オンライン公開相談室

耳・ピアス等に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[42457]

へそピ開け直しについて

投稿者:ぽん

投稿日:2014年10月25日(土)10:30

1ヶ月前にへそピを開けたんですが、
上下のシャフトが大分見えてきて、
シャフト自体が浮き出てきている気がして、
排除だけはいやなので、一週間前に一度外して穴を塞いでいます。
外したときに浸出液はなく、痛みもなかったですが、外した後、ピアスがあったラインにしこりがあります。
しこりを避けて、と言っても、おへその真ん中に開けたいですし、、、困ってます。
あと、もう上下の皮膚は塞がったのですが、開け直すのはもう少し待ったほうがいいですか?

[42457-res52104]

ぽんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月25日(土)15:04

増大するか?軽減するか、しこりの状態をみていく事になりますので、3〜4ヵ月待ってみた方がベターです。
来年の夏を期待すると云うことになりそうですネ。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42438]

ピアスホール

投稿者:ゆず

投稿日:2014年10月23日(木)17:45

はじめまして。

ピアスを開けて二ヶ月くらい経つんですが、最近黄色っぽい液体が出ます。固まると、ピアスにくっついて、ピアスを外しにくくなります。

この黄色っぽい液体は何なのでしょうか?また、これは洗ったりしてれば大丈夫なのでしょうか?

[42438-res52077]

ゆずさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月24日(金)09:01

 炎症反応によって出てくる体液です。良く洗ってみる事です。
ピアスのトンネル内に一部治りきっていない部分(上皮化が出来ていない)があるのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42414]

ピアスホール

投稿者:うどん

投稿日:2014年10月22日(水)01:07

はじめまして。
1年ちょっと前に皮膚科でピアスを開けたのですが、左がちょっと曲がっていてすごく気になります。
なので塞いで再度同じ位置に開け直ししたいと思ってます。
今は前の方だけ入り後ろは塞がってるのですがこの状態での同じ位置に開け直すのは可能でしょうか? 触ると少しこりこりしてます。

[42414-res52056]

うどんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月22日(水)08:05

 「少しのしこり」が気になるので基本的には触診後となります。
但し、大方ピアスは開けられると考えています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42369]

ピアス穴のしこり

投稿者:とうふ

投稿日:2014年10月18日(土)00:19

耳たぶにピアスをあけて3年ほど立ちますが
しこりがあり、ピアスを付けるとしこりが腫れて
短いピアスをつけたり、重いピアスを付けると痛くなります

できれば穴は残したまま、シコリを取りたいのですが
可能でしょうか?
また、しこりを取る場合予算はいくらくらいになりますか?
よろしくお願いします

[42369-res52004]

とうふさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月18日(土)10:04

しこりをとると更にしこりが大きくなったり、結局穴が大きくなってしまう事になりかねません。私は別の部分に穴をあけた方が良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42336]

先程の続きです

投稿者:雪姫

投稿日:2014年10月14日(火)23:57

私は消毒するとき、薬局のエタノール消毒液を使用しているのですが消毒液よりジェルの方がいいんでしょうか?

またジェルは何処で売ってるんですか?

[42335]

ピアスホール

投稿者:雪姫

投稿日:2014年10月14日(火)23:55

あけて一年くらいたったんですがたまにしるっぽいのが出ます

その度に消毒してしるがとまるとすぐ付けるのですが大丈夫なんですか?

因みにあけている場所は両耳の耳朶です

[42333]

ピアスホール

投稿者:雪姫

投稿日:2014年10月14日(火)20:46

あけて一年くらいたったんですがたまにしるっぽいのが出ます

その度に消毒してしるがとまるとすぐ付けるのですが大丈夫なんですか?

因みにあけている場所は両耳の耳朶です

[42333-res51968]

雪姫さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月15日(水)09:01

 1年経ってから汁(しる)が出ると云う事はピアスによる刺激がピアスのトンネル内に対し何かしら悪さ(炎症、刺激)をしている事を示しています。
消毒を重視するより、すぐにピアスを入れるのではなく、ピアスを外し、1週間後位に入れてみる事です。
1週でも駄目なら2〜3週間後に再挿入です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42282]

へそぴ

投稿者:あり

投稿日:2014年10月10日(金)01:52

へそぴが気づいたら取れてたんですが
どのくらいで塞がっちゃいますか?

[42282-res51894]

ありさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月10日(金)09:01

 何故取れたのでしょうか?炎症で取れたのなら治まりを待った方が良いと思います。
へそピアスは上方の皮膚側とへその部分の皮膚、両側が閉じます。
その間は皮下脂肪層で閉じにくいものです。
皮膚は10日位で閉じるとみます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42280]

ファーストピアスの素材について

投稿者:ゆい

投稿日:2014年10月10日(金)00:33

ファーストピアスの素材に適しているのはなんでしょうか?

[42280-res51893]

ゆいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月10日(金)09:01

 私はシリコン樹脂性のものを使用しますが、止め金がくい込みますので単純な(飾りの少ない)軸の長いもので構いません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42206]

ピアス…

投稿者:れいぴー

投稿日:2014年10月02日(木)21:07

ピアスを開けて4日目で指の爪を引っ掻けて少し腫れて少し熱を持ってるんですけど
病院に行きたくないんですけどどーすればいいですか?

[42206-res51820]

れいぴーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年10月03日(金)09:04

 ピアスを外すと大方快方に向かうはずです。
せっかく開けたからピアスを外すのをためらうと逆に治癒が長引きます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン