最新の投稿
[18409]
へそピ
[18409-res22343]
ゆぃさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年09月04日(金)15:01
皮下部にある肉芽です。局麻下に掻爬(どぶ掃除のようなもの)してもらって洗滌して下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[18392]
軟骨ピアス
今度軟骨ピアス(ヘリックス)を開けたいと思っているのですが、軟骨ピアスの事を調べている中で、軟骨ピアスはちゃんとケアをしないと、軟骨がとけて耳が変形し、最悪の場合耳を切らなければならないと書いてあったのですが、これは本当なのでしょうか?
よろしくお願いします。
[18392-res22338]
ここさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年09月04日(金)15:00
比較的稀ですが、本当です。ひとつは診断が難しい点にあります。潜在性に進みますから、おかしいなぁ〜と思っていると軟骨が溶け始めています。皮膚炎などの痛み、赤味などが少なく、抗生物質が効きにくいからです。
もうひとつは、治療した事のある医者が少ない為、少々オーバーに切り取ってしまう事があります。稀なゆえに診た事もない形成外科医がいると云う事でしょう。診断、治療がややこしいので、その点、私は軟骨ピアスはあまりお勧めしません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[18124]
キャッチが…
ピアスのキャッチはすぐなくすから、雑貨屋で売ってるシリコン製のキャッチにつけかえてて、ピアスを交換しようとしたらずぅーとっつけっぱなしにしてた為か固くなって外れなくなってしまいました…
力イッパイ引っ張ったりひねったりしても外れなく結局、耳が腫れてしまいました。どこかで取れなくなったピアスを外してくれる所ありませんか?
[18124-res21995]
お近くの穴開けを行っているクリニックで
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年08月20日(木)12:00
お近くの形成外科などで穴開けを行っているクリニックにお電話で相談なさってみられてはいかがでしょうか?
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科:大阪)
土井秀明
http://www.komachi.cc/
http://www.komachi-clinic.com/
[18124-res21996]
あっきぃさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月20日(木)12:00
止め金が取れにくい事があります。必ず止め金をチェックしてからご使用になるべきですが、今の状態ですと局麻で取らざるを得ません。整形外科、形成外科でとって下さると思います。お近くに心当たりの所がおありでしょうか?
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[17971]
軟骨
わかりました。
ありがとうございます。軟膏は先ほど、非ステロイド系のエピアマートと言う軟膏を購入してきました。
洗浄、消毒、軟膏をしながら様子を見てみます。
また、何かあれば相談お願いします。
[17971-res21815]
ままさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月13日(木)10:00
何かない事をお祈りしますが…何かあればご遠慮なくご用命下さい。貴方様の掲示板ですから。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[17963]
軟骨
お返事ありがとうございます。洗うときは、ピアスをつけたままでもいいのでしょうか?
さっそく、薬局に軟膏を買いに行ってきます。
[17963-res21789]
ままさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月12日(水)11:05
ピアスをつけたままで良いのですが、止め金はゆるめて下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[17951]
軟骨ピアスについて
今日、軟骨ピアスをあけました。初めてなのでケアーのしかたがわかりません。ピアスはクルクル回した方がいいのでしょうか?何度かチャレンジしましたが痛くて痛くて・・・それとも、落ち着くまであまり触らない方がいいのでしょうか・・教えてください。
[17951-res21785]
ままさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年08月12日(水)10:04
耳の穴は大きい方が良いと思います。よく洗って、痛むようであれば軟膏をつけて下さい。
軟骨ピアスはケロイドや炎症を起したら、非常に治す事が難しい事も充分ご理解下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[17488]
開けてから1週間
開けてから1週間になるんですけど18金にかえても大丈夫でしょうか?
[17488-res21188]
はなさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年07月21日(火)10:00
特に何週間そのままの方が良いなどの規則はありません。その為、18金にかえてもらっても何等問題はありません。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[17180]
こんばんは☆
ピアスをあけて一ヶ月がたちました。
この2ヶ月くらいバイトを休んでいたので、ファーストピアスをつけっぱなしの状態にしておけたのですが、バイトに復帰するにあたり、ファーストピアスをはずさなければならなくなりました。
はずしておかなければならない時間は7時間くらいです。
ホールは個人差はあるにせよ、一ヶ月くらいじゃ安定しないと聞きました。まだ安定していないのに7時間もはずした状態が続いたらホールが塞がりかけるのではないかと不安です。
大丈夫なのでしょうか?
また、ファーストピアスをはずそうとしたらズキッと痛みが走り、血が出てきたのでまだはずしていません。
[17180-res20762]
あさみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年07月04日(土)11:04
ピアスは略々穴が完成しておれば少々の入れにくさはあるものの1年位ピアスをとっても再度入れられるものです。
貴方の場合は1ヵ月と云う事ですので判断の難しい面はありますが、もし仮に閉じているような状態であっても氷で冷やした後、ピアスを入れると穴を通ると思います。
時々少量の出血をみる事はありますが、押さえれば止まるほどのものと推測しております。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[17093]
開け直すためには
左だけ開け直したいのですが、
開け直すには今の穴を塞いでからですか?
それとも現状のまま開け直しは出来るのでしょうか?
2mm下に開け直したいです・・。
ちなみに開けたのは、10年前です。
よろしくお願いします。
[17093-res20599]
ほろらんさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年06月29日(月)09:04
容易に可能であります。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
[17014]
16924です
ピアスが埋もれてしまった件ですが、今日クリニックに行き麻酔してピアスを除去してもらいました。
切開もなくすんなり取れて、薬をいただきました。
また土曜にクリニックです。
しばらくはチューブをいれての治療になります。
アドバイスありがとうございました。
また何かあったら相談しますのでよろしくお願いします。
[17014-res20534]
★ともさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年06月26日(金)09:05
今後ともJAAMオンラインをご利用下さい。
費用はかからず、心の友となりますので。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*
へそピをあけてから3ヶ月くらいたちます。
順調にホールが完成してるように思えたのですが、
昨日へそピの下の穴から生の肉が(べったりしている)
ものがでているのを発見しました。
痛みも痒みもありません。
これは何ですか?