オンライン公開相談室

耳・ピアス等に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[47300]

お返事ありがとうございます!

投稿者:わた子

投稿日:2015年09月29日(火)12:10

二ヶ月間はピアスは1度も外していないです。
外そうと試みたのですが どうしても痛くて外せなかったのです。
痛くても 無理やり外して 一日たっても付けることは可能なのかが不安で外すことが出来ませんでした。
いま外そうとするとチクチクっと痛い感じです。

[47300-res57464]

わた子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月29日(火)15:00

 それではなおの事、一度は外してみる事です。
そして再度入れてみる事によって身だしなみ検査の時の結果が分かります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47299]

ピアスについて

投稿者:まーちゃん

投稿日:2015年09月29日(火)12:02

耳を開けて1ヶ月近く立つのですが、ピアスがうまってしまいそうで、そういった場合ぴあすをとってもよいのですか?完全に埋まって取れなくなってしまったなどはいやなので。
とっていいのなら、とった後はピアスホールは塞いでしまいますか?消毒等はとっていても毎日した方が良いですか?

[47299-res57463]

まーちゃんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月29日(火)15:00

 埋まってしまうと炎症から化膿へと進みます。
今のうちにピアスを除去して下さい。
穴を閉じたとしてもすべての穴は閉じません。
一部のみが閉じた状態なのでその部分を落ち着いた時、再度開ければ良いのです。
消毒は必要ありませんが、良く穴の周辺を洗って清潔にして下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47291]

この前はありがとうございます

投稿者:わた子

投稿日:2015年09月28日(月)21:41

軟骨ピアスについて質問です。
軟骨ピアスを7月に開けました。
10月になると 身だしなみ検査があります。
その為 外さないといけなく。外そうか迷っています。
その時外してまた入れ直すことは可能でしょうか?
ちなみにインダストリアルです。

[47291-res57462]

わた子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月29日(火)09:02

 これ迄1度もピアスを外さないでいたのですか?2ヵ月もそのままだったのでしょうか?
一度は身だしなみ検査の前に外して耳のチェック、即ちピアスの検査をして下さい。
それこそ身だしなみの基本でしょう。
その結果を又メール下さい。さようなら!

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47252]

軟骨

投稿者:なのちょぴ

投稿日:2015年09月26日(土)21:46

軟骨を自分でピアッサーであけました。開けて3日くらいはなんの変化もなく痛みもなかったのですが、3日経った頃から痛みが走り、リンパの所が腫れてしまって軟骨を塞ぎました。体に合わないだけでしょうか??

[47252-res57440]

なのちょぴさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月28日(月)10:01

 術後3日目、感染が疑われます。
貴方の体に合わないと云うものではなく、そもそも軟骨ピアスを含めて異物挿入は誰しも感染の機会があり、合わないものです。
軟骨に炎症が及ばないうちに除去されて良かったと云うのが私の感想です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47207]

ピアスホール

投稿者:とむ

投稿日:2015年09月23日(水)23:41

2ヶ月前に開けたピアスホールから膿が出ています。
その2、3週間程前にも今開いているホールの近くにピアスを開けたのですが、位置が気に入らなくて開け直しました。
少しシコリが出来ている感じがしたのでギリギリ被らないように開けたのですが何か関係あるのでしょうか?
出来ればホールを塞ぎたくないのですが、どうしたら良いでしょうか?

[47207-res57365]

とむさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月25日(金)11:05

膿が出ているのなら菌の検査です。培養検査をしてもらう事になります。
そして洗い流す事なのですが、それだけで治るとも云えません。
私はピアス除去、培養検査の結果で抗生物質の投与、治ったら又ゆっくりピアスを通してみる事の方が遅いようで早道の感じがします。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47197]

軟骨の肉芽

投稿者:ぽよぽよ

投稿日:2015年09月23日(水)15:43

3年前に開けた
軟骨ピアスが
軟骨の表にも裏にも
肉芽が出来ていて、
腫れています。
熱もってて痛いです。
痛すぎるので良く保冷剤で冷やすのですが、
保冷剤がすぐ溶けてしまいます。
あとは、軟膏をぬったりしていますが、一向に良くなりません。治りません。

どうすればいいのでしょうか。

[47197-res57366]

ぽよぽよさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月25日(金)11:05

耳介軟骨部のケロイドを疑います。形成外科受診して手術となりそうですネ。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47175]

ピアスを開けたら、塞がった

投稿者:?田留奈

投稿日:2015年09月21日(月)15:47

ピアスを一昨年ぐらいに開けてから、つけたり、つけなかったり、していて、今年はずっとつけなかったら、穴が塞がってしました。どうしたらいいですか?

[47175-res57367]

?田留奈さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月25日(金)12:00

ピアスの穴はピアスを通さなくなって1年以上経ってもすべての通り道である穴(トンネル)が塞がってはいません。
一部のみ塞がっておりますので、強くピアスを通すと穴が再開通する事が多いものです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47113]

47097です

投稿者:

投稿日:2015年09月17日(木)20:23

耳の裏側を切って
軟骨を取り出したのですが
切った部分に沿って
中の赤みが透けてるような状態です。
触っても大丈夫なのですが
押したりすると痛いです。
痛みや腫れは増すというのは
治らないということでしょうか?

[47113-res57278]

☆さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月18日(金)17:01

 痛みが増すのは炎症があるのかがひとつの目安です。
耳の軟骨は無理に折れ曲がりがあったとすればその影響で痛みが出ます。
今の所、原因がはっきりつかめませんので経過をみていかざるを得ないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.* .

[47097]

47065です

投稿者:

投稿日:2015年09月16日(水)17:49

47065です。
赤みは増してはないのですが
ひいてもいなく、
痛みはまだあります。

表面の傷じゃなく
中なので不安です。

[47097-res57245]

☆さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月17日(木)08:05

 皮膚だけの変化なのか?軟骨の症状があるのかお質問の内容だけではお答えしにくいのですが、仮りに軟骨や皮膚の症状だと仮定しますと痛みや腫れは日々増大するものと考えております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[47076]

舌ピアス

投稿者:じゃむおじさん

投稿日:2015年09月16日(水)02:03

2日前に舌ピアス開けたんですけど裏側に白いものがあります。病院に行ったほうがいいですか?裏側のピアスがあんまり見えないんですけど埋もれたりしたらどうしたらいいですか。

[47076-res57211]

じゃむおじさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年09月16日(水)09:00

 ピアスがくい込んだら味覚そのものがおかしくなります。
人生は最終的に食欲がすべてに通じますので舌にくい込んだりすると除去すべきでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン