最新の投稿
[43425]
セカンドピアスについて
[43425-res53222]
でんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年01月29日(木)10:01
通常の経過であれば大丈夫です。
通常とは、炎症等がないと仮定しての事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43380]
ピアスの開け直しについて
現在両耳に一つずつピアスの穴があいています。
2014年11月18日にあけました。
ただ、右耳のみ上向きかつ外側に曲がっていて、ピアスを入れる時に痛めてしまいます。
また、耳たぶも厚いため長めのものでもきつきつになってしまいます。
右耳のみあけ直そうかと思っているのですが、
1、あけ直す場合、前回と同じ場所にはあけられないのか
2、塞いだ状態に一度しなければいけないのか
で悩んでいます。
ご回答お願いいたします。
[43380-res53175]
はるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年01月24日(土)10:02
前回と同じ穴に再度開けた場合、通り道が2つある事になります。
常にひとつの道を使用し続ける事が出来たら、使用しない方は次第に狭くなってきて閉じてしまいます。そこ迄のご努力が大変だと思います。
別の場所に開ける事が出来れば問題はないと思いますが、一度閉じてからとなると通常は3ヵ月以上待ってからとなりそうです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43354]
コンク
コンクにあけて3日目なんですけど、真っ赤かになって晴れてしまって耳がパンパンです。腫れが引く方法はありますか?
[43354-res53140]
ともかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年01月21日(水)09:04
腫れが引く!!と云うより何故腫れて真っ赤なのかを考える事が非常に大切な事です。
貴方様の耳は現在化膿して耳が苦しいと泣いている状態です。そして大変危険な状態でもあります。
化膿が万が一、軟骨にまで及ぶと耳の軟骨が溶け始めていきます。
こうなると治せる医者は少ないと思います。
「直ちにピアスを除去」して下さい。
クリニックから抗生物質をもらって炎症の経過をじっくり診てもらう事です。
炎症の波及がどこまで及んでいるのかをみていきますが、軟骨まで炎症が及んでいるとすると至急、私宛まで連絡下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43339]
開け直したい
ピアスが曲がっているので開け直したくて塞ぎました。ピアスは通らないですが、表面は開いているように見えます。触るとしこりがあります。同じ場所に開けたいのですが大丈夫でしょうか?
[43339-res53118]
ぱるこんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年01月19日(月)09:03
しこりがケロイドなど増大性でなければ開けて構いません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43338]
初めてピアスを開けました
ピアスを開けて2日目です。
耳にピアスを開けて耳全体が赤くなりました。
押したりしなければ痛くありません。
化膿している気配もありません。
ホールを作る際に通る行程なのでしょうか?
[43338-res53117]
Yさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年01月19日(月)09:03
赤味があると云うのは内出血による場合と共に炎症(化膿)の前兆を示しているとも云えます。
まだ2日目ですから用心に越した事はありません。
良く洗い流す事が第一歩で肝要でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43294]
開け直し
左右の耳たぶに一つずつ開いていて、まだ両方とも2週間経っていないのですが、開けた位置が下よりの真ん中に開けてしまい、後から後悔しています。
それで、両方とも閉じてまた新しく開けようかどうか悩んでいるのですが、閉じたらやはりしこりはできてしまいますか?また、塞がる前に他の場所に開けても大丈夫ですか?
[43294-res53075]
Aさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年01月15日(木)09:00
入れ直しなら早目にやった方が前の穴は閉じてしまいます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43287]
左耳の腫れ
3日ほど前に友達に市販のピアッサーで両耳の耳たぶに一つずつ開けてもらいました。開けてすぐはなんともなかったのですが 昨日あたりから左耳に触れると痛くて腫れてしまって熱をおびています。とても分厚くなっています。右耳は左耳ほどではなく、ただ触ったら少しだけ痛い程度です。どうしたらいいですか?
[43287-res53053]
なおさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年01月14日(水)11:00
単純です。化膿している訳ですから、ピアスを外して下さい。
その後、病院で抗生物質の服用が良いかどうか判断してもらう事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43245]
ファーストピアス
返信ありがとうございました
言葉足らずですみませんでした。
まだピアスを開けてから3週間でピアスホールが安定していません。
しかし、これからどうしても抜き差しすることになります。抜き差しをした場合今まで3週間付けてきたのは無駄になるのでしょうか?
また最終的にピアスホールが完成するのはいつになるのでしょうか?
[43245-res53039]
さんちゃんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年01月13日(火)10:01
3週間前にあけた穴はしばらくピアスを取ってみても無駄にはなりません。
ピアスの穴の完成は通常3ヵ月位かかりますが、不完全な穴でもピアスは通常通ります。
通り難かったら軟膏をつけてから通してみて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43239]
ファーストピアス
ファーストピアスを開けてまだ3週間なのですが、これからどうしても抜き差しすることになります。抜き差しをしたら今までの3週間はリセットになりますか?
[43239-res53006]
さんちゃんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年01月09日(金)09:03
1)抜き差しとは3週間ピアスを除去しておいて、3週目に再度挿入する事が出来るのか?・・・と云う意味ではない!?
2)ピアスをして3週間目だがピアスを一時的に除去しておかねばならない抜き差しならぬ事情が生じてしまった。
しばらく後に再度同じ穴にピアスを入れる事が出来るのか?・・・との答えは再度挿入できます。
少々痛みがあるかも知れませんが・・・。
3)リセットは再挿入の意味ですネ。
ピアスの傷がリセットされていると云う意味とは違いますネ!
再度、麻酔などをして始めからやり直すのか?と云う意味ならそのような必要はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[43233]
ファーストピアス
病院で12/19にピアスを開けて、今日どうしても外さなくてはいけなくて外しました。
すぐに入れ直したので以前通り入りましたが、少し出血しました。
消毒はしたほうがいいですか?その場合何日くらいするのがいいですか?
[43233-res52999]
ゆうかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年01月08日(木)14:04
出血は止まっているのですか?出血があったらその部分を指などで圧迫です。
出血が止まったら消毒ではなく良く洗うのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
ピアスを病院で開けたもらったのですが、開けてから1ヶ月半後くらいに三日間だけ透明ピアスにしなければなりません。そこで調べたところバイオプラストというものが出てきたのですが、三日間だけこのピアスをつけてセカンドピアスに移行するのは平気でしょうか?またセカンドピアスはずっとつけっぱなしでよいのでしょうか?