最新の投稿
[42878]
軟骨ピアス
[42878-res52602]
なーやんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年12月02日(火)10:01
直ちにピアスを取るべきです。
化膿しているからです。その為、病院での処置が必要です。
化膿は皮膚のみの化膿であれば治療も容易ですので早目に治療に入って下さい。
軟骨に化膿が及びますと治せる医者も少なくなります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42861]
開け直し
半年前にピアスを開けましたが、位置が気に入らないので2ミリ離れたところに開け直しをしたいと思っています。完成しているホールを自然に塞ぐことは可能ですか?(しこりはきえるのでしょうか?)
[42861-res52590]
ちはるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年12月01日(月)08:05
古い穴はピアスを外して年月をみると最初しこりがありますが、長期にみていくとソフトになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42846]
ピアス
今年の3月にピアスを開けました。卒業式もあったので2日ほどで樹脂の透ピに替えたら、2週間ほどすると出血しました。樹脂の透ピは衛生的に良くないときいて、18金にかえました。そこから何ヶ月か放置していたのですが、たまに引っ掛けたりして痛い時や膿が出ることはありました。それから3ヶ月ほど何ともなく、流石にできただろうと思ってはずすと平気だったので純金厚メッキのファッションピアスをつけました。そしたらつぎの日、少し晴れていたので18金のピアスに戻して2週間ほっておきました。その後、はずしてみたのですが、1日付けていなかったら入らなくなり、膿もでました。それから今まで1週間ほっといています。
左耳の裏は穴が小さくなっていて、右耳の裏は血の色で水膨れのようになっています。これはふざがってしまうのでしょうか?どうするべきでしょうか。。
長々とすみません。
[42846-res52551]
みんくさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月28日(金)08:04
頭を切り替えていく事、つまり考え方を180度変換して下さい。
今大切なのは「穴が塞がる事の心配」ではありません。
「化膿している事を治す」事が優先され、大切な事です。
その為、しばらくピアスを外して良く穴を洗っておく事です。
腫れや出血の痕がなくなったらもう一度ピアスを通してみて下さい。
1回目よりは楽に入ります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42812]
ファーストピアスについて
今度初めてピアスを開けようと思っています。
仕事の関係上ファーストピアスを一日中つけられる期間が約1週間しかなく、その後は寝ている間しかつけられないのですが、それだと穴は塞がってしまうのでしょうか?
[42812-res52517]
メルファンさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月25日(火)09:04
寝ている間、つけられるのであれば問題ありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42769]
ピアスホールの位置
今日初めてピアスを開けました。しかしピアスの位置をあと一ミリくらい上にしたいので開けなおしたいと考えています。いまの穴がふさがってからなら開けなおすことは可能でしょうか?穴はどのくらいでふさがるのでしょうか?一ミリなど大した差ではないですが、気になってしまいます。
[42769-res52463]
M21さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月19日(水)08:04
1?となりますと穴を開ける注射針の太さがそれ位になりますのですぐに開けると古い穴と新しい穴が繋がってしまう可能性があります。
3ヵ月〜6ヵ月位経ってから再度開けてみたら如何ですか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42749]
ファーストピアス
病院でファーストピアスを開けてもらい一晩経ったのですが、耳たぶの下の部分だけ赤くなっています。
ホールの周りは何ともありません。
開けた当日は耳たぶ全体が赤く腫れた感じがありました。
これは日が経てば退くのでしょうか?トラブルなんでしょうか?
[42749-res52448]
まこまこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月18日(火)10:01
内出血の影響が考えられます。
感染が起るのなら数日後です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42723]
化膿・腫れ
ピアスを開けて半年経つのですが、
1ヶ月前から化膿を繰り返しているので
ずっと着けていたピアスを外しました。
もう穴は塞がりかけているのですが
まだ腫れが収まりません。
病院に行ったほうがいいでしょうか?
開け直す場合、2ミリ程離れた場所は止めておいたほうがいいですか?
[42723-res52400]
ちはるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月14日(金)09:01
ピアスは耳たぶに行ったのだと推測します。
耳たぶは割りと厚いものです。
その為、ピアスを開けた通り道(トンネル内)がしっかり塞がってなく、表と裏の表皮のみ塞がっているのだと思います。
その事もあってトンネル内に今だ炎症が残っているのではないでしょうか?
指で圧迫してみて痛みなどありますか?
考えられるのは
?化膿がひどくトンネル内に炎症がある場合→触診上ソフト感はあるが赤味がやや残っている。
?炎症は治っているが、ケロイド様に硬くなっているなどでしょう。
?の場合はもう少し様子をみて前の穴にもピアスを挿入可能ですし、2?離れても大丈夫です。
?はステロイドを使用するか?圧迫です。ピアスはやめておく事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42707]
ファーストピアス
ピアッサーで両耳あけてから
5日です。
右耳2個、左耳1個です。
右耳の下のだけ少し皮がむけてきてる
気がします。
ファーストピアスの長さが
足りないのでしょうか?
今まで通りケアしてれば
なんともありませんか?
[42707-res52390]
Mさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月13日(木)11:01
良く洗って、薄く軟膏をつけて下さい。大丈夫だと思います。おかしければ又、メール下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42653]
あけるとき、、
はじめてセルフでピアッシングします。
ニードルを使用するつもりです。
開けるまえに氷等で冷すのはNGなのでしょうか???
また、軟骨は16gより14gのほうが適していますか??
[42653-res52322]
ゆりさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月07日(金)10:03
氷で冷やした方が良いと思います。
重さはあまり問題ありませんが、軟骨の化膿に充分警戒して下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42640]
アウターコンク
アウターコンクに1週間前の10月31日にピアスをニードルであけ、3日前の11月2日に斜めしたにニードルでピアスをあけました。
最初は腫れや膿もなく普通だったのですが
斜めしたにピアスをあけてから
ものすごく、パンパンに腫れ耳も真っ赤で1週間前にあけたところが膿ました。
そこは外し、消毒をして様子をみているのですが、そんなに腫れもひかず
又、風邪がぶり返したのか熱も出てきました。
リンパ腺は少し腫れています。
痛みは特に無くなりましたが
熱をすごくもっています。
消毒などをしていたら治りますか?
それとも病院に行った方がいいでしょうか?
[42640-res52305]
ぱすたさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年11月06日(木)09:00
炎症、化膿はこれからどんどん悪くなる事が予想されます。
早めに病院に行かれ排膿して抗生物質の投与です。
消毒のみでは治りません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
おとついに軟骨にぴあっさーでピアスを開けました。
開けた時は全く痛くなくて
その次の日の夜から痛くなりました。
最初はすぐ治るやろう って思ってたけど、だんだん痛さがまして
紫色に腫れて何もしなくてもジンジンしててものすごく痛いです(o_o)
それから、
軟骨を開けて痛み出してから
耳の後ろにしこりが2個できました。
すごく痛くて今にも我慢できないくらい痛いです。
どーすればいいですか?