オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[44200]

乳輪や陰部の美白

投稿者:chie

投稿日:2015年04月07日(火)17:14

レーザー治療はどのレーザー機種で、何回くらいすると効果的ですか?

[44200-res54037]

chieさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月08日(水)10:04

乳輪と陰部(ソケイ部に近い部分?)の色素沈着、違いすぎる感がします。
レーザーでの治療も場合によっては難しいとかんがえますが、やるとすればQスイッチレーザーでしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44182]

レーザー後の赤み

投稿者:まる

投稿日:2015年04月06日(月)17:44

2月半ばにCO2レーザーを部分的に強めで当てて、3月後半にジェネシスを顔全体に当てました。
CO2から一か月以上経過してるので、大丈夫かと思いましたがお風呂のあとや、体温が上昇したときCO2の当てたところが赤くなります。
こうゆうのは色素沈着になりますか?ほっといてもいずれ治りますか?
赤みが治まるよう、アットノンを塗ってます。
色素沈着予防に、ビタミンC化粧水も効果がありますか?

[44182-res54015]

まるさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月07日(火)09:01

 基本的に云えば強い照射だった事が伺えますが、あまり何もしないでもおさまっていくと予想します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44144]

脂肪注入後のレーザー治療

投稿者:まあこ

投稿日:2015年04月04日(土)20:34

6ヶ月前に頬の脂肪吸引をし、その後へこみの修正で一ヶ月前に癒着はがしと脂肪注入をしました。QスイッチルビーレーザーでADMの治療をしても大丈夫でしょうか?またレーザー治療をする際に、脂肪吸引と注入をしたことを伝えなければいけませんか?

[44144-res53974]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年04月05日(日)11:00

1か月前の手術の炎症がどの程度残っているかがここではわかりません。担当医に話をして、判断してもらうのが安全だと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[44104]

毛細血管拡張の治療

投稿者:そのみ

投稿日:2015年04月01日(水)12:54

赤ら顔の治療の場合、VビームとエクセルVではどちらがよいでしょうか?
エクセルVはシミなどにも効果があるようなので、エクセルVの方が一石二鳥である気がしますが、どちらかというと赤みの方が気になっているので、赤みにより効果のある方で治療したいです。

[44104-res53939]

そのみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月02日(木)09:02

 比較をした事がありませんので分かりませんが、Vビュームで良いのではないでしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44096]

妊娠中のフォトRF

投稿者:みみりん

投稿日:2015年03月31日(火)17:24

妊娠中とは知らず、妊娠7週の時にフォトRFを受けてしまい、胎児に影響があるのか気になります。

[44096-res53921]

みみりんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年04月01日(水)09:00

 現在順調であれば特に問題はないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44074]

ジェネシスについて

投稿者:しょこら

投稿日:2015年03月29日(日)17:21

ジェネシスというレーザーがアトピー性皮膚炎の痒みや炎症を軽減してくれるという風にホームページなどに書いている美容皮膚科がいくつかありますが、本当でしょうか?

顔のアトピーが皮膚科に通院しても、就寝中に無意識に掻くためなかなか治らず困っています。
(症状は軽症だと思います。)

このレーザーは効果がありますか?
また、アトピーの肌に当てて安全性は大丈夫ですか?

よろしくお願いします。

[44074-res53892]

しょこらさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月30日(月)09:02

 当院の皮膚科の先生が先日大変喜んでいました。
10数年来頑固なアトピー性皮膚炎で困っていた女性に軽く(恐る恐る)脱毛したらアトピーが軽減したと云う事です。
その後ジェネシスに変えて治療継続中です。
アトピー性皮膚炎で困った時の神頼みではありませんが、ジェネシス効果はあり得ると思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44050]

整形後のレーザー

投稿者:あずき

投稿日:2015年03月25日(水)21:39

3年前に鼻尖縮小,軟骨形成をしたのですが、手術をした病院とは違う病院にて鼻に直接レーザー脱毛やフラクショナルレーザーを当てても大丈夫でしょうか?
また、レーザーではないのですが鼻筋にヒアルロン酸を注入しても大丈夫でしょうか?

[44050-res53883]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2015年03月29日(日)12:01

3年たっているということですから、レーザーもヒアルロン酸も大丈夫です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[44043]

アブレージョン前の瘢痕とり

投稿者:こと

投稿日:2015年03月25日(水)10:14

当山先生何度もありがとうございます。
グラインダー治療の前に、ピンポイントで瘢痕を取り除く治療を続けようか悩んでおります。

切除縫合ではなく 炭酸ガスで瘢痕を削り取るものです。
お試しで受けましたが、瘢痕を削り取った箇所はホクロを取ったような感じです。1ミリ大の点々とした穴があります。この穴は浅くなるとの事ですが術後一週間の今は大きな毛穴っぽく見えます。
でもアイスピックより全然浅い不思議なものです。
目的はグラインダー治療の際に瘢痕がない方が効果的と思いうけました。
今は穴が残るのか不安になり、後悔してます。
アブレージョンは面での施術が安全だったと
思い 今は恐怖でいっぱいです。ご意見下さい

[44043-res53893]

ことさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年03月30日(月)09:02

 にきび跡にCo2レーザーでは意味がありません。
深い円形瘢痕になるだけです。
このような事をするよりは丸いDish Typeのにきび跡は紡錘状に切り取り縫合した方がベターな時があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44032]

皮膚のレーーザーに関して

投稿者:やま

投稿日:2015年03月24日(火)15:49

こんにちわ。
64歳女性です。
現在、皮膚科で診療を受けていますが、原因、対処法も不明で悩んでいます。

発端は、2015年1月13日に炭酸ガスレーザー照射をしました。部位は、おなか、顔、手でいぼ、皮膚の盛り上がり箇所を三箇所です。
一週間後の1月20日にQスイッチレーザーを顔9箇所、手を一箇所、合計10箇所照射しました。

レーザーを当てた直後から、あてていない箇所の体全体に変化がでてきました。
顔もあててない箇所から白斑が出てきて、顔の肌の色がまだらになり、体もお風呂に入ったら、白斑が出てくるようになり、、皮膚の皮がぼろぼろむけてしまい、熱に弱くなり、シワがひどくなりました。
そして、ここ最近急に体全体の筋肉が落ち、老化がひどくなっています。

一番お聞きしたいことが、レーザーが、体の中に入ったら、どんな影響がありますか?
体に害はありますか?
皮膚の細胞が、壊れることはありますか?

本当に悩んでいます。
お返事お待ちしております。

[44032-res53864]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2015年03月27日(金)09:03

レーザーというものから説明させて下さい。
まず、光の中から単一の波長のものを、その特長から出力調節をして利用するものです。
炭酸ガスレーザーは、組織中(今回は皮膚のイボなど)の水に吸収されて高温にして蒸散させる働きがありますが、それ以上に深く作用することはありません。
Qスイッチレーザーは、ルビーなどのメラニン色素の茶色に吸収される特性で、シミやあざの治療に利用されます。
これも、標的となるメラニン色素に吸収されて熱を発生しますが、Qスイッチという機構で、ごく短時間だけ作用させることで熱の広がりを制限しています。
レーザーには、以上のように特長がありますが、それでも想定外の作用が現れることがないわけではありません。しかし、それは軽いものであり、また局所的なもので全身的な影響はなく、徐々に収まるはずです。
しばらく様子を見るのがよいのではないでしょうか?体調の変化、あるいは季節の移り変わりで回復するのではないかと思います。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[44016]

お返事ありがとうございました

投稿者:なか

投稿日:2015年03月23日(月)14:38

当山先生お世話になりました。

Eレーザーのことは知りませんでした。
調べてみます。

どうもありがとうございました。
福岡より感謝を込めて。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン