オンライン公開相談室

耳・ピアス等に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[4343]

消毒について

投稿者:よしこ

投稿日:2005年10月22日(土)23:49

今日安全ピンでピアスをあけたんですがどのタイミングで透明ピアスに付け替えたらいいのかわかりません!!!(´С_`)教えてください。

[4343-res4781]

よしこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年10月27日(木)10:01

 翌日からでも入れ直してかまいません。
消毒は必要ありません。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4342]

ピアス

投稿者:kassi-

投稿日:2005年10月22日(土)18:21

ピアスホールをふさぐと、しこりができるというのは本当ですか??
それは、防げませんか?
又、できたときどうやって直せばいいのでしょう。

[4342-res4780]

kassi-さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年10月24日(月)10:02

 穴を塞ぐ方法にもよると思います。
また穴の中の反応が強いと硬くなる時はあるでしょう。
然しです。一般的にはソフトです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4341]

教えてください

投稿者:taka

投稿日:2005年10月21日(金)00:12

私は1週間ほど前にピアスをあけたのですが、ピアスの周りに微量ながら膿のようなものが出ています。これは開けてから日数がったっていないために起こる現象なのでしょうか、それともなにか異常があるのでしょうか?なにぶん初めてなものなので少し不安です。
教えてください。ちなみに、ピアスは透明な樹脂製のものを使用しています。耳にはかぶれや腫れ痛みなどの症状はありません。お願いします。

[4341-res4779]

takaさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年10月24日(月)10:02

 何とも云えません。
ピアスは刺激になりますので、浸出液が出る時(リンパ液など)もあり一般的な事であるとも云えます。
このような時、やはり経過をみる事になるでしょう。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4340]

はじめまして(^^)

投稿者:ago

投稿日:2005年10月20日(木)01:30

3日前くらいに2個目の軟骨を開けたのですがすごい腫れていて熱をもっています。。。しかも痛いです(T-T)前開けた時は腫れたんですけど大丈夫でした!
今回は寝るときに枕で圧迫したから腫れたと思ってるんですが、大丈夫でしょうか!?

[4340-res4778]

agoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年10月24日(月)10:03

 軟骨炎にさえならなければ皮膚炎で済みますのである面ではどうと云う事ではありません。
皮膚炎位はピアスをはずし抗生物質を飲めば治るからです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4339]

おでき

投稿者:クッキー

投稿日:2005年10月19日(水)23:14

こんにちは
耳たぶの裏のくぼみに ニキビのようなおできがあります 化膿はしていませんが 触るとズキッとします 
たぶんフンリュウだと考えますが いじらなければ支障ありませんか?
ほうっておいても良いのでしょうか?
以前 ニキビの治療で皮膚科に通院して 塗り薬や飲み薬をもらっていました 現在は状態がいいので 通院はしていません
大きくなるようなら 診察に行ったほうが良いのでしょうか?
 

[4339-res4777]

クッキーさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年10月24日(月)10:03

 いつかは化膿しますので暇のある時形成外科で摘出してもらった方が良いでしょう。
良性腫瘍でありますので最終的判断は貴女自身になりますが・・・。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4338]

ピアスを開け直すとき、どの位期間を空けますか?

投稿者:

投稿日:2005年10月19日(水)21:14

お邪魔いたします。
ピアスの穴を開けたのですが、位置が気に入らなかったために、一日で外してしまいました。すぐにでも開け直したい心境なのですが、どのくらい期間をおいて開ければいいでしょうか?
はじめに開けた穴から、1ミリ程度ずらして開けようと思っています。

恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

[4338-res4776]

虫さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年10月24日(月)10:03

 あけ直しは翌日でもかまいません。
勿論1ヵ月後でも良いのですが・・・。
もうあけ直しましたか?

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4337]

リンパ液

投稿者:ゆり

投稿日:2005年10月19日(水)21:01

ピアスを開けて1ヶ月ほど経つのですが、片方の耳のピアスの穴あらリンパ液が時々染み出ています。
まだファーストピアスを取るべきではないと思うのですが、このまま付けていて、よく耳を洗浄していれば大丈夫でしょうか?
洗浄後に少し経ってピアスの軸を動かすと、リンパ液が軸の周りに出ていることがよくあります。
あと1ヶ月ほど付けているべきでしょうか?

[4337-res4775]

ゆりさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年10月24日(月)10:03

 新しいピアスと取りかえても問題ではありません。
ぬらしても良いと思います。
ピアスの軸に軟膏を塗って軸を廻します。
そうしますと軟膏が次第に耳の中に入ります。
その操作をしばらく繰り返します。
以上です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4336]

ケロイド

投稿者:レイラ

投稿日:2005年10月18日(火)21:04

私は、ピアスの穴を開けたいと思っているのですが、私の母と祖母は、ケロイドの症状があります。私にも遺伝してケロイドになる可能性があるのでようか?ケロイドがあるかないか調べてくれる所はありますか?

[4336-res4774]

レイラさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年10月24日(月)10:03

 体質的なものであれば耳だけでなくその他の部位(身体の皮膚)をみてみます。
傷ついた所がどうなっているかです。
また色が黒いかどうか、アレルギーがあるかどうかもひとつの判断材料です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4335]

ピアスが入りません・・・

投稿者:ひろりん

投稿日:2005年10月17日(月)21:55

はじめまして。
教えてほしいのですが・・・
左耳に二ヶ所ピアスをあけていて、
上の方のピアスを入れようと思い、ピアスを入れたら
ピアスが入りません。
時間をおいてためしてみましたが
ダメでした。
このような場合はどうすればいいですか?

対処法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

[4335-res4773]

ひろりんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2005年10月24日(月)10:03

 方向性が悪いのですから、何度でもピアスの方向を探ってみるか、もう一度真っ直ぐな穴になるようにあけ直しをするかです。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[4334]

教えてください

投稿者:ともや

投稿日:2005年10月16日(日)00:41

ファーストピアスで後ろのキャッチの取り方が分かりません!固くて、どうやって取ればいいのでしょうか?
ピアッチューレというピアッサーを使って、自分で開けました!

[4334-res4772]

ともやさんへ

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2005年10月17日(月)17:05

そのメーカーの製品はわかりませんが、通常と同じ形式でしたら、小さいハサミかお裁縫出使う道具を使ってバックピンの穴に入れて広げるか、またはテコの原理でピアスを斜めにラジオペンチで挟んではずすかでしょう。頑張って下さいね。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン