などの汗を再度湿らせ臭いを生じる源となる時があります。
3)貴女の場合に、この事が当てはまるかどうか分かりませんが、再手術に気が進まないようでしたら、エクリン腺を押さえるボトックスを打ってみる必要があります。
4)毛が残っているようであり、かつ第三者がみても臭いがキツイのであれば、皮脂腺分泌物などが強いかも知れませんので、傷跡の修正を含めて再度手術可能かどうかをお近くの形成外科医に診てもらって下さい。
そして、わきのすべてに臭いがあるのか部分的な所などかも充分見極めて頂くと良いでしょう。
5)現在、他人に会うのを気にするような強い臭いなら、衣服の臭い消し「イオンクリア」などを使用すると外出しても他人は臭いが気になりません。
イオンクリアは身体につけず、衣服につけます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4731]

術後

投稿者:タネ

投稿日:2007年02月05日(月)15:12

ワキガの手術をしてから,一年半ほど経ちます.術後,嗅覚が鋭くなったのか,他の人の匂いが凄く気になります.それから,ワキガ臭は,異性を引き付けるためのフェロモンだと聞きましたが,そういえば,手術以来,異性に縁がありません.

[4731-res5211]

タネさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年02月08日(木)09:04

 元々貴方は臭いに敏感なタイプだったのではないかと思います。
異性に縁がないのもたまたまだと思いますが・・・ネ。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン