オンライン公開相談室

耳・ピアス等に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[40010]

どうすれば・・・

投稿者:ちーさん

投稿日:2014年03月15日(土)02:35

一週間ほど前に両方の耳たぶを友だちにピアッシングしてもらいました。右側は正常なのですが、左側の耳の上の方や首が熱を持っているように感じ(触れてみると熱を持ってはいない)たり、かゆく感じたりします。また、主に左側が頭痛になることもあります。これらの症状はずっとではないですが、右側は普通なので心配です。原因とどうすれば良いのかを教えてください。

[40010-res49303]

ちーさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2014年03月15日(土)09:05

左にやや炎症があると云う事になります。
よく洗ってみる事でしょうし、軟膏をつけて軸を廻してみて下さい。
それで駄目なら一度退却です。
即ちピアスをとってしばらくして、又入れ直します。
右が普通ではありません。左が普通なのです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40007]

ピアスについて

投稿者:りいめろ

投稿日:2014年03月14日(金)21:10

ピアスをあけて1ヶ月がたったのでセカンドピアスにしようと思うのですが、セカンドピアスは1つではなくても大丈夫ですか?いろいろ着け変えたりしても大丈夫なのでしょうか。
あと、セカンドピアスは0.8や0.6ミリで寝るときだけクリアピアスの1.2ミリにしていれば穴は小さくなりませんか?またこのような行為は平気ですか?

初めてなのでいろいろ聞いてしまってすいません。
教えていただければ幸いです。

[40007-res49302]

りいめろさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2014年03月15日(土)09:05

穴をあけて1ヵ月目にセカンドピアスに変更するのはひとつの目安です。
ピアスの穴(穴と云うよりトンネルなのですが・・・)の中が乾いて皮膚がしっかりすれば次のピアスに入れ替えて良いのです。
その為、入れ替え時期は3週間目〜2ヵ月の間で大丈夫と思って下さい。
言葉を云いかえれば穴(トンネル)をあけて1ヵ月経っていれば大丈夫な方も、そうでない方もおられますので用心をする事が肝要と云えます。
やや太いものに入れるのは構わないと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39985]

ありがとうございました

投稿者:1995

投稿日:2014年03月13日(木)17:39

誕生年です。
回答ありがとうございました
安心しました

[39985-res49290]

1995さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月14日(金)09:04

 今年の誕生日で19才ですか?将来が楽しみです。
お元気で。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39977]

オービタルのファーストピアス

投稿者:

投稿日:2014年03月13日(木)00:14

ロブに新しく2つピアスホールを作って、オービタルをしようと考えています。
この場合のファーストピアスは、CBRでもよいのでしょうか?それともホールが完成するまではオービタルをしない方がよいのでしょうか?

[39977-res49274]

圭さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月13日(木)14:02

 オービタル(Orbital→Orbit)はやった事がありません。
通常のCBR(ボディーピアス)を耳垂部(ear lobeロブ)に入れるのも時に難しいので、2つの穴へは出来にくいと考えています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39973]

ファーストピアス

投稿者:1995

投稿日:2014年03月12日(水)20:20

3月11日の夜に自分でピアッサーで開けました。
次の日の昼に左耳の耳たぶを見てみると、ピアスの下の部分がうっ血しているようで、出血もあったのでピアスを外したのですが、自然に治るものなんでしょうか?
外した後は消毒を何回も行っています。

[39973-res49273]

1995さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月13日(木)12:02

 1995誕生年ですか?
消毒をしなくても自然に治ります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39965]

耳たぶ

投稿者:ゆう

投稿日:2014年03月12日(水)12:18

昨夜ピアッサーで両耳あけました。今日起きて見てみると、裏の耳たぶがピアスのキャッチにひっついています。このような場合ピアスを押し込んだりキャッチを動かして隙間を作った方がよいのでしょうか?

[39965-res49272]

ゆうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月13日(木)12:02

 キャッチを動かしてゆるめて下さい。
耳たぶに腫れが生じているので放置しておくとキャッチがくい込んでいきます。
逆にキャッチを取ってしまっても構いません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39960]

耳たぶに膿が

投稿者:あかり

投稿日:2014年03月11日(火)22:53

ピアッサーで両耳あけました。
ですが、学校ではして行っちゃダメなので、四時間だけ学校なのでしてません。
家に帰ってピアスを入れようかと思ったら、右の耳にピアスが全然入りません。無理やり押しても入りません。しかもすっごく痛いです。(半分だけピアスはいります)耳の後ろを見ると、内出血してるように穴の周りが赤くなってます。どうしたらピアスを入れられますか?

[39960-res49250]

あかりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2014年03月12日(水)11:01

方向性が違うと穴の生の面をつっついてしまいますので、痛みが強く走ります。
私自身も患者さんのピアスを通す時に難しい時があるほどです。
ご自宅では氷で冷やしながら、お家族の方、友人の方に入れてもらったら如何ですか?
学校の先生にバレないように!


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39943]

へそピアス

投稿者:あぴ

投稿日:2014年03月10日(月)23:56

2年前に開けた、へそピアスのホールが浅くなってしまい、ちぎれそうです。
皮膚も赤紫っぽくなってたまに、炎症をおこしたり、固くなってしまってます。

もぅ一度綺麗にホールをあけたいのですがどぅしたらいいでしょうか。。。
すぐにでも、開け直したいです。

[39943-res49224]

あぴさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月11日(火)09:01

 へそピアスは除去して炎症をおさえていくべきです。
但し、恐らく瘢痕化してからあけてもさらに同じ所にあけるとちぎれる可能性があります。
おへその上にあける事が出来ない時はおへその下にあけます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39867]

ありがとうございます

投稿者:なつ

投稿日:2014年03月06日(木)20:15

解答ありがとうございます。
だんだんリンパ液の量が減ってきてます。
ただ、リンパ液が固まって耳の裏にくっついていたものですから、耳の裏の皮がむけていました。
今のところ赤みや痛みはありませんが、慎重に経過を見守っていこうと思います。
ありがとうございました。

[39867-res49150]

なつさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月07日(金)09:02

 炎症さえ治まれば、皮剥けも治まります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[39846]

ピアスホールについて

投稿者:ちぇる

投稿日:2014年03月05日(水)17:47

1月中旬にピアスの穴を
開けて今日までずっと消毒を
しながらピアスホールを
作ってきました。
しかし今日学校の行事で
ピアスをのけなくてはいけなく
4時間ぐらいピアスをのけて
いました。そうしたら学校が終わってからピアスを付けようと思ってもピアスが入りませんでした。
こんな短時間で塞がることは
あるんですか?
なにか対象方法などあったら
教えて下さい。

[39846-res49130]

ちぇるさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月06日(木)09:03

 両側なのか、片側なのか分かりませんが、ピアスの入れ方が穴の開いている方向と一致していないのです。
自分でやるのではなく友人に「そ〜と」入れてもらって下さい。
又、方向性が一致しているのに入らない時は一部のみ塞がっている可能性があります。(耳たぶの全層は塞がっておりません)
その為、氷で冷やして「パチッ」と云う音をさせ通してみる事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン