オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[44535]

タイタンXLについて

投稿者:えり

投稿日:2015年05月06日(水)23:22

タイタンXLをやってみたいと思っていますが、頬がこけたりすることはありませんでしょうか?
どなたかご意見頂けたら幸いです。何卒、よろしくお願い致します。

[44535-res54437]

えりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月08日(金)09:00

 熱作用でしょうから頬がこけたりするくらいですと照射時に強い痛みを感じると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44531]

エクセルV

投稿者:すずみ

投稿日:2015年05月06日(水)21:14

かぶれ跡の赤みや色素沈着にエクセルVを照射した場合、 レーザーの刺激で、逆に赤みや茶色い色素が濃くなったりしますでしょうか?

[44531-res54438]

すずみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月08日(金)09:00

 元々マイルドな照射が基本であり、中空照射と云うレーザーの光を肌から離して使用しますので色素が濃くなる事はありません。
逆に効果を出すのに時間がかかるかと考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44527]

フラクショナルco2について

投稿者:こうすけ

投稿日:2015年05月06日(水)03:52

たびたびの質問申し訳ありません。
フラクショナルco2についてですが、先日1度目を受けました。が。そのクリニックは看護師照射で機器や、用いている薬についての知識がなく不安なためクリニックは変えようと思います。
質問なのですが、フラクショナルco2は照射してから少しずつ効果を感じるものでしょうか?せじゅつして赤み、はれ、瘡蓋がとれた1週間後の状態がその治療の効果となるのですか?それとも、これから徐々に真皮の再構築などおこなわれて効果が、まだまだでてくるのでしょうか?
わかりにくい文章ですみません。よく、クリニックの、写真でも、照射1カ月後というふうに写真がでてるので1カ月たって効果があらわれるのかなと思いまして・
解答お願いいたします

[44527-res54420]

こうすけさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月07日(木)11:02

 照射後3ヵ月以降に効果の有無が分かります。
その後、再照射をします。
照射後、成長因子を塗布させて頂いたり、落ち着いた時コラーゲンを深いにきび跡に打ったりしています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44524]

スキンケア後のニキビ

投稿者: テトラ

投稿日:2015年05月05日(火)23:08

 現在40歳の男です。5年前にニキビ予防のためニキビができていないのにもかかわらずドラックストアーで購入したアクネ菌を殺菌する洗顔ホームを使用していたところ、それまで何ともなかった日焼け止めを顔に塗るとニキビができるようになってしましました。また、スキンケアの為ドモホ○ンリ○クルやSK-○などの機能コスメでも使用後1〜2間でニキビができてしまいます。より若く肌を保ちたく機能コスメを使いたいのですがこれらのコスメを使ってもニキビができないようになる肌質改善のレーザーやプラセンタなどの注射などがあれば教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

[44524-res54426]

テトラさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月07日(木)18:05

元々の肌の状態が分からないので難しいのですが、ニキビの化粧品は基本的に肌の皮脂を抑制する働きがある為、ドライスキンになってしまったのではないのでしょうか。それに伴いバリア機能が低下し、ニキビ(毛のう炎)を生じた可能性があります。
まずは現在の肌の状態を肌診断のできる(水分、油分のバランス)ロボスキンアナライザーでチェックしてみるのも良いかもしれません。ロボスキンアナライザーは美容クリニックや化粧品コーナーでも置いてある場所はあるかと思います。
その後、その肌質に合った化粧品、治療を見つけるのが美肌への近道かと思われます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44505]

eCo2レーザーについて

投稿者:こうすけ

投稿日:2015年05月04日(月)07:53

こんにちは。
にきびクレーター治療でeCo2を受けようと思っているのですが、先生はクレーター治療にはどのくらいの出力で、行われていますか?
おしえていただきたいです。
やはり低い出力では効果ありませんか。深めのクレーターです。

[44505-res54397]

こうすけさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月07日(木)11:00

 ひどいタイプにはレーザーで削ってその後フラクショナルレーザーをします。
時に成長因子を振りつけたりしております。
低いのでは駄目です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44504]

手術の傷痕

投稿者:山子

投稿日:2015年05月04日(月)05:36

7年前に豊胸手術をしました。
自然に傷痕が薄くなると気にしておりませんでしたが、すでに7年が経とうとしてるのに、未だに傷痕が残っております。色は赤茶色のように見えます。
この傷痕を消したいのですが、どのような治療をしたらよいのでしょうか?

また、アートメークの除去も考えております。その痕も赤茶色くしてます。
こちらの治療法もお聞かせください。

[44504-res54398]

山子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月07日(木)11:00

 もり上がっていませんか?場所はどこですか?通常は再縫合です。
アートメイクはQスイッチレーザーですが・・・。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44486]

口シミ取りについて質問した者です

投稿者:

投稿日:2015年05月02日(土)22:16

度々の投稿申しわけありません。

現在ほかの皮膚科からトラネキサムサンとグルタチオンを処方されています。
このふたつは、内出血やシミの経過をかんがえると飲むのは控えた方が良いのでしょうか。

どうぞ、よろしくお願いいたします

[44486-res54399]

あさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月07日(木)11:00

 内出血が治まっているとお薬は大丈夫です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44485]

唇シミ取り

投稿者:

投稿日:2015年05月02日(土)22:02

唇にあるうすいシミをレーザーでとりにいきました。

なんこもやったのですが、一箇所だけ直後から黒く内出血?のようになってしまい、夜にはひろがって2倍ほどの大きさになりました。

色は本当に黒々しくて、おそらく内出血ではないかとおもいます。
シミのあった箇所からじわじわ広がったようすです。

この内出血はなおるのでしょうか。
ひろがっていってこのままだと目立ちすぎて辛いです。

お返事をいただけるとうれしいです。
よろしくお願いいたします

[44485-res54400]

あさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月07日(木)11:00

 長期になりますが治ります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44466]

たびたび、失礼します

投稿者:こうすけ

投稿日:2015年05月01日(金)12:10

失礼します。
フラクショナルレーザーとフラクショナルco2レーザーの違い。

アイスピッククレーターとはどのようなクレーターなのか。

素人にも分かるように教えていただけるとたすかります

[44466-res54338]

こうすけさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月02日(土)11:03

1)フラクショナルレーザーとは、レーザーによってミクロの小さな穴を無数に真皮層にあけていく方法です。
そのひとつがフラクショナルCo2レーザーです。つまりCo2レーザー(通常はエコ2と云いますが・・・)で、フラクショナルを行うのです。
フラクショナル理論を実践する為には、レーザーの種類によって各メーカーで名前が違います。レーザーではなくラジオ波を使用したフラクショナルもあります。車で云えばトヨタの車と日産の車で呼び名が違うようなものです。

2)ニキビのクレータ(へこみ)は、よくみると形態の違いがあります。
当然、色々なニキビのへこみの穴があるのですが、ドテ状のもの、浅くて広いお皿型、するどく細くて深いアイスピック型をしたニキビ跡があります。
勿論、ニキビ跡のある方はこれ等が混ざり合っているのが一般的でしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44457]

レーザーについて

投稿者:ともみん

投稿日:2015年04月30日(木)12:53

私は、ニキビ肌の上に肌が弱いです。
3日前にフェイシャルレーザーをして、顔中に蕁麻疹のようなものとニキビが出来ました。1週間すれば落ち着くと担当の皮膚科の方に言われましたが、ニキビの薬を塗ってもいいのか不安です。ニキビの薬は、ディフェリンもしくはアゼライン酸を使用しています。明らかに蕁麻疹ではなくニキビだと思われるものには、レーザー後すぐに薬をつかってもいいのでしょうか?

[44457-res54327]

ともみんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月01日(金)09:00

 やはり実際には診察をしてもらってから判断された方が良いと思います。
医療は治療が先ではなく、治療の前に診察・診断が必要です。
にきびであるとおっしゃる事には間違いはないかも知れませんが、それだけでもないように思うからです。つまりレーザーの影響による炎症も伴っているかに思います。
その結果、薬の使い方を間違えると悪化しますので担当の皮膚科の先生がおられるようですのでディファリン使用の判断をしてもらったら如何でしょうか?

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン