最新の投稿
[45511]
追加で質問です
[45511-res55495]
じーちるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月30日(火)09:02
片側性ですから局所の感染でしょう。
誘因は風邪ではなく、いじり過ぎだと私は思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45510]
軟骨ピアス
軟骨ピアスを引っ掛けてしまい
ホールの周りに
わっかみたいなのができてしまいました
たまに膿がでたりするんですが
どうしたらいいですか?
[45510-res55494]
もうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月30日(火)09:02
先ずはピアスを外す事です。
少しでも膿が出ている時ピアスと云う異物は治療の邪魔です。
つまり治る過程を阻害してしまうのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45507]
ピアス 腫れ
2日前、右耳たぶにピアッサーでピアスを開けました。ピアス自体初めてです。開けてから1日たって、好奇心でそのピアスを取ってしまいました。それでまた同じようにつけ直そうとしましたが、入りにくくなってしまい、何度もぐさぐさやってやっと入りました。それから徐々に腫れていって赤くパンパンに腫れてしまっています。普通に生活していても痛みがあります。明らかに左耳たぶとの大きさが違うほどです。また首と顔の境い目?も痛いです。(リンパ?)消毒は調べた際に必要ないと書いてあり一回もやってません。これは危険だと感じた私は今はなにもつけずにそのまま塞いでしまおうとおもっています。この場合この腫れは何日くらいで引きますか?また、なにをすればいいのでしょうか。
[45507-res55493]
じーちるさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月30日(火)09:02
1日1日の経過を調べて下さい。
昨日より今日は良くなっているのか?或いは悪くなっているのかのチェックです。
赤味、腫れ、痛み、熱感などです。
ピアスの穴を押すと膿みたいなものが出ますか?浸出液(汁)などはどうですか?濡らしても良いのですが、軽快感がなければクリニックで抗生物質をもらって下さい。
その事によって今後の治る迄の予測が出ますが、ピアスさえしていなければ通常2週間みていきます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45292]
ファーストピアスを外したい
一週間前のピアスの位置が気に入らなくて、開け直しをかんがえております。
なのでファーストピアスをはずしてから開け直しをかんがえているのですが、いまはずしてしまっても大丈夫ですか?
又、ファーストピアスをはずした後の傷のケアはどのようなことをすればよいのでしょうか?
今まで通りピアスははずしても泡をのせて流す作業をしたほうがいいのでしょうか?
[45292-res55230]
ゆりあさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月16日(火)09:01
ご遠慮なくファーストピアスを外して下さい。
外した後は良く洗う事で充分です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45286]
あけなおし
4日前にピアスあけたんですけどあけなおしたいんですけどすぐにはずしてもいいんですか?
[45286-res55229]
かかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月16日(火)09:01
あけ直しは早目が宜しいと思います。
私共では手術場で患者がこの位置はおかしいと訴えればすぐ別の場所にあけ直しています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45278]
違和感
一週間ほど前に右の耳たぶに開けたピアスの部分に少し痛みを感じます。
また、横を向いたときなどにもひきつってる感というか、そんなかんじがします。
ピアスと耳たぶがくっついているのかと思ったのですがにちゃんと回せるのでひっついていませんでした。
でもなんか違和感もあるし痛みもちょっとでてきたので心配です。
赤みはお風呂の後や洗浄のあとは少しありますが30分ほどで元に戻ります。
いまのところ見た感じでは、できものなどはできていません。
右は隙間もちゃんとあります。
ほっといても大丈夫でしょうか
それと左は耳たぶとキャッチの隙間ができていないです。
一応洗浄後に水をふきとるために綿棒をつかっているのですが綿棒の先っちょはがんばれば耳たぶとキャッチの隙間にはいるくらいです。
でも見た感じ隙間はありません(>_<)
キャッチの緩め方も教えていただきたいです
かたくていたくて緩められません(>_<)
長々とすみませんでした
よろしかったら回答おねがいします(・_・;
[45278-res55205]
りんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月15日(月)10:01
ファーストピアスの時、キャッチ(止め金)がきついのかどうかチェックしておくべきです。
左は自分でキャッチが取れないと友人に取ってもらって下さい。
そしてキャッチをゆるめます(すぐ出来るはずです)
右は軟膏をつけて軸を廻して下さい。廻りやすくなるはずです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45256]
耳たぶとキャッチの隙間
いまピアッサーで穴をあけました
ですが斜めになってしまったし
キャッチと耳たぶがひっついています
これは埋まる可能性はありますか?
痛くて緩められないしまったくうごきません(>_<)
このままでも大丈夫でしょうか?(>_<)
そんな簡単に埋まっちゃいますか?
[45256-res55204]
ゆかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月15日(月)10:01
友人に止め金をゆるめてもらう事です。
腫れがくると埋まってきてしまいトラブルになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45210]
ピアスが動かない
3日前に軟骨にピアスを開けました。ですが、ピアスが動きません。なぜですか? また、時間が経てば動くようになりますか?
[45210-res55160]
かさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月13日(土)12:01
リンパ液からなる浸出液がピアス周辺に固まっているのです。
よく洗って軟膏をつけピアスの軸を回して下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45208]
無臭の膿
ピアスホールから膿のようなものが出ます。しかし、臭いはありません。無臭の膿の場合も病院に行くべきでしょうか。
[45208-res55159]
まゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月13日(土)12:01
「膿のようなもの」粘調性があって黄色、混濁していると云うのが膿の特徴です。
確かめて下さい。又、臭いは膿がひどいと生じます。先ず「膿」であるかの鑑別、出来れば菌の培養検査(これは病院でやります)してみる事です。「膿」であると確信したらピアスを外して下さい。ピアスがある限り「膿」は治まりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[45203]
耳たぶにしこりとは違うようなものが出来てしまいました。
ピアスをあけてもうすぐ3ヶ月になります。2ヶ月を過ぎた辺りからファーストピアスではないピアスをつけ始めました。しかし、ホールがなかなか安定しなかったため、もとのファーストピアスに戻し、なるべくつけ続けていました。先日つけるときにホールの出口とは違うところの皮膚にピアスの先端が当たってしまい痛みを感じていました。今日、確認をしてみると耳たぶが腫れており、中には今までのしこりとは違うような、少しプヨプヨとしたようなものが出来てしまいました。これは病院に行かないと治らないものなのでしょうか?回答よろしくお願いします。
[45203-res55131]
ぐみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2015年06月12日(金)09:04
先ずピアスを除去して2〜3日様子をみられたら如何ですか?
ケロイドなどでなければそれだけで治ります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
開けてから2日目です。
今38.7度の熱が出ています。
先日風邪を引いてそのときも熱が出ました。ピアスを開ける前です。そのときはただの風邪だったのですが今回はやはりピアスから菌が入ったとかそーゆーような原因なのでしょうか?