オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[9502]

当山先生へ

投稿者:井上

投稿日:2007年12月16日(日)16:51

私男なのですが、正直、美容形成外科は女性の患者が多く、男性の患者は少ないのではと思い行くのをためらっています。実際どうですか?

[9502-res10855]

井上さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年12月18日(火)10:01

私共の所は性別で分けますと7割が女性、3割が男性の方です。
ケロイドに関しては男女の差なく発生しますので形成外科医としては、分け隔てなく診断、治療をさせて頂いております。
尚、当院は大変古い病院ですので美容外科的雰囲気ではありません。
これは利点でもあり昨今の流行に後れている雰囲気作りでもありますが、一種の特徴をもってやっております。
どうぞ御気軽にいらっしゃって下さい。
美人の看護師さんが多いのも特徴ですので、その点、宜しくお願い賜ります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[9501]

おかしくない大きさ

投稿者:たんぽぽ

投稿日:2007年12月16日(日)15:29

こんにちわ。
現在Cカップです。体系によると思いますが、通常おかしくない程度になるべく大きくと考える場合、何カップくらいが妥当でしょうか?
また、冬場シリコンが冷えて体内部が冷たいと聞いたことがありますが、それは本当ですか?

[9501-res10843]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進 

投稿日:2007年12月16日(日)17:03

身体のラインをよく検討する必要があります。選択するバッグの大きさなどはとても難しいので、実際には私のクリニックでは、鏡の前にたってもらい、そのサイズのバッグに相当する仮のバッグを下着の中に入れてもらって、全身のバランスがどう変化するかを確認してもらっています。そういう選び方がヒップ、腰、バストのラインを確認する上で大切だと思います。バストだけをみていると、判断を誤ることがあると思います。シリコンで体内が冷たいということは起きません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9501-res10857]

たんぽぽさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年12月18日(火)10:02

私共では乳房組織全体にどれだけの余裕があるのかで判断させて頂いております。
体格が大きいからと云って乳房の軟部組織に余裕がなければあまり大きいものは入りづらい道理だからです。
その点、乳腺下に入れる時とやや筋肉下に入れる時はバッグの大きさが違うのですが、乳腺下は乳房に余裕がある時、選択しますので割と大きなものが入ります。
この選択は当然、患者さんの希望と合致するかが大切です。
筋肉下はどちらかと云えば組織に余裕がない時、選択せざるを得ませんので、あまり大きなもの(220cc以下)とならざるを得ません。
お質問の意味と少々違うのかも知れませんが、2カップ位は大きくなると云う意味合いです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[9500]

医師選び

投稿者:9488です

投稿日:2007年12月16日(日)15:04

ご回答ありがとうございました。その出口先生の仰るベテランの先生とは「適」マークのついている二人の先生なのでしょうか?
やはり切開法はベテランの先生にお願いしたいので、慎重になってしまいます。九州の先生でここで回答されているのを見た事がないので、ここでよく回答をされている東京のベテランの先生にお願いした方が良いのか迷っています。切開法はやり直しが効かないので最終的にどの先生にお任せしたら良いのか、その判断基準が見出せないでいます。
良ければ、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

[9500-res10841]

お答えします

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2007年12月16日(日)15:05

そうです。
お二人の経歴をご覧になって下さい。
貴方が考えている東京の先生に、九州のお二方のことを直接伺ってみては如何ですか?
でも、後悔しないように東京までいきますか?
その場合は、時間と費用が余分にかかりますが。
ご自分で納得のゆくように考えて下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[9499]

埋没と抜糸

投稿者:せつこ

投稿日:2007年12月16日(日)11:09

40才女性です。
昔に埋没をしていますが、瞼の裏側に糸がでているようで眼球を傷つける恐れがあると、眼科で言われました。
抜糸をして、再度埋没をしたいのですが、同時の手術は出来ないものなのでしょうか?
もし、時間を空けなければならないとしたら、先に埋没をしてから、以前の抜糸ということもできますか?
また、先に抜糸をしなければならないとしたら、どれくらい後に埋没をすることが可能でしょうか?

切開法なら一度で出来るとは思いますが、今のところ、切開は選択肢にないので。
ご回答よろしくお願いいたします。

[9499-res10840]

再手術

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2007年12月16日(日)13:00

裏側に糸が出ているような状態は、医学的に見ても良くありませんから、少なくとも出ている分だけでも糸を取り除くことをお勧めします。

特に炎症などを起こしていなければ、必要性があれば同時に埋没法の再手術を受けても構いません。

その場合は、
1.埋没法が適していることが条件です。
2.裏や表に糸が露出しない、きちんとした方法で受けられる、本当の専門医のクリニックを選んでください。
広告だけで行くと、ほとんどが非専門医の臨時のアルバイト医師を雇っている様な所に成ってしまいます。
専門医のクリニックは、10軒に1軒くらいしかありません。行き当たりばったりではたどりつけません。
事前にこのホームページなどの会員検索などを利用して、よくお調べ下さい。

[9498]

病院選び

投稿者:まゆみ

投稿日:2007年12月16日(日)05:13

先日は初歩的なべこべこの件、お答えいただき当山先生どうもありがとうございました。

今は病院選びで頭を抱えています。
こちらの認定医の先生方の病院ももちろんですが
よく「グラビアモデルの○○さんも当院で」みたいな触れ書きで
実際の症例写真も載せてあり、とてもきれいに仕上がっているように見られるのですが。

JAAMの先生方以外でも上手な先生はいらっしゃるのでしょうか。
また都内でのオペを希望しているのでJAAMで都内で開業されている先生で豊胸を得意にされている先生はどなたなのでしょうか?

HPを見ても、どこが一番かは決められなくて。

すみません、どうぞよろしくお願いします。

[9498-res10836]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年12月16日(日)09:03

良く広告の中でモデルさんや女優さんなどの言葉が出ているところがありますが、けしてこのような言葉に惑わされないようにしてください。医療はあくまで医療ですので手術をする先生の技術が大切です。
医療協会の先生の中でも豊胸術を行っていない先生がおられますので
毎週木曜日の夜の7時から8時半まで日本美容医療協会の電話相談室があります。認定医の先生が2名相談を受け付けています。03-3239-9710で一度相談を受けてはいかがですか、必ず3名の先生を紹介してもらえます。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[9497]

ケロイド

投稿者:井上

投稿日:2007年12月16日(日)00:37

私はケロイド体質なのか身体にけっこうな数のケロイドができています。今までは、外から見えないところだったのでそこまで気にしていなかったのですが、最近、鼻にできてしまいました。胸にできた時もはじめは一つだったのに、段々と回りに増えていきました。鼻もそうなってしまいそうで怖いです。どうにか治療したいと考えています。沖縄に住んでいるのですが、良い先生がいらしたら教えてください。

[9497-res10837]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年12月16日(日)09:04

沖縄でしたら認定医の當山先生にぜひ診てもらってください。
ここのHPで探すと住所が出てきます。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[9496]

抜去

投稿者:Lisa

投稿日:2007年12月16日(日)00:13

6月にバイオセル乳腺下で豊胸しましたが片方のみリップリングの状態で片方だけ入れ替えようと考えています。 リップリングは体質にもよると聞いたのですが入れ替えても同じことの繰り返しのようなものでしょうか? また入れ替えは初めてのときよりもいろんな意味で危険なのですか?リップリングの可能性も上がるのでしょうか?
また、もし抜去する場合 バッグをいれたときと同じ脇の下から取り除くのですか? 胸の下(乳首の下の方)から取り除くという話を聞いたことがありますが 抜去の方法はいろいろあるのでしょうか?

[9496-res10838]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年12月16日(日)09:05

リップリングの原因は体質だけとはいえません。貴方の場合乳腺下に入れているのでリップリングの部位の皮膚とインプラントの間がうすくなり波状になっているので、同じレベルに入れ替えをしてもリップリングは治らないとおもわれます。確実な方法ですと大胸筋下に入れればよいのですが左右さが出るので難しいところです。剥離範囲が狭いとインプラントに皺が出来てリップリング様になりますので、この場合は剥離を広くしてポケットを大きくすれば治ることもあります。片側だけで治るのか担当医に良くご相談ください。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[9495]

抜去

投稿者:Lisa

投稿日:2007年12月16日(日)00:13

6月にバイオセル乳腺下で豊胸しましたが片方のみリップリングの状態で片方だけ入れ替えようと考えています。 リップリングは体質にもよると聞いたのですが入れ替えても同じことの繰り返しのようなものでしょうか? また入れ替えは初めてのときよりもいろんな意味で危険なのですか?リップリングの可能性も上がるのでしょうか?
また、もし抜去する場合 バッグをいれたときと同じ脇の下から取り除くのですか? 胸の下(乳首の下の方)から取り除くという話を聞いたことがありますが 抜去の方法はいろいろあるのでしょうか?

[9495-res10842]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年12月16日(日)17:02

リップリングは体質で起きるのではありません。一般に皮下脂肪の薄い人や、皮膚の伸展性のある人、バストのかなりやわらかい人などで出る場合があると思います。入れ替えても、その状態に対する治療を併用しないと、再発の可能性も高いと思います。この場合、わきからでは修整は難しいかもしれません。原因にもよりますが、対策として、筋肉下に入れ替える、脂肪注入を繰り返して、皮下脂肪を厚くする、リップリングが起きている部位のカプセルを縫縮するなど、いくつかの対策があり、状態に応じて使いわける必要があります。入れ替えを行う場合は、できれば乳房の下の切開のほうが正確な処理ができると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9494]

再度質問お願いします。

投稿者:かのりん

投稿日:2007年12月15日(土)15:21

バックの位置は手術以外で移動させることは可能なのでしょうか。
内側によりすぎているのでもう少し外側へ移動させたいのですが。。

[9494-res10835]

かのりんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年12月15日(土)17:01

恐らく乳房下縁から切開して移動させる事になるでしょう。
その方が的確に位置異常を治せます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[9493]

再度しつもん

投稿者:可憐

投稿日:2007年12月15日(土)14:58

当山先生ご回答ありがとうございました。

そうです。「一般の方」とは恋人などです。男性が触って、「これは人工的な胸だ」と触っただけで、核心がもてるほど、実際の胸と、豊胸の胸はやはり違うのでしょうか。

レントゲンでも「これはバックが入っている」と断言できるほど、バックはレントゲンに写るものなのか。

ということをお伺いしていました。

[9493-res10834]

可憐さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年12月15日(土)17:01

1)きれいに出来上がった豊胸術は分かりません。然し、切開線の位置(例えば現在、豊胸術などはワキや乳房下縁からするものであると多くの男性も知っておりますので)によって疑ってかかる方は、おられるかも知れません。特に愛する恋人となればその全てを知りたいのは男として当然の事と思うからです。その為、女性にとって羞恥心をもってと、お伝えしました。

2)レ線像の結果は様々ですが、よく見慣れた医師なら分かると云う事になります。そして既往暦をみて、確信することになります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン