最新の投稿
[55693]
フラクショナルco2レーザー
[55693-res66892]
みいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年05月18日(木)10:00
                            何事も極端から極端へと物事が振り子のように揺れ動いていると思われるご質問内容です。
1)鼻に対する毛穴の開きに対しては今の所、私はフラクショナルeCo2レーザーが良いと思っておりますし、効果はあります。
2)但し、穴の毛穴に黒ずみがあるのなら少しふやかしながら黒ずみの原因である皮脂腺分泌物の汚れは取っておく事です。
3)そして可能なら局所的冷却を心掛け汚れなどの排出を抑えるよう保護的処置に日常気を付けるべきです。
4)フラクショナルeCo2は照射条件が色々ありますが、少なくとも月1回、10回は多すぎます。
くり返す時は肌質の状態を診てもう少しインターバルをあけるべきです。
5〜6回で効果が薄れる時もあり得ます。
5)他のサイトがどの様な角度でお述べになっているか分かりませんが、鼻以外で頬などであればにきび跡などでフラクショナルeCo2は威力を発揮します。つまり適応があるのです。
通常の肌質にやるとやり過ぎですので気を付ける事には賛成です。
極端から極端に走る論争ではなく、主治医の判断と自分の肌質を客観的にみてやり過ぎないようかつ、やり足りないよう見つけていく事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       院長  当山  護
       http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[55665]
アートメイク
                        25年ほど前に眉にアートメイクを入れました。
入れた当初はこげ茶色でしたが
年月が経ち黒っぽいグレーになってしまったので
落としたいのですが大昔のアートメイクはレーザーで落とせますか?
落とせる場合、何レーザーがいいんですか?
                    
[55665-res66868]
さちこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年05月16日(火)10:01
                            Qスイッチレーザーかピコレーザーでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[55597]
レーザー治療後のシミ
                        昨年顔全体のシミのレーザー治療を受けたのですが、心なしかレーザーを当てて貰った付近に新たなシミが出来ているような気がします。
レーザーを当てるときの副反応みたいなものなのでしょうか?
それとも戻りジミがまだ治ってないものが新たなシミに見えるのでしょうか?
因みにレーザー治療をうけたのは去年の12月頃で、Qスィッチレーザーです。
                    
[55597-res66795]
まおぴぃさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年05月10日(水)09:05
                             老斑みたいなシミならQスイッチで良いのですが、薄いシミならレーザーでなく光治療でも良いと思いますし、トラネキサム酸の服用かと考えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       院長  当山  護
       http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[55362]
リフトアップの効果はどちらが強いでしょうか。
                        ご質問させてください。
現在40歳目前で顔のたるみが気になっています。
ウルトラセル等のレーザーを受けるか、糸で釣り上げるものにするかどちらの方が、見た目の老化を遅らせることができるでしょうか。
                    
[55362-res66555]
ちかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月24日(月)09:05
                             たるみとは顔のどの部分なのか?或いはボリュームの減少を伴っているのか等々をみていく必要があります。
頬・法令線などは糸リフトでしょうが、フェイスラインはラジオ波やHIFUで良いと思います。
但し、ボリュームがなくなっているのならヒアルロン酸注入を足していきます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       院長  当山  護
       http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[55333]
ほくろ
                        先生ありがとうございました!
ほくろを取りに行ったわけではないのに、ほくろが思わぬ状況になり周りからも相当言われ本当にストレスな毎日です。
気ばかりが焦っても仕方ないですね、一度再受診してみようと思います。
いつも丁寧な返答に安心できます。
ありがとうございました。
                    
[55333-res66496]
よよさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月18日(火)09:01
                             我々も時々に経験する事ですが、術後の経過についてご不安になる事は当然、患者さんとしてはおありの事です。
但し、そのご不安に対するアドバイスは慎重にしていかねばなりません。
常にセカンドオピニオンの怖さが付きまといますが、主治医の判断も大切にされてみて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       院長  当山  護
       http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[55320]
併用は?
                        肝斑が気になり、レーザートーニングの体験を受けてみました。
私には合ったのでしょうか 変化が見られ続けたいと思っています。 
先生の仰る通り、期間あけずに施術をしていきたいのですが・・・
別エステで、ラジオ波のセット券(期限付き)を持っております。
お伺いしたいのは、ラジオ波→レーザー→ラジオ波→。。。と
交互に受けるのに何か問題ありますでしょうか。
お返事の程、宜しくお願い致します。
                    
[55320-res66472]
敏子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月17日(月)09:04
                            ?ポイントは肝斑と診断された根拠
?他のくすみも混ざっていませんか?肝斑にレーザートーニングは現在賛否ありますが、くすみにレーザートーニングは効果あります。
?エステのラジオ波とはどのようなものですか?違反になるものもありますし、セット券は効果がなかったり逆に肝斑を悪化させたりマイナス面があります。貴女の場合、あまり得なセットにはなりそうにもありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       院長  当山  護
       http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[55273]
ほくろ
                        先日、レーザーフェイシャルをしたら、取る目的ではなかったほくろが一番のダメージを食らってしまい、、先日相談させてはいたんですが、本日で二週間と少し経過しましたが、傷は綺麗にはなってますが、おもいっきりクレーターですね。このクレーターは徐々にどのくらいのペースで縮んでもとに戻るのでしょうか?
四週間後にはまた、レーザーフェイシャルをしたいのですがしても問題ないのでしょうか?ほくろは隠してもらった方がいいのでしょうか?
あと、通常二回目の診察は保険外の適応ですか?再診療とってしてくものなんでしょうか?
                    
[55273-res66448]
よよさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月14日(金)09:04
                            前回もお答えしましたが、レーザーフェイシャルは元々が低出力のレーザーですから
例えホクロに照射してもホクロがとれるほどのものではありません。
又、薄いホクロなら表皮層にあるのが普通で、取れたとしても傷になりにくいものです。
3か月位は経過を診ていかねばなりませんが、次の照射は同部にテープなど貼ってからおやりになる事です。
1回目も2回目でもレーザーフェイシャルは保険診療適応外です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[55199]
ほくろ
                        すいません、先程めーるしたばかりなんですが、レーザーフェイシャルでダメージ受けたほくろは特に軟骨は塗布しなくていいですか?気になりすぎて手持ちのゲンタシンを塗っていたのですが、、
何卒よろしくお願いいたします。
                    
[55199-res66364]
よよさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月05日(水)09:00
                             10日経っている訳ですからゲンタシンより日焼け止めのファンデーションが良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
       院長  当山  護
       http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
[55198]
ほくろ
                        先生ありがとうございます!
なるほど、もう少し様子見てみます。
言葉は難しいですね、だからこそ自分もちゃんと理解、納得して受けるべきですね。
ありがとうございました!
                    
[55184]
レーザーフェイシャル後のほくろ
                        10ほど前にレーザーフェイシャルを受けたのですが、右頬に2×2?程のほくろがおりあり、事前にドクターからはレーザーしたら薄くなっちゃうけど大丈夫?と言われ
薄くなるのは構わないと答えレーザーを始めました。終了して帰宅すると、ほくろの表皮が剥がれクレーターのような穴が空いていました。黒に反応したのだと思い様子を見てましたが、表皮が剥がれただけあり、炎症が起きしばらく発赤が持続しました。今日赤身がほぼ引きましたが、クレーターのような穴は塞がりません。レーザーするとほくろはこのようにあなが空いてしまうのでしょうか?これはもとに戻りますか?そして、目的はレーザーフェイシャルでほくろ除去出ない場合、事前にICは必要ではないのでしょうか?
                    
[55184-res66355]
よよさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月04日(火)18:00
                            レーザーフェイシャルは元々照射エネルギーを弱くするやり方です。
その点から云えばあまり強くはやいていないとも云えます。但し、ヤグレーザー系統であれば多少出血を伴いますので発赤みたいな状態を生じるかも知れません。
ポイントは真皮層のどこまで影響を及ぼしているのかにつきますが、10日目ですと穴が開いているように見えるでしょう。
数か月で今よりもっと良くなりますが、お医者さんは「薄くなります」と告げているのでこれを説明部分とみているのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com 
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
                        
毛穴がすごく開いていることに悩んでいます。黒ずみもあります。
なんとか解消したくて美容皮膚科に相談したところ、毛穴にはフラクショナルco2レーザーが一番よい。1ヶ月に一回くらいのペースでだいたい10回くらい行えば目に見えて改善してきますよ。と言われました。
それなら…と思い、現在月1ペースで4回目の治療が終わったところです。
確かになんとなくですが改善されてきている気がします。
しかし、他に毛穴改善のために何かできることはないかと、ネットを見ていたところ、サッポーというサイトで、レーザーの治療は肌の未来を考えたら、危険だ。との子とが、かかれていました。
他のサイトでも、フラクショナルレーザーは肌を傷つけるから、肌にかえってよくない。等とかかれていました…。
そんなサイトをみてからというもの、フラクショナルレーザーを続けていても大丈夫なのか?と不安になってきました。
治療を始めるにあたって、食事や紫外線対策など、生活習慣も正しくするようにしたので、もしかしたら改善されてきたのはレーザーの効果ではなく、生活習慣を改善したからではないかとも考えてしまいます…。
フラクショナルレーザーをあてていて、肌に悪影響とかはないですか?
きちんとあてて、生活習慣も正しくしてれば、必ず毛穴は改善されますか?
お金もかかることだし、結局無駄なことだった、と成りたくなので、アドバイス頂けたら幸いです。