オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[9978]

アクアミド

投稿者:プリン

投稿日:2008年02月02日(土)18:50

ヒアルロン酸より長持ちすると言われるアクアミドは人体に害はあるのですか?

[9978-res11432]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年02月03日(日)12:05

長期に効果の持続するというタイプのものは非吸収性のものが入っていることがほとんどです。注入物の安全性についてはこの協会のホームページにも記載されていますので、参考にしてください。要するに非吸収性の注入物で将来ずっと安全であると確認されたものは何もありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9976]

イリザロフ法について

投稿者:リュウ

投稿日:2008年02月02日(土)17:09

この手術って国や病院によって値段は変わるのですか?
聞いた話だとロシアでは100万前後で日本だと600万ほどらしいですが、、
それと、技術差もあるのでしょうか?

[9976-res11436]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年02月03日(日)13:01

外国での費用についてはわかりません。この手術は装具がオーダーメイドになるので、品質のしっかりしたメーカーのものは、両足分で300万円を超えてしまいます。世界的にはもっと安い装具もありますが、数回これを使用してみましたが、治療中での破損がよく起こり、かえって再手術や再度の入院などのために合計金額がはるかに高くなってしまったことがあります。技術や渡航費、外国での入院費用など、よく検討されたほうがいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9975]

よろしくお願いします

投稿者:あご

投稿日:2008年02月02日(土)15:37

顎を短くする手術を昨日うけました。
皮膚がたるんでしまうとせっかく短くしたのにいみがないと思うのですが、何か気をつけることはありますか?

[9975-res11431]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年02月03日(日)12:05

あごの皮膚が収縮してたるみのない状態になるかどうかはその人の肌と骨の切除量によると思います。自分で気をつけることとしては、手術から1週間程度は圧迫を指示されていると思いますので、この間包帯やテープでの圧迫をしっかりしておくことだと思います。また消毒も医師の指示を守ってください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9974]

傷跡

投稿者:なな

投稿日:2008年02月02日(土)15:15

今は傷跡が多少残る事はしょうがないことですが、近い将来全く傷がつかない手術方法や傷跡をもとの肌のようにもどすという医療技術はでてくるでしょうか?

[9974-res11420]

なな さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2008年02月02日(土)17:01

医療技術は進歩しますが、人間の体は進歩しませんので、やはり傷痕が残らないと言う事はないのではないでしょうか。
もし、傷痕が残らないように出来たとしたら、今手術して残った傷痕も、その時代になれば消せると言う事になりますね。
そうなったら医者は傷の心配をせず、どんな手術もできる事になりそうです。愉しみですね。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[9973]

質問です

投稿者:みらい

投稿日:2008年02月02日(土)15:07

これからの美容医療の技術で進歩が考えられるのは何でしょうか?手術をしたあとに新しいくよりよい手術がでるかも、とどうしても考えてしまいます。

[9973-res11460]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年02月05日(火)17:01

すべての分野で同じことが考えられると思います。たとえば、5年後は今とは全く異なる手術や治療が出ていると思います。逆に10年前を考えると今では全く行わなくなった治療や手術がたくさんありますので、、、。このように考えると、いつまでたっても常に医学が進歩しますので、一生なにもできませんね。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9972]

再生医療

投稿者:はてな

投稿日:2008年02月02日(土)15:00

再生医療というもは手術の傷跡をきれいにできるのでしょうか?

[9972-res11435]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年02月03日(日)13:00

将来は可能になると思います。現在の時点ではできません。現在はキズの幅を再度の切除で狭くするとか、しわの方向に一致させて目立たなくするなどの方法をとります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9971]

脂肪

投稿者:ゆき

投稿日:2008年02月02日(土)14:53

脂肪をいたあとどのくらいの期間冷やせば十分でしょうか?血流はどのくらいで再開されますか?

[9971-res11430]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2008年02月03日(日)12:05

これは医師によっていろいろの考え方があります。私自身は数日でおいと患者さんに説明していますが、もっと長期に冷やすのがいいと学会で主張されている方もあります。ただ、いずれも学問的な研究がされているわけではありませんので、統計学的な有意差などの話になると、どれもはっきりしていないというのが現状です。現実的には比較が難しいということです。血流の再開は大体2−3週間程度で再開しているといわれています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[9970]

下半身の脂肪吸引

投稿者:ぽぽろん

投稿日:2008年02月02日(土)12:34

下半身に偏って肉がついており、ダイエットしても足は痩せずバランスが悪いです。
ボディジェット法に興味があります。
以下の回答お願いします。

・正確な吸引量がわからないと聞きますが、左右非対称になりやすいのでしょうか?
・脂肪だけを吸引するので総吸引量が少なくて済むと聞きますが、一般的な脂肪吸引法で2000cc取ると比較してどのくらいの吸引量になりますか?
・下半身全部を吸引しても入院しなくてもよいですか?
・術前に検査することはありますか?手術できない疾患などありましたら教えて下さい。
・皮膚が薄く色白なので弛みや凹凸にならないか心配ですが、大丈夫でしょうか?
・普段どうりの生活ができるまでには何日くらいみておけばよいですか?

30代前半 女性

[9970-res11471]

ぽぽろんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年02月06日(水)11:02

以下、お答えさせて頂きます。

1)正確な量は分かりにくいのですが、普通の脂肪吸引よりは逆に非対称になりにくいものです。それは、取り過ぎがないからです。又、術中に確認出来やすいのです。

2)推測になりますが吸引量は注入した麻酔などの水分も含まれますので、2,000cc吸引すると3分の1位、つまり600ccから700ccが脂肪ではないかと思います。

3)入院しないのもボディジェットのひとつの特徴です。

4)当然、全身疾患をもっておられたら(心、肺、腎等を含めて)やめた方が良いでしょうし、程度によっては治療疾患の主治医に意見を聞いています。術前、私は貧血などを調べています。

5)皮膚が薄くても脂肪があれば凹凸になりにくく吸収できます。又、脂肪層は浅い層と深い層に分かれているのが一般的なので、その辺の配慮をしてもらう事でしょう。

6)術後3日目位から仕事をしてもらっております。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[9969]

鼻のL字型プロテーゼ

投稿者:ゆゆ

投稿日:2008年02月02日(土)06:10

フランスで生活しています。鼻の整形をしましたが結果は希望通りでなく、やり直すことになり、日本ではどこにでもあるL字型の鼻のプロテーゼが美容の先進国であるフランスにないことが判明しました。フランスから日本のプロテーゼを買えるのでしょうか?どのように注文すればいいのでしょうか?こちらでフランスでそういうプロテーゼがあるかどうか、あればどこで購入できるのかどのように知ることができますか?フランス人は面倒なことが嫌いで、一年もプロテーゼがないという理由で手術のやり直しを延ばし延ばしにされ途方に暮れています。どうかご指導、アドバイスお願いいたします。

[9969-res11416]

ゆゆさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年02月02日(土)11:00

欧米ではシリコンによる隆鼻術はあまり行われておりません。
恐らくシリコンプロテーゼを日本から取り寄せたとしても入れ方などは知らないと思いますので少々不安があります。
アジアやブラジルなどでは盛んな方法ですが、鼻が高い方々には需要が少ないのかも知れません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[9968]

おしりのはみ出しについて

投稿者:さらりん

投稿日:2008年02月02日(土)01:12

初めて人に話します。わたしは(35歳)ふつうのお尻の下にさらに6センチくらいの盛った部分があります。(赤ちゃんのようなお尻の段がついたまま)うまく表現できないのですが、ブルマをはくと、しっかりとはみだしたお尻状態になり、小学生のころは体育が憂鬱でした。水着も着たことはありません。今、8歳の娘がいるのですが、しっかりと遺伝して私と同じお尻でどうにかしてあげたいです。どこを調べてもわからないのですが、こういった場合どのような、手術になりますか?お願いします。

[9968-res11415]

さらりんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年02月02日(土)11:00

バナナのような型になっているのかと思います。
脂肪吸引をする事になると思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン