オンライン公開相談室

レーザーに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[45408]

レザー後の脱毛について

投稿者:いとう

投稿日:2015年06月23日(火)11:59

お世話になります。

今年1月にクリニックでシミとりレーザー治療受けた際、謝って眉毛に当てられてしまい、数日後、一部眉毛が抜け落ちてしまいました。
クリニックにその旨を伝えると、はじめ一ヶ月程で生えてくると言われましたが生えてこず。
次は三ヶ月、次は半年と言われ続け、もうすぐ半年が経とうとしていますが、薄い産毛が生えた程度で相変わらずまゆ毛は禿げたままです。

本当にまゆ毛が生え揃うのか心配です。
シミ取りのレザーで脱毛してしまう事はないのでしょうか?

因みにフォトシルクというものです。

ご回答、よろしくお願いいたします。

[45408-res55370]

いとうさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年06月24日(水)09:04

 フォトシルクは光治療なのでレーザーよりは弱い光です。
現実には8ヵ月位の経過待ちとしか云えません。
どの程度の深さに作用されているのかが分からないからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45336]

不適切だったのでは?

投稿者:はっしー

投稿日:2015年06月18日(木)19:36

先日、タトゥーほくろの除去治療を受けました。レーザーで取れると言われ、同意しましたが、治療途中にDr.が「深いな、レーザーじゃあここまでしか取れない」と言われ、傷は1週間でとじるから とそれで治療は終わりました。
その後傷は閉じましたが、黒いラインがパッと見ても分かるくらい残りました。 どうしても気になり、別の病院に行くと「これは切除じゃないとレーザーじゃあ無理ですよ」と言われ切除してもらいました。 最初からレーザーじゃあここまでしか取れないと言うくらいなら、切除に切りかえるべきではなかったのかと最初にかかった美容外科に不満を持っています。泣き寝入りするしかありませんか?

[45336-res55286]

はっしーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年06月19日(金)10:04

 「タトゥーほくろ」と云う事は黒いイレズミでホクロの様なものを作ってあるという事なのでしょうか?
仮りにそうであればレーザーを10回以上照射すれば取れる可能性はあったかも知れません。
然し、それでは1年以上の治療期間を要するので切り取りが無難だったという事になります。
タトゥーほくろと云う意味が充分に理解出来ていない上でのお答えになりますがご勘弁下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45334]

カテゴリー間違い

投稿者:まゆ

投稿日:2015年06月18日(木)16:56

45293の質問を、あざ、しみ、のカテゴリーで質問してしまっていました。
申し訳ございません。。

[45333]

45293スペクトラ後の赤みの件

投稿者:まゆ

投稿日:2015年06月18日(木)16:31

先日はご回答ありがとうございました。
先生が仰った通り、皮膚は薄く白く少しの日光でもすぐに赤くなり、エステも全てダメでした。数年前の頬のみのフォトフェイシャルは何ともなかったのでスペクトラも大丈夫かと照射しました。

あれから再度皮膚科に行きましたら、酒さではないか?とミノマイシンと漢方を処方されました。酒さであれば慢性になるだろうとのことでした。二日前から飲み始め全体の赤みは少しだけ薄くなりましたが鼻の頭や頬は真っ赤なままです。お薬が効いているということは、やはり酒さで慢性になるということでしょうか?先生のご経験でそういう症例はありましたか?時間がかかっても完治するのであれば良いのですが、このまま治らないと聞くと心が折れます。

明らかにスペクトラが原因で周りも驚くほどなのに、美容皮膚科側は断固関係ないとの回答で悲しくなります。

[45333-res55285]

まゆさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年06月19日(金)10:04

 フォトフェイシャルは光治療でスペクトラはレーザーですので明らかに効果や反応に違いが出ます。
酒さであれば何度であるか?(?〜?度)となりますが、次第に増強します。
お酒を飲んだり、お風呂後、直射日光後に増強するはずです。
やはり血管系レーザーでの治療となります。
スペクトラが引き金になった感はしますが、酒さであればいつかは出現した可能性はあると云う事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45332]

45293スペクトラ後の赤みの件

投稿者:まゆ

投稿日:2015年06月18日(木)16:31

先日はご回答ありがとうございました。
先生が仰った通り、皮膚は薄く白く少しの日光でもすぐに赤くなり、エステも全てダメでした。数年前の頬のみのフォトフェイシャルは何ともなかったのでスペクトラも大丈夫かと照射しました。

あれから再度皮膚科に行きましたら、酒さではないか?とミノマイシンと漢方を処方されました。酒さであれば慢性になるだろうとのことでした。二日前から飲み始め全体の赤みは少しだけ薄くなりましたが鼻の頭や頬は真っ赤なままです。お薬が効いているということは、やはり酒さで慢性になるということでしょうか?先生のご経験でそういう症例はありましたか?時間がかかっても完治するのであれば良いのですが、このまま治らないと聞くと心が折れます。

明らかにスペクトラが原因で周りも驚くほどなのに、美容皮膚科側は断固関係ないとの回答で悲しくなります。

[45312]

傷跡へのフラクショナルレーザー

投稿者:傷跡

投稿日:2015年06月17日(水)03:48

2週間前に小鼻縮小の傷跡にフラクショナルレーザーを行いましたが、まだ赤みを帯びています。普通はどのくらいで赤みが落ち着きますか?

[45312-res55249]

傷跡さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年06月17日(水)16:04

傷跡の深さなども関係しますが、3ヵ月は最大みていく事になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45300]

補足です。

投稿者:まるみ

投稿日:2015年06月16日(火)13:23

すみません、あと一つ伺いたいです。?主治医は血管がなくなるとその体積の分、盛り上がりが改善されると言いますが、他に盛り上がりを目立たなくする方法はありますか?正面から見ると全くという程わからないごくわずかな盛り上がりです。光の加減でわかる時があります。また、笑うとやや丸い形が浮くような感じです。ある病院では注射を提案された事があります。何度も恐縮です。よろしくお願いします。

[45300-res55248]

まるみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年06月17日(水)16:04

盛り上りに関して何故盛り上がっているのかが分からないと治療手段を提示出来ません。
傷になったり、刺激で増大するケロイドなどがあるからです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45299]

昔の皮膚の炎症跡の赤みと盛り上がり

投稿者:まるみ

投稿日:2015年06月16日(火)13:08

つい先日、ご相談させて頂きました。改めて症状を説明します。10年以上前に左頬にハイドロキノンでひどく炎症を起こしました。真っ赤に腫れ上がり、赤みは1年半から2年位長引きました。その後はなんとか落ち着きましたが、この一年と少しの間に赤みが出やすくなり、目立つ時があります。(炎症跡は新生血管ができ、若干皮膚が盛り上がっていました、これは炎症からずっとありましたが目立たなかったのです)直径3センチ程の丸い形です。少しの刺激や体温の上昇で薄い丸い赤みが出ます。いくつもの病院で診察しましたが、ごく薄い赤みなのでレーザーでは反応しにくいだろうと言われました。ですが、この度やっと治療する事になり、Qスイッチヤグレーザーを一度照射しました。一度は白くなりましたが、今は赤茶色のような感じで主治医はレーザー焼けと言っています。ここで疑問ですが?Qスイッチヤグレーザーは私のような場合適した機械でしょうか?主治医は色を設定していると言いますが、自分で調べると少し違うのではないかとも思います。?やはり薄い赤みだと血管を消すことは難しいですか?確かに薄いのですが、丸い形に出るので大変気になります。主治医はレーザー照射時に刺激して赤くしています。?他に良い治療法は考えられますか?この病院はVビームはありません。ですが、以前他院ではVビームは効果が出にくいと断られました。いわゆる赤ら顔ではなく炎症も全くありません。新生血管の部分が薄い赤みを帯びる(ピンク色)のです。よろしくお願いします。

[45299-res55247]

まるみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年06月17日(水)16:04

赤味が血管系のものであればジェネシスかVビュームなどのレーザーです。
Vビュームが効きにくいとは云っても、理論的にはそのようにならざるを得ませんし、治療の限度?となります。
それでは身もふたもないので他のレーザー、ここではヤグレーザーでもやってみようかとなったのではないのでしょうか?
シミ取りの出力ですと傷にはなりませんので・・・但し、この部分は私の推測が入ります。その為、現時点では実際を診ていないので診断部分が分からず、治療選択が良かったのかどうかも判断に困ります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45288]

Co2フラクショナルレーザー

投稿者:ta

投稿日:2015年06月15日(月)18:47

6月10日に全顔フラクショナルレーザーをやりました。
なぜか今回は鼻下が施術翌日にはツルツルになってしまい、もう一度鼻下にだけレーザーを打ちたいと考えています。

ニキビ跡の気になる部分なのでできれば早く打ちたいのですが、前回施術から一週間〜10日で再度照射は良くないですか?
ちなみに、もう全顔かさぶたが取れてツルツルになっています。

[45288-res55224]

taさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年06月16日(火)09:01

 フラクショナルレーザーによる1回と2回目の間隔は3ヵ月位あけた方が無難です。
やむを得ない状態でも1ヵ月後です。
医療ですから何事もやり過ぎはいけません。
照射後、黒ずんでみたり、ビランや部分的潰瘍発生まであり得ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[45252]

へこみ

投稿者:部分切開

投稿日:2015年06月13日(土)20:44

切開法の傷跡の凹みは術後一ヶ月でものこってるものなんですか?

[45252-res55193]

45252へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2015年06月15日(月)10:01

 やり方によって残る方がおられます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン