オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[9917]

シミとハイドロキノン

投稿者:マルコ

投稿日:2008年01月28日(月)23:50

海外(欧州)在住、44歳女性です。
数年前から顔(頬骨附近)にシミができ、日増しに大きく濃くなってきたので当地の皮膚科へ相談に行きました。
シミが日焼けによるものなのか肝斑なのかというような診断はなく、ハイドロキノン3%クリームを処方され半年間続けるようにとだけ言われました。
日焼けに注意しながら使用して2ヶ月が経ちましたが、シミはどんどん茶色に変色し濃くなっています。
目立つシミ1箇所だけにクリームを付けて様子を見れば良かったのでしょうが、そのようなアドバイスもなかったので殆ど目立たなかった薄いシミにも付けてしまい、今では濃く大きいシミが10箇所くらいできています。メイク(コンシーラ)でも隠せない程どれも濃い茶色に変色しています。
皮膚科に相談したところ、一時的に濃くなるので心配はいらないと言われたのですが、2ヶ月が一時的なものとも思えず悩んでいます。
このまま使用を続ければシミは本当に薄くなるのでしょうか?それとも直ちに使用を中止すべきですか?
使用を中止した方がいい場合、濃く変色したシミをせめて以前の状態まで戻したのですが、何か方法はあるでしょうか?
教えてください、どうぞ宜しくお願いします。

[9917-res11349]

マルコさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年01月29日(火)11:00

 シミが治療によって黒くなった場合の一時的とは私自身3ヵ月位と考えています。
主治医の先生がどのような方針をお考えなのか分かりませんが、今の所黒さが増していると云う事であればハイドロキノンを中止して良いと思います。
それで3ヵ月すれば少なくとも元には戻ります。
その間、薄いステロイド軟膏を私は処方しております。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[9915]

9889です

投稿者:kei

投稿日:2008年01月28日(月)20:41

高柳先生、お忙しい中ご返答いただきありがとうございました。
万一目頭に肥厚性の傷が残った場合、修正は可能でしょうか。
半年程度は経過を見た方がいいのでしょうか。

[9914]

埋没の疑問

投稿者:比奈

投稿日:2008年01月28日(月)18:51

よく埋没法は「ラインが狭くなったりする」と、先生方が仰っていますが、
ラインが狭くなるとは、どういうことでしょうか?
例えば、睫の生え際から上に10ミリの所にあったラインが、幅がせまくなって7ミリとかになると言うことでしょうか?
それとも、食い込みが浅くなり、上瞼が乗っかかった状態になると言うことでしょうか?

また、なぜそう言うことになるのでしょうか?

[9914-res11358]

比奈 さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2008年01月29日(火)15:02

「睫の生え際から上に10ミリの所にあったラインが、幅がせまくなって7ミリとかになると言うこと」です。これはまた「食い込みが浅くなる」という事にもなります。
二重のラインは糸を介して目を開ける筋肉に引っ張られるから、目を開けると二重が出来てくる訳です。瞼は常に瞬きをしますから、その都度糸は引っ張られる訳で、次第に糸が絡まっている組織が引っ張られ延びたり切れたりしてくる為、固定したところが弛んで一重に戻ったり、固定したと思われるところから糸がずれて、その為後で抜糸をしようとしても糸が見つからないという事が起こる訳です。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[9913]

脱脂後の目

投稿者:れい

投稿日:2008年01月28日(月)18:35

1年前に目の下のたるみを脱脂でとりました。
最初の1〜3ヶ月は、クマができて目つきが悪くなり、幽霊のような顔になってしまったので凹んだのかと思いました。他のクリニックで額のプチ整形したついでに、目の下が凹んでいるかどうか聞きましたが、「別に凹んでいない。平らですよ。」と言われました。1年経って幽霊ではなくなりましたが、周囲の人から目つきが悪くなったと言われます。
照明によっては今でもクマのように見えるときがあります。

いろいろな目の下のたるみのサイトを見ていたら「下瞼の外反」(あかんべー)というのが今の私の目に似ています。
目の裏が見えるほどではありませんが、他人に目つきが悪いという印象を与えるくらいですから、やはりあかんべー状態ではないか思います。三白眼にまではなっていません。

治す方法はありますか?
(できればメスを使うのは怖いので避けたいのですが。)

[9913-res11360]

れい さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2008年01月29日(火)15:04

「1年前に目の下のたるみを脱脂でとりました。」とは、瞼の裏側から脂肪だけ除去した、という意味でしょうか。
皮膚切除していなければ瞼が外反する事はありません。
また、皮膚切除していたとしても、医者に瞼が凹んでいないか一度聞かれておりますから、もし外反があればその時必ず医者は気付きますから、外反があれば当然その旨貴女に言うと思います。ですから外反はないと思います。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[9912]

脂肪注入

投稿者:にく

投稿日:2008年01月28日(月)18:29

脂肪注入をしました。脂肪を生きらせるにはどうするのがいいですか?回答お願いします。

[9912-res11345]

にくさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年01月29日(火)09:01

 局所の生着するまで安静です。
そして冷やす事かと考えます。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[9912-res11376]

にくさんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2008年01月31日(木)00:04

血流が再開されるまでは安静と湿布でしょうか。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[9911]

再度質問です

投稿者:taka

投稿日:2008年01月28日(月)16:53

高柳先生、ご回答ありがとうございました。
コラーゲン注入はすぐに出来るものなんでしょうか?
また、副作用、内出血等はありませんか?

脂肪注入はへこみの改善としわにもよいのでしょうか?
内出血等が心配ですが、どうでしょうか?

[9911-res11339]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年01月28日(月)18:01

コラーゲンは多分濃度をいろいろ使い分ける必要があるかもしれません。使用するタイプによってはあらかじめ、皮内テストがいるかもしれません。もしこういうタイプのものを使用する場合は、皮内テストの期間として1ヶ月程度をみてもらう必要があるかもしれません。副作用はアレルギーがありうること、凹凸が出たり、内出血が出るというリスクはあります。ただ濃度をうまく使い分ければ、ほぼ平坦にできますし、内出血があっても化粧でかくすことができると思います。また万一なんらかの問題があっても吸収されるタイプのものなので、いずれもとの状態にもどります。脂肪の注入はしわが深ければ有効です。小じわにはあまり効果がよくないと思います。内出血が出ることはほとんどありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9910]

ありがとうございます

投稿者:パイン

投稿日:2008年01月28日(月)16:24

高柳先生、お忙しいところご回答誠にありがとうございます。こちらの掲示板は、これから手術を考えている方や術後の不安を抱えている方にとって具体的な指針を示していただける場所であり、私も大変感謝しております。また、こちらの場を設けてくださった先生方に厚く御礼を申し上げます。

[9910-res11342]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年01月28日(月)18:02

またなにかわからないこと、不安なことなどあれば、いつでもご相談ください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9909]

埋没のリスク

投稿者:久美

投稿日:2008年01月28日(月)14:19

埋没法を考えています。
どんな手術でもリスクはあると思いますが、比較的に簡単にできる埋没法でも、失敗のために抜糸や癒着をはがして、元に戻したいという人も見かけます。
自分がイメージしていた目と違う・幅が違うなどを除いて、
埋没法でのリスクとしては、どんな事があるのでしょうか?

[9909-res11338]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年01月28日(月)18:00

埋没法の手術で、予想と仕上がりが異なるということはもちろんあると思いますが、それ以外には、糸が表面や裏側に出て痛みや違和感、赤み、腫れなどが出たり、小さい凹凸、へこみなどが見える場合、あるいは埋没法を繰り返すとドライアイになるというリスク、またラインが狭くなったり、ゆるんで取れたりするというリスクなどがあると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9906]

高3です

投稿者:

投稿日:2008年01月28日(月)13:36

頬やえらの肉を落とすにはどういった方法がありますか?
みじかにできることがあれば教えてください。

[9906-res11346]

舞さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年01月29日(火)09:02

 先ずは頬やえらがどのようになっているかでしょう。
お若いのですから美容外科的処置は今の所避けておいた方が良いかと考えます。
身近に出来る事・・・良い知恵が浮ばず頭が廻りません。
お互いに勉強に励んでみましょう。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[9905]

教えて下さい!

投稿者:あみ

投稿日:2008年01月28日(月)12:27

私は生まれつき鳩胸でアバラ骨が目立つ体系で、尚且つ胸がなく3人の子供の授乳をした後、痩せてしまいさらに本当に胸がなくなってしまいました。1年程前に都内のクリニックにカウンセリングに行った所、鳩胸での豊胸手術は難しい、手術したとしてもバックが不自然に目立つでしょうと言われました。少しでも胸を大きくしたい事に諦めがつかないので、こちらに相談させていただきました。
やはり豊胸手術でのある程度自然な仕上がりは無理なのでしょうか
?宜しくお願い致します。

[9905-res11334]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年01月28日(月)16:05

鳩胸で肋骨が浮き出ているくらいの方は、たしかに自然なバストを作るのはとても難しいと思います。本来バストの中には乳腺、皮下脂肪、筋肉があるわけですが、これだけのものがあっても肋骨が浮き出ているわけなので、これらの合計の厚みもとても薄いということです。ここにバッグを入れても、バッグの形が浮き出ることになりますし、皮膚の上から肋骨を簡単に触れるはずですから、バッグの辺縁も簡単に触ることになってしまいます。ただ皮膚の伸展性があまりないという場合だけは、筋肉の下、これも大胸筋と前鋸筋という筋肉の両方の下にバッグを入れて、使用するバッグもかなりサイズが小さい、しかも底面積の広いタイプを使えば、ある程度自然に仕上げることができるかもしれません。やはりとても難しい胸には違いありませんので、よく検討してみてください。高柳

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン