最新の投稿
[55362]
リフトアップの効果はどちらが強いでしょうか。
[55362-res66555]
ちかさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月24日(月)09:05
たるみとは顔のどの部分なのか?或いはボリュームの減少を伴っているのか等々をみていく必要があります。
頬・法令線などは糸リフトでしょうが、フェイスラインはラジオ波やHIFUで良いと思います。
但し、ボリュームがなくなっているのならヒアルロン酸注入を足していきます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55333]
ほくろ
先生ありがとうございました!
ほくろを取りに行ったわけではないのに、ほくろが思わぬ状況になり周りからも相当言われ本当にストレスな毎日です。
気ばかりが焦っても仕方ないですね、一度再受診してみようと思います。
いつも丁寧な返答に安心できます。
ありがとうございました。
[55333-res66496]
よよさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月18日(火)09:01
我々も時々に経験する事ですが、術後の経過についてご不安になる事は当然、患者さんとしてはおありの事です。
但し、そのご不安に対するアドバイスは慎重にしていかねばなりません。
常にセカンドオピニオンの怖さが付きまといますが、主治医の判断も大切にされてみて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55320]
併用は?
肝斑が気になり、レーザートーニングの体験を受けてみました。
私には合ったのでしょうか 変化が見られ続けたいと思っています。
先生の仰る通り、期間あけずに施術をしていきたいのですが・・・
別エステで、ラジオ波のセット券(期限付き)を持っております。
お伺いしたいのは、ラジオ波→レーザー→ラジオ波→。。。と
交互に受けるのに何か問題ありますでしょうか。
お返事の程、宜しくお願い致します。
[55320-res66472]
敏子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月17日(月)09:04
?ポイントは肝斑と診断された根拠
?他のくすみも混ざっていませんか?肝斑にレーザートーニングは現在賛否ありますが、くすみにレーザートーニングは効果あります。
?エステのラジオ波とはどのようなものですか?違反になるものもありますし、セット券は効果がなかったり逆に肝斑を悪化させたりマイナス面があります。貴女の場合、あまり得なセットにはなりそうにもありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55273]
ほくろ
先日、レーザーフェイシャルをしたら、取る目的ではなかったほくろが一番のダメージを食らってしまい、、先日相談させてはいたんですが、本日で二週間と少し経過しましたが、傷は綺麗にはなってますが、おもいっきりクレーターですね。このクレーターは徐々にどのくらいのペースで縮んでもとに戻るのでしょうか?
四週間後にはまた、レーザーフェイシャルをしたいのですがしても問題ないのでしょうか?ほくろは隠してもらった方がいいのでしょうか?
あと、通常二回目の診察は保険外の適応ですか?再診療とってしてくものなんでしょうか?
[55273-res66448]
よよさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月14日(金)09:04
前回もお答えしましたが、レーザーフェイシャルは元々が低出力のレーザーですから
例えホクロに照射してもホクロがとれるほどのものではありません。
又、薄いホクロなら表皮層にあるのが普通で、取れたとしても傷になりにくいものです。
3か月位は経過を診ていかねばなりませんが、次の照射は同部にテープなど貼ってからおやりになる事です。
1回目も2回目でもレーザーフェイシャルは保険診療適応外です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55199]
ほくろ
すいません、先程めーるしたばかりなんですが、レーザーフェイシャルでダメージ受けたほくろは特に軟骨は塗布しなくていいですか?気になりすぎて手持ちのゲンタシンを塗っていたのですが、、
何卒よろしくお願いいたします。
[55199-res66364]
よよさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月05日(水)09:00
10日経っている訳ですからゲンタシンより日焼け止めのファンデーションが良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55198]
ほくろ
先生ありがとうございます!
なるほど、もう少し様子見てみます。
言葉は難しいですね、だからこそ自分もちゃんと理解、納得して受けるべきですね。
ありがとうございました!
[55184]
レーザーフェイシャル後のほくろ
10ほど前にレーザーフェイシャルを受けたのですが、右頬に2×2?程のほくろがおりあり、事前にドクターからはレーザーしたら薄くなっちゃうけど大丈夫?と言われ
薄くなるのは構わないと答えレーザーを始めました。終了して帰宅すると、ほくろの表皮が剥がれクレーターのような穴が空いていました。黒に反応したのだと思い様子を見てましたが、表皮が剥がれただけあり、炎症が起きしばらく発赤が持続しました。今日赤身がほぼ引きましたが、クレーターのような穴は塞がりません。レーザーするとほくろはこのようにあなが空いてしまうのでしょうか?これはもとに戻りますか?そして、目的はレーザーフェイシャルでほくろ除去出ない場合、事前にICは必要ではないのでしょうか?
[55184-res66355]
よよさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年04月04日(火)18:00
レーザーフェイシャルは元々照射エネルギーを弱くするやり方です。
その点から云えばあまり強くはやいていないとも云えます。但し、ヤグレーザー系統であれば多少出血を伴いますので発赤みたいな状態を生じるかも知れません。
ポイントは真皮層のどこまで影響を及ぼしているのかにつきますが、10日目ですと穴が開いているように見えるでしょう。
数か月で今よりもっと良くなりますが、お医者さんは「薄くなります」と告げているのでこれを説明部分とみているのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54803]
レーザートーニング
当山先生ありがとうございます。
何度も質問すみません。
夏に日焼けしてから半年は経過しているんですが
レーザートーニングはやはりまだ打たないほうがいいですか?
あと、年齢的に(40代)弛みが気になっているんですが
ポラリスヤサーマクールなどのレーザーも今は打たないほうがいいですか?
[54803-res65963]
ももさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月13日(月)11:04
私がレーザートーニングは止めた方が良いと申し上げましたのは日焼けの回復には無意味だろうと思ったからです。
元来、くすみなどが目的ならレーザートーニングで良いと思います。
日焼けはレーザートーニングをしないでも自然回復が望めますし、日焼けにレーザートーニングは回復を逆に遅らせるかも知れません。
但し、慢性的なくすみならやむを得ないと思っているのです。
ポラリスやサーマクールも日焼けが治まっていない時期は避けておいて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54781]
レーザートーニング
[54736]の回答ありがとうございました。
イオン導入は毎日やっても大丈夫ですか?
何日おきがベストですか?
また、レーザートーニングを打ってみたいのですが、
日焼けした肌には逆効果ですか?
止めた方がいいですか?
[54781-res65902]
ももさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月10日(金)10:02
イオン導入は週一で良いと思います。
メガビタミン点滴、塗り薬は高濃度プロビタミンCなどがあります。
レーザートーニングは逆効果ですので色素沈着が治まった後にユックリお考えになる事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[54757]
ウルトラフォーマー3
当山先生、心強いご返事ありがとうございました
今日、クリニックに行って麻痺痺れにメチコバールとユベラの薬をもらいました
当山先生から教えていただいた腫れのお薬、シンエックはないとのことで待つのみとのことでした(涙)
エラの筋肉の盛り上がり?発達した感じを見てもらいたく施術前の写真と見比べてほしいとお願いしたら、何かの手違いで写真を消してしまったとのことで比べて見てもらうことができませんでした。
明らかにエラ付近の筋肉が発達?腫れ?がある部分も元々あったんじゃないかくらいの言い様なのでクリニックに対しては不安がつのります
1.ウルセラとウルトラフォーマーは似てる機会だと思うのですが、筋膜の緩みを引き上げるとは、筋膜を発達させる感じでモリっとさせることですか?
2.筋膜へのアプローチとはレーザー後、筋膜はどのような状態になりますか
膨らみをだして皮膚が引き上げるように思えてしまいます
3.シンエックのお薬は、施術後2週間程して服用しても効き目は変わらないですか?
今飲んで、少しでも軽減されるならと思いまして…
毎日不安で寝れず(泣)
たくさんの質問ですみませんがどうかよろしくお願いします
[54757-res65870]
54757へお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年03月09日(木)09:03
ウルセラなどのHIFU(焦点式超音波)は2ヵ所から筋膜(ここではスマス層)へ超音波を集中させるものです。
筋膜が破壊はされませんし、修復機転も容易ですから次第に軽快していきます。
シンエックは術前からの服用がより効果的とされています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
ご質問させてください。
現在40歳目前で顔のたるみが気になっています。
ウルトラセル等のレーザーを受けるか、糸で釣り上げるものにするかどちらの方が、見た目の老化を遅らせることができるでしょうか。