オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[44677]

智恵

投稿者:白斑について

投稿日:2015年05月15日(金)19:14

当山先生、お返事ありがとうございます。レーザーなどは勧められず、皮膚科を三軒まわりましたが、どうしようもない、と言われてしまいます。自己責任だとわかってはいるのですが、露出部ですので治したいです。白斑と色素沈着の混在なので難しいのかもしれませんが、素人なりに調べるとco2レーザーかレーザートーニングはどうだろうかと思っています。勿論治療を行っていただける先生が居ればの話ですが…。

[44677-res54582]

智恵さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月16日(土)10:01

ナローバンドUVBなど白斑治療に効果的な治療があります。
某化粧品によって生じた白斑(ロドデニール)には紫外線が有効との報告が今月の皮膚科学会であるとお聞きしております。諦めないで下さい。
Co2レーザーはイボやホクロを焼くものです。eco2フラクショナルレーザーは皮膚の凹凸(ニキビ跡など)を改善させるものです。
レーザートーニングは低出力レーザーでお肌の活性化(肌荒れの改善やくすみとり)ですから、どちらも白斑には効果ないと思います。
ナローバンドUVBは皮膚科でおかれているクリニックが多いと考え、前回のお答えに記したつもりです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44673]

にきび跡

投稿者:、ウ、ヲ、ケ、ア

投稿日:2015年05月15日(金)10:48

年次での治療が必要というのは効果が一時期というものでしょうか?加齢による老化は別として。
すみません、わかりやすく教えていただけるとたすかります

[44673-res54574]

、ウ、ヲ、ケ、アさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月15日(金)16:03

ニキビ跡と云うのは真皮層の破壊された状態です。
そして小さなひとつひとつの形態も種々です。その事を基本にして云える事は?真皮層が損傷された組織は回復が不可能な部分が多いと云う点と、?アイスピックのように尖った穴の深い傷は容易には治し難いものがあると云う点につきます。
云いかえれば正常な組織になるまでは治療が出来ないので、時間を置いて再度の挑戦をする時期がある事をお答えの基本にしております。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44667]

にきび跡

投稿者:、ウ、ヲ、ケ、ア

投稿日:2015年05月15日(金)00:17

にきび跡のクレーターは治療で改善されても時間が経過するとまたもとにもどってしまうのでしょうか?

[44667-res54563]

44667へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月15日(金)08:00

 にきび跡の治療はフラクショナル等々で改善されるようになってきたのは大変良い傾向である事は間違いありません。
但し、正常に迄とはいきませんので年次での治療を要する時があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44631]

ニキビ

投稿者:まる

投稿日:2015年05月13日(水)08:29

食事にも気をつけ、清潔にし、保湿もし、油っぽいものも食べずニキビが出来ない様に100%気を使っているのにニキビがたくさんできます。抗生物質を飲むと治りますが、服用しないと大変で辛いです。そこで疑問なのですがこんなにも長い間ニキビの特効薬が開発されないのはなぜですか?ディフェリンなど皮膚科で貰える薬は効きません…。ニキビの研究をされている所はないのですか?
またニキビが出来なくなるアドバイスがあればお願いします。

[44631-res54558]

まるさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月14日(木)16:03

ニキビは顔面、胸、背中にある脂腺性毛包に生じる疾患です。
又、ニキビは思春期のホルモン作用、年齢・環境、精神的なものによっても左右されます。
見た目が良く似ていても、いわゆるニキビと違うものも沢山あります。
例えば毛包炎はニキビとは原因となる菌が違うものや、マラセチア毛包炎の様に真菌が原因であるものも存在します。
他にも一見ニキビ様であっても診断の異なるものが存在しています。
先ずは皮膚科でご自身の肌トラブルがどの様なものなのか診て頂くのが良いかと思われますが、根治的治療より対症療法が主体の現在ではないでしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44622]

ジェネシス

投稿者:りん

投稿日:2015年05月12日(火)22:10

ジェネシスの事でお尋ね致します。

顔の赤み取りと肌活性の為、
今日ジェネシス(全顔)一回目をクリニックで施術しました。

最初の3回程は2週間おきに施術することを勧められました。
(その後は1か月置き)
2週間開けての施術は、はやすぎませんでしょうか?
肌に負担がかからないでしょうか。

またジェネシスは乾燥しやすくなりますか?

お忙しい所恐れ入りますが、よろしくお願いします。

[44622-res54559]

りんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月14日(木)16:04

照射の間隔に関してはクリニックごとに多少の違いはあるかと思いますが、基本的には治療効果を高める為の間隔だと思われます。又、効果を求めるターゲットによってもその照射間隔も変わってくるかと思われます。
基本的には初回は熱効率が低い為、2〜3週毎に数回行う事はあると思います。
ジェネシスは肌の水分と油分のバランスを整えてくれる働きもあるので、dry skinに傾く心配はないでしょう。
ジェネシスの照射後は外用の浸透も良くなるので、しっかり保湿してあげるのが良いかもしれません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44587]

イントラセル

投稿者:、ウ、ヲ、ケ、ア

投稿日:2015年05月11日(月)08:43

にきび跡のクレーター治療でイントラセルを考えるのですが、どおでしょうか?
また、改善された場合イントラセルはしわなどに用いる機器のようですので時間の経過とともにクレーターももどってしまうのでしょうか

[44587-res54506]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2015年05月12日(火)10:04

皮膚に針を刺して先端から高周波を出して、真皮内の改変をしてニキビ痕の窪みを浅くすることを目的にする機器です。
フラクショナルレーザーと同じように、皮膚表面でみると点状に深く作用させる機構で、ニキビ痕などの窪み治療にむいたものだと思います。
シワに用いるというより、肌質改善を目的としているはずです。
治療と同時に成長因子を塗布するとより効果があるようです。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[44572]

こんばんは

投稿者:co2レーザー

投稿日:2015年05月09日(土)21:49

ほくろにあてました。カサブタにならずそのままです。普通はカサブタになりますか?

[44572-res54480]

44572へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月11日(月)09:01

 かさぶたにならない場合の方が多いかと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44561]

ご回答ありがとうございます

投稿者:えり

投稿日:2015年05月08日(金)19:45

当山先生

ご回答頂きまして、誠にありがとうございます。大変参考になりました。

[44561-res54448]

えりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月09日(土)09:05

 又、ご不安な事があればお問い合せ下さい。
即座にとご返事出来ない事もありますがご勘弁下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44560]

白斑について

投稿者:智恵

投稿日:2015年05月08日(金)18:28

自己判断でモノベンゾンクリームを使い、私の体には、まだらなブチ模様の部位があります。もう4年くらい経ちますが、自然な改善はありませんでした。トレチノインハイドロは皮膚科で指示され使いましたが改善しませんので、レーザーなど積極的に治療をしたいです。黒い方にあわせる治療法は望みません。なにか方法はありますか?ずっと悩んでいます。

[44560-res54449]

智恵さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月09日(土)09:05

 白斑がどの程度かではありませんか?トレチノインなどは黒い方に合せるお薬ですが、皮膚科の先生は白斑へのレーザー等、指示されなかったのでしょうか?
上記した如く症状の状態をみた医師の方が別の方法を精査して下さるか?専門医をご紹介して下さるのではと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[44554]

co2レーザー

投稿者:こんにちは

投稿日:2015年05月08日(金)13:50

co2レーザーを受けましたが、皮が剥けたりするのはいつ頃でしょうか?レーザーをした後は点々のようになっていましたが、皮が剥けたりせず、そのままなめらかな肌に戻っています。効果がなかったのでしょうか。

[44554-res54450]

44554へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年05月09日(土)10:00

 Co2レーザーをどのような疾患に利用されたのでしょうか?一般的にはイボやホクロを焼いたりするレーザーですが・・・。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン