オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[9436]

9380です

投稿者:ひよこ

投稿日:2007年12月08日(土)19:06

当山先生、土井先生、出口先生ありがとうございました。

先生方の意見を参考にし、今後焦らずに治療していきたいと思います。

形成手術の時期がきましたら、また相談させていただきたいと思います。

ありがとうございました。

[9436-res10796]

ひよこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年12月12日(水)09:03

美容外科や形成外科の治療の基本は「あせらずに!」と云う事になります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[9435]

目の全切開について

投稿者:奈美

投稿日:2007年12月08日(土)18:55

私は来年目の全切開をしようと思っているのですが、全切開をしても二重の線など取れたりすると聞いたりするのですが取れるような事あるのでようか?
そのような失敗談?みたいな事を聞くと全切開をしてもいつかは元に戻ってしまうのかなと心配でなりません・・・

[9435-res10771]

切開法

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2007年12月09日(日)00:01

切開法は二重にする方法の中では、一番固定力が強いものです。
稀に戻ることはありますが、それには色々な条件があります。
瞼が非常に硬かったり、目の上が窪みすぎたりすると、戻ってくることがあるだけで、一般的には戻りにくい方法です。
また、食い込みを軽くする為に、固定を浅くした場合も、やや戻る傾向が出ます。

お近くの適正認定医を受診して、貴女の目ではどうなるかの具体的なアドバイスを受けてください。

[9434]

ビーズ法

投稿者:

投稿日:2007年12月08日(土)17:14

切開法に比べたら将来取れやすいのですか?

[9434-res10770]

縫合法

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2007年12月09日(日)00:00

ビーズ法は埋没法と共に縫合法の一つです。
従って、二重の癖が出やすいところにだけ使える方法です。
二重になりにくい人に用いると、埋没法と同じく、取れやすくなります。
切開法は、一番固定力が強い方法です。

[9433]

性感帯?

投稿者:kaori

投稿日:2007年12月08日(土)14:28

私はでべそです。今までへそなんか気にしたことなかったし、男性とお付き合いしてでべそをいじられたこともなかったです。しかし、つい最近付き合いだした彼とHした際にふと、私のおへそに目がとまり舐めてきたのです(超びっくり!)その時今までにない感覚がはしりました。その後でべそを摘んだり、クリクリと弄んでました。恥ずかしいのですが、ものすごく気持ちよかったです。それ以来性感帯になり、Hの時いつも触ってもらってます。おへそって性感帯になるんですか?このまま続けてたらおへその病気になってしまいますか、教えて下さい。お願いします。

[9433-res10785]

kaoriさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年12月10日(月)10:05

これは我々の専門外の事です。
ご勘弁下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[9432]

鼻尖

投稿者:M

投稿日:2007年12月08日(土)10:46

鼻尖縮小(団子鼻を治す)手術は、横から見たときの鼻先のシルエットも変わりますか?

[9432-res10777]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2007年12月09日(日)07:03

横から見たラインを変えることも、そのままにすることも可能です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9430]

9428で、書き忘れていました。

投稿者:ひろこ

投稿日:2007年12月08日(土)00:43

度々すみません。9428でご質問をさせて頂きました者です。
1回目に糸で軟骨を縛る手術をしたのが6年位前です。それから、約1年毎位に手術をしました。軟骨は3回ほど使っております。
最後に手術をしてから11ヶ月経ちます。ある程度の所で満足をすれば良かったのですが、何度も手術をした事を、今は大変後悔して反省しております。普通である事がどんなに幸せな事だったのか、痛烈に感じております。私は素人なので分からないのですが、瘢痕や筋膜などを少しでも取ることが可能であれば、少しは改善されますでしょうか。少しでも改善されるのでしたら、外側に傷が付くことも仕方ないと思っております。傷跡はコンシーラー等で隠せると思うのですが、膨らみは隠せませんので。。
師走のお忙しい中、大変申し訳ございませんが、ご回答を頂けましたら幸いです。宜しくお願い致します。

[9430-res10776]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2007年12月09日(日)07:03

下で回答したとおりです。何度も移植を繰り返すと修正はかなり難しいと思います。たしかに場合によっては鼻柱に切開をいれるオープン法でないと修正ができないかもしれません。またたとえオープン法で行っても修正はとても難しいのではないかと予想します。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9429]

背中の脱毛

投稿者:ミオ

投稿日:2007年12月07日(金)19:40

フォトRF脱毛は背中の産毛とかに効果ありますか?

[9429-res10769]

ミオさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年12月08日(土)18:01

フォトRFは、うぶ毛も白髪も脱毛できますが、色の黒い人には宣伝ほど効果はありません。
痛みを伴いますので、効果は少ないと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[9428]

鼻の不自然な膨らみについて

投稿者:ひろこ

投稿日:2007年12月07日(金)01:32

初めてご相談をさせて頂きます。私は今までに鼻先の手術を5回受けてきました。一回目は糸で軟骨を縛る方法です。それからは耳の軟骨を使って細く高くするという方法です。あと、右側の鼻先と鼻翼の境目が陥没気味だったので、筋膜を使い陥没をなくしました。
それと、細くなりすぎた鼻先の微調整という事で、手術後に癒着を切り少し太くした事があります。今までは普通の形状だったのですが、癒着を切って10ヶ月位経った頃から、右側の鼻先と鼻翼の境目に不自然な膨らみが出てきてしまいました。明らかに自然ではない感じで、鏡を見るたびとても落ち込んでしまいます。なんとか膨らみが目立たない様に茶色のシャドウを鼻にしているのですが、やはり角度などによっては明らかに分かってしまいます。せめて、この膨らみがなくなれば。。と強く願っております。私は素人なので原因が分からないのですが、何か少しでも改善出来る方法はありますでしょうか。
何卒、宜しくお願い致します。

[9428-res10775]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2007年12月09日(日)07:02

軟骨や筋膜の移植などをされていますので、鼻の中にはかなりのキズがあるはずです。キズが多い分、中の組織はかなり硬くなり、周囲の組織とも強く癒着しているはずです。こういう状態の修正はかなり難しいもので、ふくらみがわずかであれば、これ以上手術をするのはリスクが高いかもしれません。どの程度の問題があるのかにもよりますが、修正をこれ以上しないということも考えておく必要があると思います。またもし修正をするということになっても、後日再度の微調整がいるかもしれないというつもりで手術を受けられる必要があると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9427]

気になったのですが

投稿者:直枝

投稿日:2007年12月06日(木)03:40

目の中に入った髪の毛ってどうなるんでしょうか?
中に入ったまま取れなくて、いずれ腐って炎症を起こしたりしませんか?
そうなって二重が取れるのが心配なのですが…

[9427-res10750]

目の中

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2007年12月07日(金)00:02

涙で流れ出て、取れてしまいます。心配は要りません。

[9426]

バックのサイズ

投稿者:明るい子羊

投稿日:2007年12月06日(木)02:47

身長158、体重56、アンダーバスト73、トップ78です。授乳経験もありです。私がCカップになるには、何ccのバックを入れるのが良いかを教えてください。私のような、少しがっちり型は
カップのサイズが出にくいと聞いたのですが本当ですか?

[9426-res10753]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年12月07日(金)09:00

現在の乳腺量、筋肉、皮膚のたるみ状態を見ないとバッグサイズは決められません。一度お近くの認定医の診察を受けてみて下さい。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho\clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン