オンライン公開相談室

耳・ピアス等に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[40637]

耳たぶ整形

投稿者:みん

投稿日:2014年05月01日(木)16:43

耳が小さいです

耳を大きくするのは無理なので

耳たぶを大きくしたいです

大阪近郊で、耳の整形の

おすすめの病院が、

ございましたら教えてほしいです

[40637-res50052]

難しい治療ですね

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2014年05月06日(火)16:03

何らかの移植操作を伴う手術となるでしょう。
今の状態を拝見して判断する必要がありますので、お近くの適正認定医を受診なさってみて下さい。

土井秀明
こまちクリニック 院長
http://www,komachi-clinic.com/

[40637-res50097]

みんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年05月07日(水)10:03

 耳専門とは云えおすすめの病院はあまりないのではと思います。
つまり美容外科的には耳たぶを小さくしたりした事は私もありますが、耳たぶを大きくしたいと云う方はおられません。
生まれつきなのでしょうか?外傷があったりする時は再建外科で耳の後ろから皮膚移植をします。
然し、単に普通の耳たぶを大きくすると云うのならやった事がある医者そのものが少ないのではないでしょうか?
考えられるのは脂肪注入などではないでしょうか!

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40336]

一週間に一度

投稿者:佳奈

投稿日:2014年04月07日(月)22:49

ピアスを開けて1ヶ月程なのですが、毎週火曜の体育でピアスを外せと言われました。1日透明のピアスをしていて穴が小さくなったり、家に帰ってファーストピアスが入らなかったりしませんか?
一週間に一度透明のピアスに変えるのはやはり不清潔ですか?

[40336-res49688]

佳奈さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年04月08日(火)09:01

 きちんと出来上がっている穴であれば特に問題はありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40312]

投稿者:菜々瀬

投稿日:2014年04月05日(土)22:30

この前にお返事いただい、菜々瀬です。本当に親切な回答ありがとうございます。


結局、閉じることにしたのですが、膿んだまま閉じてもよいのですか?4/3の夜中に閉じて、その時に、ドルマイシン軟膏を塗り、ピアスをとりました。膿は押しても出て来ませんでした。二日後には耳鼻科に行こうと思っているんですが、右耳はパリパリしたものがピアスホールの上にあり、左耳はかさぶたのようになっています。あと、シコリも残っています。

開けて3週間ほどしかたっていなかったので、シコリはすぐに消えますか?


また、長いですが、回答よろしくお願いします。

[40312-res49666]

菜々瀬さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年04月07日(月)09:04

 ピアスを外し膿がたまっているのなら押し出して下さい。
たまっていないのならそのままで軽快します。
次に入れるのは出来るだけ長く待った方が良いのですが、しこりがあるうちは出来れば避けておいて下さい。
通常、指でおさえてみて痛みが全くないようでしたら再挿入可能です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40295]

髪を染めたいのですが…

投稿者:美優

投稿日:2014年04月04日(金)21:19

ピアスを開けてから三ヶ月たち、なにかとトラブルは何度かありましたが(その時は相談を聞いてくださり有難うございました。)安定し、ピアスを取り替えたりできるようになりました。
ここまで安定してきたなら自分か母に髪を染めてもらいたいと思うのですが、イヤーキャップをしてさらに上からラップなどを巻いてと考えているのですがまだしないほうがいいでしょうか?

[40295-res49650]

美優さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年04月05日(土)10:05

これ迄のトラブルで、少しく神経質になっている部分があるのかも知れませんが、施行後3ヵ月で安定しておると思います。
イヤーキャップだけで充分でしょう。万が一、汚れても洗い流せば済みます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40275]

ピアス 開け直し

投稿者:ナツ

投稿日:2014年04月03日(木)11:46

9日前に皮膚科で両耳たぶにピアスを開けました。
左右の位置がずれていて、ずっと気になっています。2?くらい下げて開け直しする事は可能でしょうか。
また、可能な場合すぐに出来るでしょうか。
跡やしこりなどはどうなりますか?

よろしくお願いします。

[40275-res49635]

ナツさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年04月04日(金)09:03

 あけ直しは可能です。
本来ならあけた後にすぐチェックしてもらった方が良かったと云う事になりますが・・・
このように術後、左右差を気にする方がおられます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40269]

出来れば、閉じたくないのですが。

投稿者:菜々瀬

投稿日:2014年04月03日(木)00:00

両方の耳たぶにひとつずつあけました。
開けて3週間ほど経つのですが、左耳はピアスホールのまわりがぽっこりとドーナツ状のように膨らんでおり、また右耳は耳たぶの下の部分が膨らんでいます。一回だけ本当に少量の膿が出ましたが、それ以降は出てません。あと、どちらも少し痒いです。
毎日一回から二回、お湯でまず流してから石鹸の泡だてたものを乗せて洗ってます。二日に一回くらい、ドルマイシン軟膏を塗っています。
出来ればせっかくピアッシングしたので、閉じたくはないのですが、病院に行って一度見てもらった方がいいのでしょうか。また、未成年なのですが、保護者がいなくても診察してもらえるのでしょうか。

長くなりすいませんが、回答をお願いします。

[40269-res49609]

菜々瀬さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年04月03日(木)10:05

?基本的に病院で診てもらった方が良いのですが、このようなケースを診た事のない医者が診ては良く分かりませんので、形成外科医でケロイドになるのか?なっているのかの見分けをしてもらって下さい。

?ご自分でみていく時は増大しているのか、軽減しているのか、写真を1週間撮って比較してみて下さい。
増大するのなら危険です(危険とはケロイドになる要素があると云う意味ですので、以後のピアスは諦めます)

?先ずは診察のみですから、お一人で病院に行かれて良いと思います。
そこでお医者さんのお話しをしっかりお聞きしてお母様にご報告して下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40147]

ピアスを開けて

投稿者:べこ

投稿日:2014年03月25日(火)11:12

ピアスを開けて4日が経った朝、起きてみると少し左耳が痛みました

ピアスは耳朶に右左共に1つです。

そして、私は最初ほとんど気にせず一応消毒しとこっかな〜という程度でした。
そして開けてから6日経った今ファーストピアスが埋まるほど大きく腫れ、首の方まで晴れています。振り向いたり首を使う動作はかなり痛みます。

また昨夜はほとんど眠れずかなり高い熱が出ました。
体を動かすのが辛い程です。

放っておけば治ると親や友人は言いますが治るどころか悪化してきています。


どうすればいいでしょうか。

また、ピアスは諦めたほうがいいでしょうか。

ちなみにピアッサーはピアチェーレというものです。

[40147-res49475]

べこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月26日(水)09:01

 急いでピアスを除去して下さい。先ずはそれだけで落ち着きます。
膿が出るのであれば病院で処置してもらう事になりますし、膿の検査をしてから抗生物質を飲むか、飲まないか判断します。
ピアスはあきらめる必要はありません。
3ヵ月後ユックリ落ち着いた時、入れ直すのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40113]

何度も申し訳ありません。

投稿者:美優

投稿日:2014年03月22日(土)18:12

以前ピアスホールが膿んだ時に投稿させて頂きまして膿も解決し、一ヶ月経とうとしていたのですが、右耳の上の二つ目の穴から出血し熱を持ってきているのです。一目見ただけで分かるくらいに血と体液が出て少し腫れてもきています。枕に圧迫されてしまったのか、一昨日行った温泉がまずかったのかと思っているのですが、流石にトラブルがあったりしても開けてから3ヶ月半経っているのにここまで出来ないのは不安です。
他のホールは出来てきているのですがここだけです。やはり一度外した方がいいのでしょうか?

[40113-res49442]

美優さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年03月24日(月)09:03

 一度外してそれから(2〜3週間以降)入れ直した方が早道です。
いずれも優先すべきは化膿に対する処置です。
化膿したら異物が入っている以上治しにくいものです。
又、ピアスを外しても穴は完全には閉じません。(いくらかは閉じますが・・・)
その為、取り外しが一番の早道となります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40083]

耳ピアス

投稿者:koo

投稿日:2014年03月20日(木)17:04

20年ぐらい前にピアスを開けて
当時は化膿してしまい5年程で外してしまいました
今 又 同じ場所に開けたいのですが 触ると何と無く しこりがあるように思うのですが
開けるにあたって同じ場所にして問題はないのでしょうか?

[40083-res49423]

kooさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2014年03月22日(土)16:00

恐らく大丈夫だと思いますが、当然あけて下さるお医者様に最終的にみてもらう事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[40015]

本当なんですか?

投稿者:こう

投稿日:2014年03月15日(土)10:41

ピアス開けたのが母にバレました。
耳に視神経など無いとネットでみたのですが、本当はどうなんですか?

[40015-res49316]

意味が分かりにくいのですが

投稿者:土井秀明@こまちクリニック

投稿日:2014年03月15日(土)14:05

お母さんが「視神経に影響すると困る」と怒っておられるのでしょうか?視神経は存在しませんし、関連する神経もありません。
都市伝説のひとつですね。

土井秀明
こまちクリニック 院長
http://www.komachi-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン