オンライン公開相談室

ワキガに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[10079]

埋没法の二重について

投稿者:千夏

投稿日:2008年02月12日(火)13:24

34才女性です。
現在はずっとアイテープで二重にしているので、近々、埋没を予定しています。
アイテープで作っている二重の目のように仕上げたいのですが、
もちろんテープでは、皺が入っているだけのような状態ですので、
そのまま同じラインにすると、見た目は変わりますよね。
同じような感じにするためには、それよりも若干、幅を狭くしたほうがいいのでしょうか?

よく埋没で二重にしたが、気に入らず戻したくて抜糸をしたり、抜糸をしても癒着していたりで、悩んでおられる方をお見受けしますが、
それはカウンセリングで作っていただいたライン通りにならない場合が多いのでしょうか?
後悔しないために、作る二重のラインについて気をつける点を教えて下さい。

[10079-res11548]

千夏さんへ

投稿者:セブンベルクリニック 院長 渡部純至

投稿日:2008年02月13日(水)13:04

貴方が現在テープで止めているのと同じ幅の二重にしたいのであればその事を医師にはっきりと言えば良いと思います。今のテープで止めてあるのと同じ感じにするにはどの様にすれば良いかは医師が考えてくれるはずです。

セブンベルクリニック
院長 渡部純至
http://www.seven-bell.com

[10079-res11571]

千夏さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年02月14日(木)11:00

長い間アイプチをしている方は、アイプチの二重そのものは医師として参考になりますが、大方、皮膚炎を起し、かぶれている方が多いものです。
それ故、埋没法でやっても出血などを多く起す方がおります。
その点のご注意をして下さい。
アイプチも埋没法もひとつの仮縫いとお考えになっていた方が良いかと考えます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10077]

目尻切開の靱帯移動について。

投稿者:もも

投稿日:2008年02月12日(火)11:13

最近の目尻切開では以前と違って靱帯を切ったり移動させたりすると聞きました。それによって目や目の周りの筋肉に何かしら不具合が生じたりするのでしょうか?

また目尻切開で目の幅を広げると目の縦の開きが狭くなったりしますか?

[10077-res11534]

適度なやり方であれば不具合は生じません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年02月12日(火)22:03

何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」と言いますが、やりすぎると問題が生じる危険性があります。
靭帯を引っ張る固定法では目が細くなる可能性はあり得ます。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[10076]

皮膚のたるみ

投稿者:いちばん星

投稿日:2008年02月11日(月)23:20

かなりの減量をする予定でいます。
それであらゆる箇所の皮膚がたるむと思います。
以前、テレビでダイエットに成功した方の皮膚のたるみの切除手術を受ける前と後を見たのでかなりショックを受けましたが、太っているよりはいいのかと思います。
しかし、たるんだことが悩みになるなら、手術を受けるつもりでおりますが、ダイエットに成功して皮膚のたるみを切除する際、どれぐらいの期間の後病院へ相談したほうがいいのでしょうか?
日本でもそういう例はありますか?
テレビで見たのはアメリカの方でした。

[10076-res11543]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2008年02月13日(水)09:02

ダイエットで必ずしも顔の皮膚がたるむとはかぎりません。皮膚がたるむかどうかはやってみないとわからず、西洋人のような薄い皮膚で急激にやせればたるみが異常に出ますが、東洋人ではそれほどたるみは出ずゆっくり落とせばたるみ無く小顔になることも可能です。

やせてから考えて下さい

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[10075]

質問です

投稿者:タケダ

投稿日:2008年02月11日(月)22:13

認定医の多数の先生方にメールで問い合わせましたが、ほとんどの方が鼻中隔延長手術は行ってない、という返事が返ってきました。

やはり効果がデカイを言われる鼻中隔延長手術は、なんらかのリスクがあるのでしょうか?

[10075-res11554]

タケダさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年02月13日(水)18:00

鼻中隔延長は、耳鼻、助軟骨を利用するか異物で補助するかです。
いずれも一長一短ある訳なので、お困りの程度によってリスクをお話しして踏み切る事になるものと考えます。
リスクは耳と鼻の軟骨は量が不足しがち、助軟骨は胸に傷がつく、異物は感染に弱いと云う事が主です。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10074]

埋没抜糸後の経過

投稿者:みかん

投稿日:2008年02月11日(月)22:00

お忙しい中、ご返答ありがとうございます。
1回目の埋没は両目1点ずつで、2回目の埋没は幅が狭くなった右目だけ2点追加して埋没しました。
裏から抜糸したのは2回目に埋没した右目の2本をで、表から抜糸をしたのは1回目に埋没をした糸で、左目1本、右目1本です。
瞼に詳しい眼科というのは、普通の眼科ではいけないのでしょうか?瞼の裏の専門の眼科があるのでしょうか?
ご返答よろしくお願いいたします。

[10074-res11533]

裏側からでは十分に抜糸出来ていないと思います

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年02月12日(火)22:03

回答したはずですが消えているようですので、もう一度。
裏に結び目がある場合以外は裏から完全に抜糸するのはかなり難しいでしょう。結び目が残ってしまいます。
まぶた(裏に限らずまぶた全体)に詳しい眼科の先生は限られています。
残念ながらほとんどの眼科の先生は目玉の治療で手一杯でまぶたまで手が回りません。
まずはお近くのJAAM適正認定医を受診なさってはいかがでしょうか?
必要があれば確実な眼科の先生を紹介していただけるでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[10073]

プロテーゼ除去後 

投稿者:うさこ

投稿日:2008年02月11日(月)20:38

以前、プロテーゼの抜去についてご相談させて頂いた者です。
その際は丁寧なご回答ありがとうございました。

今度は、抜去後のテーピングについて教えて下さい。
?クリニックによってはテーピング固定する所と
場合によっては固定するけど、テーピングは基本的にしないという所もあるようですが
テーピングしないケースとはどういった場合なのでしょうか?

?よく抜去後のテーピングによって鼻の収縮や腫れ、血の凝固を防いだり
綺麗な形に整える為などいろんな意見を目にします。
もしテーピング必要なし、と言われた場合でもお願いしてテープ固定してもらった方が安心でしょうか?

なんだか、まとまりのない質問ですみません。。。
これから抜去予定なので参考に教えて下さい。

[10073-res11539]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2008年02月13日(水)09:00

私の意見では出来れば3日ほどされたほうが良いと思います。理由は一日にしてプロテーゼが急になくなれば鼻の中に空間ができます、従って圧をかけて少しでも空間を狭くしておいたほうが、均等に落ち着きます。ご自身でバンドエイドでも十分です。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[10072]

傷ににきび

投稿者:みなみ

投稿日:2008年02月11日(月)19:41

手術できったところにニキビができてしまいました。
術後まだ二週間くらいですが今後傷後が汚くなったりするでしょうか?もし適切な対処をしすぐにニキビが治れば問題ないでしょうか?

[10072-res11532]

執刀医の診察を受けてください。

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年02月11日(月)21:05

どこの部位のどのような手術であるかが書かれていません。これによっても回答が多少変わってきます。
まずは執刀医の診察を受けてください。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[10070]

相談です

投稿者:すいか

投稿日:2008年02月11日(月)15:51

私はとてもぶたっ鼻で、しかもだんごっ鼻です。ずっと前から気になっていて、整形はしたくないし、自力で直したいのですが、どうしたら直りますか。どうすれば、キレイな鼻の形になるか、教えてください。 

[10070-res11538]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2008年02月13日(水)08:05

どの様な鼻かこの文書だけでは想像もつきませんが、鼻を自力で治すのは難しいかもしれません。ただ顔の大きさや眼の大きさなどからメークでかなり変わると思われますので、デパート等の化粧品売り場の美容師さんに相談されてはいかがでしょうか。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[10068]

眉間の下の血管

投稿者:さかなさん

投稿日:2008年02月11日(月)07:32

私は27歳の2児の主婦です 私は幼いころから、眉間の下に血管が透けてます。親には、大きくなれば消えると言われてきましたが今だに消えないで丸い血管が透けてます。 1歳7ヵ月の長男も同じで血管が透けてます。長男はもっと濃くS字になってます 消す治療方法があったら教えて下さい

[10068-res11530]

あまり気になさらないほうが・・・

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2008年02月11日(月)21:04

たいていの方で多かれ少なかれ血管があります。
無くすとすれば静脈瘤と同様に凝固療法となりますが、この静脈は脳につながっています。昔から顔の真ん中の面庁は命に関わるとされますが、これは血管がつながっており鼻の付け根のばい菌が脳に入り込むリスクがあるためです。
気になさらず放置されるべきでしょう。
拍動があるようでしたら脳神経外科で相談してみてください。

土井秀明@こまちくりにっく
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/

[10067]

鼻中隔延長

投稿者:手術の順番について。

投稿日:2008年02月11日(月)04:55

回答お願いします!今、私の鼻には曲がったプロテーゼが入っていて一年前に受けた小鼻縮小の傷跡があります…。
傷跡の修正は、どうしてもお願いしたい先生がいてその方にオペしてもらう事になったのですが、鼻中隔延長はやってないとの事で、違うクリニックで手術を受ける為カウンセリングを予約しました。
しかし、何度も連休を取れないのでなるべく近い日付、又は同じ日に手術を受けたいのですが、どちらを先に手術した方がいいですか?

[10067-res11542]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年02月13日(水)09:02

傷跡修正をお願いする先生に尋ねるのが良いと思います。
やはり、私たちのような第三者ではなく、当事者の判断に意味があります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン