オンライン公開相談室

耳・ピアス等に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[4463]

ピアスについて

投稿者:名無しの匿名

投稿日:2007年03月31日(土)18:59

ピアスをあけた当日にファーストピアスをとり、透明ピアスに変えたのですが問題ないでしょうか?
また、友人は「風呂のときもつけてて問題ない」といっていましたが構わないのでしょうか?

[4463-res7278]

ピアスで風呂について

投稿者:横浜ベイクリニック 石川修一

投稿日:2007年04月28日(土)16:05

風呂に入るのは問題はありません。むしろ初日から良く洗うのが良いでしょう。シャワーをかけながらこすって洗いましょう。
せっかくのファーストピアスを替えた意味がわかりません。それならはじめからファーストプアス用の透明ピアスであければ良かったとおもいますよ。せめて問題が生じたらファーストピアスに戻しましょう。

http://www.yokohama-bay.or.jp/

[4462]

↓の者です。

投稿者:あっぴぃ

投稿日:2007年03月31日(土)10:26

手違いで途中で送信されてしまいました。

ちょうど一週間前にイライラしてしまった事から自分で初めてピアスを開けました。最初はお洒落目的では無かったので特には気にしてなかったのですが、最近になって穴をみてみるとやはりとても曲がってしまっていて、スタート位置が耳たぶのだいぶ上の辺りにあるのに対し、終わりのキャッチ位置が耳たぶのだいぶ下になっています。これでは1つピアスをつけていると上に位置しすぎていて変で、2つ開けるにしても耳たぶの裏の余裕が無いので開けられません。今では、せっかく開けたのだからお洒落を楽しみたいし、曲がっているのが自分自身とても嫌なので一度塞ぎ、開け直したいと考えているのですが、一度開けた所にもう一度あける時はとても痛い、などという事をよく聞きますので少し心配になっているのですが先生はどうお考えでしょうか??

[4462-res4919]

あっぴぃさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年04月02日(月)14:03

入り口は、その位置で良い訳です。
出口が曲がっていると云う事はその間(道路)がいけない訳ですから、目的に向かって入り口からまっすぐに再度開けてもらう事になります。
局麻をすれば痛くありません。
案ずるより生むが易しですよ、あっぴぃさん!


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4461]

曲がって開くいてしまった穴

投稿者:あっぴぃ

投稿日:2007年03月31日(土)10:16

はじめまして。
ちょうど一週間前にイライラから自分で初めてピアスを空けました。最初はお洒落目的では無かったので特には気にしてなかったのですが、最近になって穴をみてみるとやはりとても曲がってしまっていて、スタート位置が耳たぶのだいぶ上の辺りにあるのに対し、終わりの位置が耳たぶの後ろになっています。今では、せっかく開けたのだから

[4460]

痕が…

投稿者:シキ

投稿日:2007年03月31日(土)03:21

ピアスを開けて二週間ぐらいなのですが、位置がどうしても気に入りません。塞ぎたいのですが、痕が残らないか心配です。綺麗に塞がりますか?また、今度は病院で開けてもらおうと思うんですが、何科にいけばいいんでしょうか?

[4459]

体質変化??

投稿者:ショパン

投稿日:2007年03月29日(木)17:15

15年前に両耳たぶの中央にひとつずつ開け、K18のピアスを使用し、ずっと何の問題もありませんでした。3.4年前からだんだんつけない日が増えましたが、穴が閉じてしまうことはなく、たまにつけていました。
2年前に初めて、ポストが少し太目のプラチナのピアスをつけた際に、穴の中が赤くなって触ると痛いという状態になったので、気がついたときにすぐ外し、赤みがひくまで待ちました。プラチナ、もしくは太いポストがだめだったのだと思い、前に使っていたK18ピアスに戻しましたが、その後は、1日つけていると痒みが出てくるようになり、外した後でも触ると痛い状態がしばらく続くようになってしまいました。痛みがある状態の時でも、見たところ腫れている様子はありませんが、穴の中は赤くなっていて、外したピアスに白いドロっとしたモノと、血もちょっと付いてくることもます。痛くなっている間は、触るとしこりのようなものを感じますが、1〜2日して痛みが取れるとしこりもほとんどなくなります。急に何かアレルギーになってしまったのでしょうか?年齢で体質が変わったりすることはありますか?よい対処方法のアドバイスをお願いします。

[4459-res4918]

ショパンさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月30日(金)09:02

年令で体質が変わったり、アレルギーになったりする事はありますが、貴方の場合は違うように思います。
金属アレルギーは、金属の種類によって生じるからであり、現在のピアスは、その事に充分配慮されていると思われるからです。
穴の中が赤くなるのは、穴の中を突っついてしまっている可能性があります。
しばらくピアスをつけてよく洗ってみたりする事です。
そして根気強く経過をみて下さい。
長年、閉じていてもうまく入る場合が多いものです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4458]

樹脂ピアッサー

投稿者:りゅう

投稿日:2007年03月28日(水)23:35

樹脂ピアッサーで開けようと思うのですがケアーは軟膏を塗ろうと思うんですが大丈夫でしょうか??

[4458-res4917]

りゅうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月29日(木)10:01

ピアスは術後少しくピアス軸を前後(耳の前から後)に動かすのは良い事なので、軟骨を塗る事はその点、軸を動かすのに助かります。
耳たぶの前と後に塗った後によく動かしてみて下さい。
その後、少しく拭き取って下さい。
お風呂に入った時にはピアス部をシャワーでよく洗い、軟膏を取り去ります。
お風呂から上がったらピアス部をよく拭き乾かし、また軟膏を薄く塗り、ピアス軸を動かします。
その為、ピアス軸の長めのものがファーストピアスとしては良いでしょう。
軟膏はベタベタ塗らない事です。
何事もベタベタはいけませんがネ?!


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4457]

しこりが・・・

投稿者:

投稿日:2007年03月27日(火)14:02

一回目に開けたとき膿んでしまい、出来るだけ膿をだしました。
次にもう一回あけて、また膿んでしまい、いまはピアスをはずしました。
しかし、耳の付け根から耳たぶまで細長いしこりができ、あまり痛くはありません。でも今は膿を出したので熱をもってジンジンと痛い感じです。これはしこりで放っておいたら治るものでしょうか?
しこりは結構ふっくらと存在感はある感じです。
分かりにくかったら申し訳ありません・・・

[4457-res4915]

望さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月28日(水)10:04

 抗生物質を服用して2〜3週様子をみて下さい。
恐らくおさまります。
完全に感染が治ったように思われる2ヵ月後再度その穴にゆっくりピアスを通してみて下さい。
通した後によく水で洗う事です。
頑張ってみましょう。
またわからないなら御連絡下さい。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4457-res4916]

望さんへ

投稿者:名古屋形成クリニック 上 敏明

投稿日:2007年03月28日(水)15:00

まずお近くの美容外科の先生に診てもらったらどうでしょう。御自分での処置では限界があります。

名古屋形成クリニック 上 敏明 http://www.nkclinic.net/

[4456]

ピアスの穴のしこり

投稿者:ゆん

投稿日:2007年03月24日(土)22:58

ピアスを開けて1ヶ月半ぐらい経つのですが、ピアスの穴のまわりに小さなしこりができてしまいました。しこりができる前に少し膿がでました。病院へ行った方が良いのでしょうか?また、しこりができてしまったらピアスの穴はふさがなくてはならないのですか?

[4456-res4914]

ゆんさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月26日(月)10:03

ピアスの穴にしこりが生じる時があります。
ピアスの穴は瘢痕(傷跡)だからです。
そこでひとつの問題があります。
単なる傷跡のまま経過すれば特に問題とはなりません。
然し、化膿などをして、その傷跡の反応が過剰に生じますと、これはケロイドと称し、甚だやっかいな状態となります。
ケロイドは専門的治療を要し、難しい対応になるからです。
現在、膿が出ていると云う事ですので自分で出来る事は良く洗滌する事だと思いますが、最終的には形成外科を訪ね、以後の経過観察を要する事になると考えます。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4455]

ちな

投稿者:ちなつ

投稿日:2007年03月23日(金)22:04

右耳の下のちょうど顔と耳の間にコリがあります。前は固かったけど今は小さくなっています。触ったら痛かったけど今はだいぶん痛みもなくなりました。コリはまだ消えてはないです!

[4455-res4913]

ちなつさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月24日(土)09:02

やはり耳の下でしたか、やっと私の熱も下がりそうです。
ありがとうございました(^^)
痛みがあって大きかった、現在は痛みが消失し小さくなった。
然し、しこりはあると云う事です。
そして耳の下で顔(顎?)と耳の間と云う事ですので、前回お答えしたアテローム(粉瘤)かリンパ腺(耳たぶなどや耳下腺などの炎症があれば腫れます。虫歯のひどい時も影響があります)だと思います。
いずれもおさまっていると云う事なので、様子をみていて大丈夫だと思います。
今回は、お互いに少しずつ勉強できて良かったですネ。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[4454]

ちなつ

投稿者:ちな

投稿日:2007年03月22日(木)21:42

右下の耳にコリがあります。触ったら痛いです。特別熱がでたとかはないです。

[4454-res4912]

ちなさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年03月23日(金)10:03

できもの(腫瘍)ですから、一番考えられるのは炎症性のアテロームかと思います。
ところで「右下の耳」とはどこの事でしょうか。
「右耳の下」(つまり耳ではない所)ではないでしょうか。
或いは、「右耳の下の部分」(耳の一部)なのでしょうか。
あまり考えすぎて、こちらが熱が出そうですよ。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン