オンライン公開相談室

耳・ピアス等に関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[8792]

ありがとうどざいます

投稿者:usamomo

投稿日:2007年10月13日(土)18:11

ケロイドは出来やすい部分があるんですね。
勉強になりました。
ありがとうございます。
私事ですが妹が出産したらお知らせいたします。

[8792-res10000]

usamomoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年10月15日(月)16:00

ケロイドの好発部位は、肩、胸などですが、耳もその中に入ります。
帝王切開の縦の傷跡はケロイドの範ちゅうよりケロイド様瘢痕(瘢痕ケロイド)として汚い盛り上がりのある傷跡になりやすいと思います。
その他、アトピー体質などは御注意下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[8783]

わかりました

投稿者:usamomo

投稿日:2007年10月12日(金)12:24

少し様子をみようと思います。
症状が悪化してきたらすぐ近くの皮膚科に行きたいと思います。

妹は肩に最初はにきびの小さい物ができたのですが、だんだん大きく盛り上がりそこで初めてケロイドだと言われました。
手術して10年経ちましたが15歳まで症状もなく初めてなったので両親もびっくりしてました。

明日出産予定なんですがケロイド体質なので帝王切開にならないことを祈ってます。

[8783-res9974]

usamomoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年10月13日(土)10:04

妹さんの無事なる出産をお祈りしております。
ケロイドは体質的なものと、出来やすい部位があります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[8779]

なるほど

投稿者:usamomo

投稿日:2007年10月11日(木)23:06

しこりにも2種類あるんですね。
ケロイドがどんな症状かはあまりよくわかりませんが痒かったり、赤くなってたり、腫れてはいません。
耳たぶを触ると穴のとこにしこりがあるって感じです。

妹はケロイドと診断されたんですがうつったり、遺伝は関係ありますか?

[8779-res9965]

usamomoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年10月12日(金)09:04

ケロイドは次第に大きくなりますので、すぐ分かります。
妹さんから移りはしませんが、耳は誰しもケロイドが発生しやすい場所なので、耳ピアスなど要注意と云う事なのです。
ところで妹さんはどうしましたか?


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[8760]

ありがとうございます

投稿者:usamomo

投稿日:2007年10月10日(水)23:55

当山先生ありがとうございます。

しこりはなくなることはないんですか?
あっても問題ないですか?

[8760-res9946]

usamomoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年10月11日(木)09:03

 実はしこりには2つあります。
ひとつは瘢痕性のもので単なる傷跡のもり上がりですから刺激無く過ごせば無くなる事もあります。(ピアスをしていたら刺激になり無くなりはしませんが特に問題はありません)
もうひとつは増大を示すケロイドです。
これは厄介ですが、今の所増大傾向がなければ「経過検」で充分でしょう。
 おかしければ夜中でもメール下さい。
朝しかメールはみませんが、必ずお返事します。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[8755]

相談です

投稿者:usamomo

投稿日:2007年10月10日(水)12:37

ピアスを開けたのは14年前皮膚科で開けてもらいました。
1年前妊娠、出産してからはほとんどしてませんでした。最近気分を変えてしようとしたらなかなか貫通せずやっと貫通したと思ったら血が出ました。
ピアスをするたびに痛いし、血も出ます。また右側だけ耳たぶが厚いのですがそっちだけ痒みや痛み(刺すときだけ痛い)はありません。化膿したんですかね?
また両耳たぶのピアスの穴にしこりができてます。異常ですかね?
手入れの仕方も踏まえて教えてください。
よろしくお願いします。

[8755-res9939]

usamomoさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年10月10日(水)17:03

 貫通した時、出血したのは一部皮膚が閉じていた為か、別の穴へ通した可能性があります。
その位置でよければ何等問題ありません。
痛みは次第に良くなると思いますが・・・。
右は化膿ではなく、長年の穴でその内部が肥厚しているだけでしょう。
良く洗ってお過ごしになる事が第一です。

。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[8717]

大きくて立っている耳

投稿者:徒然草

投稿日:2007年10月07日(日)02:55

耳の手術はマイナーと見えて、サイトで検索しても
専門にしていらっしゃる医師が見つかりません。
私は女性でありながら耳がタテ7.5cmと大きく、
しかもやや立ち耳気味のため、髪型も限定され、
恥ずかしくて耳を出す髪型にはできません。できることなら
上方のアーチの部分を少し小さくしたいのですが、耳を小さく
する手術というのは美容外科に存在するのでしょうか?

[8717-res9935]

徒然草さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年10月10日(水)12:02

形成外科では割と耳の変形など治す機会も多いものです。
立ち耳も、耳を小さくする事も可能です。
恐らく、shell earではないのでしょうか?


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[8712]

ピアスホールのニオイ

投稿者:ジョジョ

投稿日:2007年10月06日(土)20:01

両耳にピアスをあけて10年以上たちます。
昨年ピアス穴を14Gまで拡張しました。
そのせいか、ピアスホールから不快なニオイがするようになってしまいました。
気付いたのはお風呂からあがったときです。
何か臭いなぁ…と…気になって頭をどれだけ洗ってもニオイはなくならず、寝具や、昨年から一緒に暮らしはじめた彼氏を疑ったりしましたが、原因はどうやら自分のピアス穴だったようです…
拡張するまえは臭わなかったので、やはり拡張したことが原因でしょうか
さっき気付いてから、耳たぶのピアスはすべて外しました。
ニオイをとるためには、今後どうすればいいでしょうか?
石鹸で洗っていれば治るものなのでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。

[8712-res9932]

ジョジョさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年10月10日(水)12:01

やはりピアスの穴に汚れがたまっていると思われますので、良く洗って下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[8709]

陥没しました

投稿者:なる

投稿日:2007年10月06日(土)18:28

ピアスを開けてから2〜3週間たちました。一昨日から耳たぶが腫れて陥没しています。ピアスを取ろうとしたのですが、ピアッサーで開けたためキャッチが取れにくく、腫れているのでキャッチが取れません。早く取った方がいいと思うのですが…。

[8708]

陥没しました

投稿者:なる

投稿日:2007年10月06日(土)18:11

ピアスを開けて2〜3週間たちました。一昨日から耳たぶが腫れてピアスが陥没しています。なので取ろうとしたのですが、ピアッサーで開けたためキャッチがきつく、腫れているのでなかなか取れません。どうしたらいいでしょうか?なるべく早く取った方がいいと思うのですが…

[8708-res9917]

お近くのクリニックで診てもらってください

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2007年10月09日(火)21:05

ご自身で開けられたのですね。
お近くの美容外科、形成外科、皮膚科に電話で診療できるかどうかを確認なさった上で受診してください。
すでにご自身で開けてトラブルとなって反省しているのであれば、素人治療は止めておきましょうね。

土井秀明@こまちくりにっく
(PC)http://www.komachi-clinic.com/
(携帯)http://www.komachi.cc/

[8708-res9931]

なるさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年10月10日(水)12:01

とりにくいのなら次第に腫れが増強し、さらに取れにくくなります。
外科系の病院で局麻下に除去してもらって下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[8487]

脱脂+埋没その後

投稿者:あいこ

投稿日:2007年09月21日(金)23:26

2年前まぶたの脱脂+埋没をした32才です。
結局埋没は2ヶ月後に抜糸したんですが、最近笑うとまぶたのちりめん皺が目だって来た様に感じます。
やはり脱脂の影響なんでしょうか?
緩和させるには何が一番効果的なんでしょうか。
ちなみに抜糸後今でも二重の線は残っています。

[8487-res9642]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年09月22日(土)09:00

もう一度埋没で二重をつくり肌に張りを出すか、現在の二重の線の上の皮膚を切除して張りを出すか、眉毛の下で切開をして張りを出す。
貴方の場合脂肪注入は目のイメージが変わりすぎるのでお勧めしません。 原因は脂肪を取ったことで皮膚の張りが早めに落ちたのだと想像します。

サフォクリニック 院長 白壁征夫
http://www.sapho-clinic.com/

[8487-res9649]

あいこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年09月22日(土)14:02

脂肪をとった影響と加齢などが加わっているのでしょう。
何かと施行するとなると、目のサーマクールかと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン